• 締切済み

ノートPCとTVを接続したけど映らない

ノートPCとTVを接続したけど映りません。 パソコンの機種はNECのVJ16A/ED-1でOSはXPです。 電気屋に行って店員に聞いて買った15pinのケーブルを接続したのですが、TVに映りません。 入力切替や再起動を試したのですがダメでした。 なにかアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.7

> PD-50DH4 このテレビなら、VGA(640x480) 60HzとXGA(1024x768) 60Hzの2つにしか対応していません。 特に60Hzモードも重要です。 このテレビ専用のMonitor Information Fileが無い場合(普通TVにはありませんので…) 汎用モニターでの設定が適用される為、表示できない周波数のモードも選択できますので… 75Hzとかが標準設定になっていることが多いと思います。 私も実物は持っていないので分かりませんが、この頃のTVは自動切り替えでは無かったような気がします。 (前もっていた液晶TVはそうでしたので…) ノートパソコンとテレビを接続した状態で、画面を切り替える前に、ノートパソコンの画面のプロパティでPD-50DH4側のモニター(1とか2とかに分かれていると思います。)の出力設定をどちらかに設定する必要があります。 ちなみに自動切り替えで無い場合は、両者の設定が完全に一致しないと画面が表示されないので、非常に設定がやりにくいです。 最後にプラズマテレビでパソコンを使うと激しく焼き付きますが… このテレビには焼き付きの軽減機構がついていますが、気休めにしかならないと思います。 どうでもよいのならかまいませんが… プラズマテレビでのパソコンの利用は一般的に不適当だと思います。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.6

> TVはvictorです。それ以外はよくわかりません・・・ それでは、ちょっと答えようがないですが… 後ろ側に型番が書いてありますので、そのくらいは見た方が良いと思います。 液晶TVの初期の物は、自動切り替えではなく、手動切り替えの物があります。 その場合、該当する表示モードにリモコンを使ってメニューから手動での変更が必要となります。 Victorの初期のエグゼだったら、640x480 1024x768の2つしかなかったような気がします。(初期設定は 640x480) ですので、パソコン側でその解像度に設定にしてあげないと映りません。 つまり、TV側の1024x768のモードに設定しパソコン側の解像度を1024x768に設定する こうしないと全く映りません。 古いEXEなら注意が必要です。

tamatakes
質問者

補足

失礼しました。 TVの型番はPD-50DH4です。 TVの設定をいじってみましたがうまくうつりませんですた・・・

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.5

TVの側に15ピンのケーブルを接続できるところがありますか?15PINのケーブルが外部モニター用のコネクターなので、通常のテレビに接続は出来ないと思いますが。TV型式名を調べれば分かるかも知れませんが。 

tamatakes
質問者

補足

15pinはTVの方にも接続しました。

  • dodemoii
  • ベストアンサー率59% (769/1282)
回答No.4

こんにちは ・[Fn]+[F3]でディスプレーの切り替えはできませんか? ・マニュアルの外部ディスプレーを参照しましょう。 では。

  • yuhyuh
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.3

TVで入力切替をしたんですよね? PC側でも出力の切替していますか?? 私のPCは【FN】+【F5】ですが・・。

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.2

コントロールパネル→画面→デスクトップ 2画面表示、もしくはクローニングの設定をしていないとか。

noname#77845
noname#77845
回答No.1

補足してください。 ・TVは何? ・PCでTVを認識していますか?

tamatakes
質問者

補足

TVはvictorです。それ以外はよくわかりません・・・ PCの方ではUSBを接続した時の音がしますし、Intel(r) Graphics Mediaでも認識されているので多分認識されています。

関連するQ&A