• ベストアンサー

「あ」とか「般」とか書かれたバーが出て来ない。

「あ」とか「般」とか書かれたバーが出て来ません。OSはWindous98です。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ledm
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.6

多分 タスクバーに格納されたのでしょう。 画面の右下(時計が表示されるあたりですね)に、MS-IMEのアイコンが出ていませんか?(恐らく、“A”もしくは“あ”と出ていると思います) これを右クリックし、『ツールバーを表示』をクリックするとでてきます。

noname#4357
質問者

お礼

わかりやすい解説ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.5

タスクトレイに「あ」や「A」と表示されませんか? 表示されていたら右クリックで「ツールバーを表示」をクリックすると表示されます。 それでも表示されない場合はコントロールパネルのキーボードから入力ロケールタブを押し、下の方のタスクバーにインジケータを表示するのチェックをオンにし、上のほうの言語のIMEの設定ボタンを押し、ツールバータブからタスクバーに入れるのチェックを外してください。 なお、IME2000での説明ですので、他のIMEの場合は違うかもしれません。

noname#4357
質問者

お礼

どうもありがとうございました。ネットの力の偉大さを感じてます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • loodyu
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.4

事の深刻さがよく分かりませんので、 まずは 「Alt」キー と 「半角/全角」キー とを同時に押してみては・・・・・・

noname#4357
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

IME ツールバーが表示されません(タスクトレイにも表示されません) 下記が参考になると思います。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#277
noname#4357
質問者

お礼

少し賢くなりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

テキストエリアにカーソルを持っていけば現れます。 ときに現れない時には一端そのソフトを終了したら出てきます。 また別枠で広告が残っている時などもそんな状態になることもあります。

noname#4357
質問者

お礼

全く知りませんでした。お恥ずかしい限りです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

スタートボタン → 設定 → コントロールパネル キーボードアイコンをダブルクリック 言語タブをクリック 使用する言語を選択(一般的にはMS-IMEorATOK) プロパティをクリック ツールバータブをクリック ツールバー表示方法で自分の表示したい方法にチェックしOKする 以上で表示されるようになるはずですが・・・

noname#4357
質問者

お礼

どうもありがとうございます。でてきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A