• 締切済み

毎日ベランダに来る野良猫と離れ離れになる・・・。

今、とても混乱しているので、乱文かと思いますが、どうかアドバイスをお願いします。 10月くらいから、マンションの一階のベランダに来る野良猫がいます。 最初は保護(避妊手術、病院などに行く事、飼う事を視野に入れて)しようとずっと作戦などを考えていたのですが、 かなり警戒心も強く、あまり近くでご飯を食べる事もしなかったので、鳴れて警戒心が取れるまで様子を見てました。 10月半ばくらいからはほぼ毎日来ます。 最初は鳴かない、鳴き方も知らないような何も言わない猫だったのですが、最近は打ち解けれたのか、 ご飯が欲しい時は鳴いたりして自己主張するようになりました。 しかし、ルームメイトと色々と問題があり、 急遽、この部屋を出ないといけなくなりそうです・・・(涙)。 時間がありません。 周辺はマンションばかりで住んでる年齢層も若いです。 エサをくれる人もいないと思います。 (元々、ガリガリに痩せてたので) この猫達だけは(2匹・一匹は1歳くらい・一匹は一歳弱くらい)、 どうか飼ってあげたいと思っています。 が、一階の高さのあるベランダ越しでの関わりで、 あまり大きい動きをすると猫も驚いてササッと逃げてしまう感じです。 よく、仲良くなった野良猫は家の中に入ってくるとか言いますが、 あの猫達はそういうのは無いです(ベランダと猫の来る外の地面との高さもあるので余計に)。 置きエサではなく、だいたい同じ時間に窓を開けて猫がいたら、 猫の目の前でご飯を用意してあげる、という事を日々繰り返してるので、 置きエサを仕掛けた捕獲機を置いても警戒して入らないような気がしてなりません・・・。 急遽、家を出ることになりそうなので、保護の方法などかなり焦っています。 同居人は窓際の部屋を使わないし、この件も知りませんし協力要請は出来ません。 どうすれば良いでしょうか? ちなみにビビリでドジなので難しい方法は無理かもしれません。 時間がありません。 ただ、この子達を放置するのは悲しすぎます。 近所では一匹はたまに見ますが、もう一匹はほとんど見ないので どこに居るのかもわからないし、会える(見つけれる)のはこのベランダだけです。 一匹を見つけてもベランダ以外だと安心感がないのか、すぐに逃げます。 どうか、この方法で捕獲しました、などご協力お願いします。 本当にこの子達と別れることを考えると、涙が出てきて焦っています。

みんなの回答

noname#76961
noname#76961
回答No.2

こんにちわ。 「捕獲方法を教えて」という質問に対する答えにはなっていませんが、質問者様の引越し先の環境がどのようなものか、が分からないのが気になります。 転居先がマンションの場合、室内飼いは許可されていますか? 仮に許可されていても1年間野良生活を経験した猫たちだと室内飼いに順応するのは大変ですよ。(狭い空間に突然閉じ込められる訳ですから) あるいは新しい土地で再び野良生活を送るにしてもそこでテリトリーを確保するために先住猫たちと戦う必要もでてきます。 ご飯の問題にしても案外質問者様は彼らにとって「on of them」の存在かも知れませんよ。(結構野良たちはしぶとく生きてますし、痩せてみえるのも普通の飼い猫と比較すればのことで、飼い猫が太りすぎかもしれません) 回答者様が突然の選択をせまられて混乱されているのは十分理解できますが、ここはひとつ落ち着かれて、猫ちゃんの立場に立っての選択肢を用意されることをお願いしたいと思います。

kobe-tokyo777
質問者

補足

>「捕獲方法を教えて」という質問に対する答えにはなっていませんが、質問者様の引越し先の環境がどのようなものか、が分からないのが気になります。 >転居先がマンションの場合、室内飼いは許可されていますか? 爪の問題もありますので飼えない部屋で飼う気はありません。 ペット可物件は以外に多かったです。

回答No.1

野良ネコを保護して3年の者です。 未だに触る事が出来ずにいますが、飼っていてだいぶ距離は縮まっています。 同じような気持ちになっている方がいて嬉しく思うのと、焦って辛いお気持ちは良くわかりますのでお力になりたく少しでも参考になればと思います。 私の場合『野良ネコ保護ボランティア』に手伝って頂き捕獲機にえさをしかけ3回ほど失敗はしましたが4回目で成功しました。とにかくネットで調べまくりました。 たまたま、私の住んでいた地域の獣医さんが野良ネコ保護に積極的でその病院を介してボランティアがあり、捕獲のベテランの方に来て頂き詳しい状況(何時頃に食べにくる・週に何回来るかなど)話し、しかけてもらいました。 私の場合えさをあげていたネコが妊娠していたのを知らずにあげていて1ヵ月後位には、マンションのベランダ(1階)に子猫が上がれる様になってお母さんネコだった事を知りました。子猫は2匹でした。 しばらくたってまたそのお母さんネコが妊娠し2匹産んで連れてくる様になり、全部で子猫4匹お母さんネコ1匹で来ていました。 その頃は、引っ越す予定など全くなく私がいる限りはご飯はあげるつもりでいたのですが急遽引越しが一週間後に決まってしまいかなりあせりました。 やはり、そこのマンション住人は若い世代ばかりで付き合いもなく他にご飯をあげている人はいなかったので真冬(ちょうどこの時期でした)に置いて行く事が辛くかなり悩みました。 子猫3匹は捕獲出来ました。1匹は姿を見せなくなったので弱くて多分死んでしまったようでした。 お母さんネコは結局捕獲(かなり頭が良い)出来ませんでしたが、獣医さんが言うにはその年までその地域で強く生きてこれたのだから生きていけるだろうとの事で断念しました。 お母さんネコこそ避妊が必要だったので、格闘しましたが私が出来る範囲を超えていたので仕方ありませんでした。 ボランティアの方が良い方でその後はまかせてくださいと言ってくださいました。 先に生まれた子猫はもう6ヶ月になっていたので里親は探せないと言われ避妊後は、また放して下さいと言われました。 あとの2匹はまだ2ヶ月にもなっていない可愛いさかりの子だったので無事に里親が決まり、もらわれて行きました。 ただ、6ヶ月の子は私がずっとご飯をあげていたので自分でえさを捕る能力がないかもしれないので飼う事にし現在に至ります。 多分どこの地域でも『野良ネコ保護団体』はあると思うので探してみて下さい。 捕獲し避妊・去勢手術をして耳にその証明としてピアスをつけるんです。 飼える場合はそれはしなくても良いと思いますが。。。 あと、ベランダにダンボールを置いてタオルなど入れて暖がとれるよう居心地が良いように仕向けてあげていました。 ほとんどの子はお腹がすけば入っていくようですよ。 私のみてたお母さんネコのような賢い子は、どうかわかりませんが時間をかければ可能だとも聞きました。 どうか頑張って下さい。 私も悩んで泣いたり、夜は寝れない日々を過ごしました。 質問者様の強い意志さえあれば解決できます。

kobe-tokyo777
質問者

お礼

ありがとうございます。 この二匹の猫との縁なのか、ここ数日でどうにか部屋にも入ってくれるようになり、室内にも鳴れてきているようです。 不安にさせたくないので、まだ、窓などは完全に閉めていませんが。 こちら以外でも色々とご助言頂き、励まされました。 あとはトイレやカーペットなど、必要な物を購入し、 どうにかやっていけるように頑張ります。

関連するQ&A