• 締切済み

IDEのDVDドライブが正常に動きません

GIGABYTE GA-EP45-UD3Rのマザーボードを使用しているのですが IDEのDVDドライブがうまく動作しません 検索してみるとJMicronのドライバがどうだとかと出るのですがそれがなんなのかまったく解りません、BIOSにもMBの説明書にもそういった記載がまったくありません IDEにはHDDとDVDドライブを2台接続しているのですがHDDの方は正常に動いているようです デバイスマネージャーは正常に表示されていますが表示されるまでに5秒くらいと普通より時間が掛かり異常っぽいです SATAの方はRAID環境で使用しています BIOSはどこを設定したらいいのか、JMicronのドライバとは何なのか教えてください BIOSはAwardです OSはXPsp3です 初心者ですので、できるだけ解りやすく解説お願いします よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.2

JMicronのドライバは関係ないと思います。 (IDEであればOSが標準でサポートしています) JMicronはインテルのICHというHDD等を制御しているチップがIDEをサポートしなくなったため、M/Bメーカーが採用しているIDEコントローラです。 あとはたとえばICH10シリーズが6個しかSATAをサポートしていないがそれ以上にSATA端子を使用したいときなんかにSATAコントローラも採用されています。 確認していただきたいのは、IDEにはマスター(Master)とスレイブ(Slave)があります。 IDEケーブルに2個HDDやCD-ROMをつなげる端子がある場合、M/Bからみて一番遠い場所にあるのがマスター(Master)、M/Bと反対の端との途中にあるのがスレイブ(Slave)です。 <ここ参照> http://www.fmworld.net/biz/celsius/manual/02simoki/7201m410/h_zousetsu11.html IDEにつなげるHDDやCD-ROMはマスターとスレイブの設定を行う必要があるので、一度設定を確認してみてください。 設定はケーブルをつなげる側のジャンパーピンで行います。 各機器の型番等を書いてあるシールやジャンパーピンのあたりに、どのピンに刺せばマスター/スレイブを切り替えられるか書いてあります。 <ここも参照> http://www.h3.dion.ne.jp/~saitoy/index455.htm

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5096/12301)
回答No.1

>IDEにはHDDとDVDドライブを2台接続 JMicronのATAコントローラを使ったことはありませんが、たぶん原因はこれです。 HDDがDVDドライブに引っ張られてATA/33なり66なりの遅い転送モードにあわせなければならないため、その同期や何やで反応が鈍っているんでしょう。 SATA RAIDを組んでいると言うことはディスク台数自体に余裕はあるんでしょうから、旧世代のIDE HDDは内蔵での活用を諦めてDVD専用のインタフェースと割り切ってしまった方が良いんじゃないでしょうか。 #IDEドライブは外付けケースに放り込んだらまだ活用できるかもしれませんけど。 #なんにせよIDEコントローラがチップセット内蔵だった時代からHDDと光学ドライブの同居は鬼門的扱いです。癖が強いとされる(その代わり安いので採用例は多い)JMicronの外付けATAコントローラならなおさらでしょう。