- ベストアンサー
FAT16、FAT32について
今自作PCを製作中しているのですが、OSのインストール中にパーテンションについて聞いてくるところがあります。そこでパーテンションの意味をたどっていくうちにFATというものにぶち当たりました。ファイルシステムFATについて詳しい方、初心者でもわかるように教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
FATとはファイル・アロケーション・テーブルの略だと思います。 ハードディスクでも、FDでも、円盤状のものにデータ(プログラムも)を記録してゆきます。ただ、VTRやカセットテープのように、順番に記録していくと、最後のほうのデータを見たいときは早送り・・・などのようになってしまいます。(シーケンシャル・アクセスといいます) コンピュータは、さまざまなデータを頻繁に使いますので、上記の方法ではうまくいきません。そのために、ランダムアクセス(どこに記録してあるデータも、ほぼ同じ時間で読み取る方法)を実現するために、記憶する部分を細切れにし、それぞれに番号を振っています。(家の住所や番地のようなものだと思ってください) さて、細切れにして番号まで振りましたが、どの番号の部分にどのデータのどの部分(記憶するところを細切れにしたので、1つのデータが、細切れ1つに入らないこともあるので、いくつかの細切れに渡ってデータが入っていることがあります)かを記録しておく必要があります。 このどの細切れ部分にどのデータのどの部分が記録しているかを保存しているのが、FATです。(実際は、「どのデータ」は、ディレクトリ領域、「どの部分」がFATの担当です。)FATが壊れると、どの部分にデータが保存してあるかわからなくなるので、WindowsではFATのコピーを持っています。 さて、FATはわかったとして、その後ろの16、32ですが、これは、1つのドライブをいくつの細切れにするかをあらわしています。 FAT16なら、1つのドライブを2の16乗個(約6万個)に分け、FAT32なら、2の32乗個に分けます。つまり、同じ容量のドライブならFAT32のほうが細切れが小さいということになります。 ただし、Windowsでは、細切れの最大の大きさが決まっています。そのため、最近のハードディスクの大容量化に伴い、大きなドライブが作れなくなりました。その対策のためにFAT32がでてきたのです。(同じ細切れの大きさなら、数が多いほうが容量が大きい) 長々と書いたのでわかりにくいかもしれません。(すいません)
その他の回答 (6)
- msystem
- ベストアンサー率42% (79/186)
>FATにはNTFSと違い、ミラー(FATのコピーされたもの)はなかったと思います。 あれ、MS-DOS時代にはあったのですが、FAT32ぐらいでなくなったのでしょうか?
お礼
ありがとうございました。
- -tak
- ベストアンサー率37% (16/43)
すごく簡単に言ってしまえば、 FAT16は2GBまで FAT32なら2GB以上使える。 と言うことです。 また、FAT16にする利点はありませんのでFAT32でパーティーションを区切ることを お勧めします。
お礼
ありがとうございました。
- hiro_ko
- ベストアンサー率50% (26/52)
それほど詳しい知識は必要ないようなので、簡単に説明します。 FATはOSが「ファイルがHDDのどこに記録されているか」を管理する機構です。住所録のようなものと考えてください。 FATにはFAT16とFAT32がありますが、両者の違いはディスクの管理能力にあります。これも簡潔にいいますと、FAT32の方が管理能力が高く、HDDを効率よく使用することができます。 *FATにはNTFSと違い、ミラー(FATのコピーされたもの)はなかったと思います。それ故に「もろいファイルシステム」だといわれているのではないでしょうか?
お礼
ありがとうございました。
- punchan_jp
- ベストアンサー率55% (155/280)
ちなみに、パーテンションではなく、パーティション(partition)ですね。
お礼
ありがとうございました。
- punchan_jp
- ベストアンサー率55% (155/280)
ディスクは一定サイズごとのクラスタというブロックに区切られて いますが、あるファイルが何番と何番のクラスタを使っているかが わかるようにした表がファイルアロケーションテーブル(FAT)で す。初期のMSDOSでは、このテーブルの要素が12ビットのサイズし かなく、4096個のクラスタしか管理できませんでした。大容量のディ スクに4096個のクラスタではクラスタが大きすぎてしまうので、ディ スク容量が大きくなるにつれ、16ビット、32ビットと拡張されてき ました。これらのFATを使用するファイルシステムのことを、それ ぞれ、FAT, FAT16, FAT32と呼ぶようになりました。
お礼
ありがとうございました。
- arai163
- ベストアンサー率22% (214/970)
お礼
ありがとうございました。たいへん勉強になりました。