• 締切済み

都市型水害対策について

質問です。 私は4年前から半地下一戸建て住宅に住んでいます。 ハザードマップでは特に問題の地域ではありませんし、50年以上住んでいる近所の方はいままで水害になったことはないと聞いてはいますが、、私の家は道路から4段下がって玄関があり、半地下にはトイレ、風呂場、洗濯機置き場、そして納屋があります。 構造上、ゲリラ豪雨などの近年の都市型水害に不安を感じています。 ポンプ設置をしてみたり、土嚢を用意したりはしているのですが、 あまり費用をかけずに備えておけるものがあれば知りたいです。 今のところ止水板や逆流防止弁なども検討しています。 簡単に引っ越す訳にもいきませんので、どうか経験された方や専門家の方の意見を伺いたいのです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.4

もしそうなった場合洗濯機など家電は買い替えれば済みます。 おきないかもしれない天災に過剰になっても疲れますよ。 水は簡単に防げません。 水が来たときポンプを動かそうと水に入るのは危険です。 水に流されそうな家具を固定しておくくらいがいいと思います。 なにかあった場合の貴方や家族の行動の仕方を考えたほうがいいと思います。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

川面や海面より低い、上手に湖沼や河川があると言うことでなければ、後はゲリラ豪雨ぐらいでしょうね。ポンプと言うより、侵入防止の何か(止水板とか)を入り口付近や流入が予想される経路につけるしかないでしょう。ただ、それがどこなのかは、実地を見ないとなんとも。 また、いくら止水しても、排水溝からのオーバーフローはありえます。公共の管の許容量などが問題です。ただ、そういうのも含んでのハザードマップではないかと思いますので、そこまで神経質になる必要があるのか・・・と言うことですが。どのみち、雨は短時間でいきなりですから、対処ではなく、常時起動させとかないと意味ない。だが、そんなことすれば通常の生活に支障が出そうだし。

  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.2

・私の家も3方向が河川に囲まれていておまけに0メートル地帯という低地です。 今の所に既に30年近く住んでいますがそれ以前からの方で出水されて しまわれた方々曰く人力では自然の猛威はかないませんので何より、 隣接県までの高台に早くに逃げる。それしかないともいってました。 最近ならメッシュ予報とか短時間予報とか活用して身の安全を優先したほうがいいですね。

  • dekacho
  • ベストアンサー率38% (89/229)
回答No.1

ポンプを設置しても停電を伴うと無意味ですので発電機が要ります。 しかしながら備えあれば憂い無しとはいうものの、天災は予想できません、ハザードマップも200年に一度起こるか起こらないかの確率ですし、その前に地震が起こるかもしれません。意味無いとは言えませんが割り切りも必要だと思います。