- 締切済み
留置針、カテーテルの固定時に使用する、ウレタンドレッシング材のサイズについて
私は、2月より、医療機器を販売する会社に勤めることになり、ウレタンドレッシング材や消毒剤を主に扱うことになりました。 会社の先輩方から、カテーテルで使用するドレッシング材のサイズや 留置針の固定で使用するサイズを自分なりにまとめて提出しろとの 指示を受け、勉強している最中ですが、なかなか具体的な数値に たどり着くことができません。 留置針の固定だけが、44×44mmのサイズが主に使われていると 分かりましたが他のカテーテル等に関して、全くわかりません。 大変、お手数ですが、いろいろな用途のカテーテルがあると おもいますが、そのカテーテルの用途とドレッシング材の サイズを教えていただけませんでしょうか? 例)中心静脈カテーテル 針の固定: 00×00mm ラインの固定:00×00mm など あと、この本を読めば、勉強になるよというものもあれば お教えください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- riffy13
- ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1
お礼
遅くなりましたが、教えていただき、ありがとうございます。 早速、メーカーに問い合わせしてみたいと思います。