- ベストアンサー
WesternDigital社HDDとの互換HDDは?
友人から譲り受けましたデスクトップパソコンの内蔵HDDが壊れてしまったようです。(インストールをすると、HDDが壊れている可能性がありますと表示されます。この質問箱で、色々サゼッションを受けましたが、HDDが駄目なようです) 現状取り付いているHDDは、160GBの「WesternDigital社製のWD1600AAJS」という型式のものです。 素人で、2.5インチなのか3.5インチなのかも分かりません。 代替品として、どのようなものを選べばいいのか、どなたか、教えて下さい。端的に、メーカーと型番を教えて下さってもかまいません。 容量的には、もっと大きいものを選べればいいな(300GB以上)と思っております。 因みに、パソコンは。Pentium D 900だそうです。 お手数をおかけしますが、宜しくお願いいたします。 また、今ひとつ、外付けのHDDにOSをインストールすることは可能なのですか? 外付けの160GB HDDが一台余っていますので、内蔵品の代替として、可能なら、取り敢えずインストールしたいと思っているのですが、私のつたない知識でやってみたのですが、できませんでした。 可能か否かだけでも教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お尋ねの件ですが、指摘型式で言うと3.5インチHDD(S-ATA)ですね。 PentiumDクラスのPC、S-ATAのHDDを積んでいる観点から、お勧めとしては、「HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)(HGST [日立グローバルストレージ])」、「HDP725032GLA360 (320G SATA300 7200)(HGST [日立グローバルストレージ])」あたりですが、HDD自体の安定性・信頼性で、業務用PCやサーバによく採用されているメーカーのHDDですね。 外付けHDDのOSインストールですが、可能ですが、PC本体のBIOS設定にてUSBブート設定等必要です。ただし、動作上はかなり遅いと考えた方が良いですよ。
その他の回答 (3)
- wbhunt
- ベストアンサー率35% (287/802)
まず、外付けHDDからのブートですが・・・ USBからの起動が可能かどうかはBIOSで決まります。 (BIOSのブート設定にUSBが無ければダメです。) ただ、どうしても外付けから起動したいのであればSCSIボードやSATA 接続であれば可能になります。 (この用語がちんぷんかんぷんのようでしたら、素直に止めることを お勧めします。(^_^;)) 次にHDDの換装ですが・・・WD1600AAJSの 規格は「Serial ATA100」「3.5インチ」になります。 OSは何でしょう?(OSによって容量の上限(壁)がありますので・・・) それと、メーカー製パソコンの場合 部品を交換するとリカバリを受け付けない場合がありますので、 機種名を書かれれば、具体的な「お勧め」回答が得られると思います。
- ozunu
- ベストアンサー率14% (240/1644)
HDDは規格が決まっているので、メーカーによる基本的な規格上の差違はありません。 2.5インチというのは、ノート用の小さなHDDなので、3.5インチを買ってください。 あと、接続がIDEかSATAかは確認してください。(規格が違うので、間違うとそのままではケーブルが繋がりません。) 外付けHDDにOSを入れて外付けから起動するためには、外付けHDDとPC本体が対応している必要があるので(場合によっては本体側の設定を弄る必要が出てきます。)少しハードルが高いです。 外付けをばらしてなかのHDDを内蔵用に流用する手もなくはないですが、方法としてはイレギュラーでしょう。
- umach
- ベストアンサー率35% (600/1691)
sataIIの3.5インチHDDなら全て使えます。 http://www.1-s.jp/products/detail/13 こいつはコストパフォーマンス高いですよ。 外付けHDDは、データ用にとっておいた方が良いです。 OS入れる事は出来ますが、それなりのスキルが必要です。 「esata接続」と聞いてピンと来ないなら止めておきましょう。