• 締切済み

MRIの検査画像?・・について教えてください(再び)

昨日、MRIの検査画像に関して質問させて頂きました! 質問自体が・・不足していた気がして再度の質問です。 いつも行く「A整形外科」があります。 今回・・母が股間接が痛いという事で訪れたところ、急いでいたため「休診日」ということをすっかり忘れていました。 ひとまず、近所の「B整形外科」があるので、初診で訪れました。 レントゲンをとって頂き「骨には異常なし」と言う事で MRI検査をということになり、MRIの機器がある「総合病院」を紹介&予約をとって頂き、行って来ました。 これは「MRIの検査(撮影)のみ」で その画像フィルムを頂き・・B整形外科に持って帰って、診断して頂く形になっています。 MRI検査前の、ある別の日いつもの「A整形外科」に訪れ先生にそのような事があったとお話ししました。 いろいろお話しを聞いてくれる先生で、レントゲン等の画像の説明も納得のいくまでお話ししてくれます。 世間話も含め、他に「健康管理的な事」もいろいろアドバイス頂けるので、とてもその医院は、信用があり、人気もあります。 「B整形外科」の先生は・・サラッと答えて終りでしたので・・。 これが普通かな?・・とも思いつつ、もう少し詳しく対応して頂けたら嬉しかったのですが・・。(悪い気分ではない医院でした) ですから、総合病院での「MRI検査の画像(封をしたもの)」を 紹介して頂いた「B整形外科」に持っていく前に、 いつもの「A整形外科」で見て頂きたいと考えました。 この場合「封を開ける」ことは、自由なのでしょうか? もしくは「B整形外科」に行き診断して頂いた後、その画像フィルムを頂いて来て、いつもの「A整形外科」に持って行く・・という形でも構いませんが・・。 その場合・・その画像フィルムは頂けるのでしょうか? ちなみに総合病院からの封筒には「返却不要」と書かれてありましたので、どんなもんかなぁ??・・と思い質問させて頂きました!! どなたかお答え、アドバイスを是非お願い致します!!

みんなの回答

noname#109584
noname#109584
回答No.7

他の方の回答のように難しい事はわかりませんが、「インフォームドコンセント」はご存知ですか? 患者は、病院から検査や治療について十分に説明を受け、心から納得して検査や治療を受けることに同意する、 というものです。 ですから、画像やカルテなどを他の病院に持参して他の先生の意見を聞く事は普通に行なわれています。 病院によっては、料金表に『持参画像診断料』等の明細もあります。 ただ、病院によっては受け付けていない場合もあるかもしれません。 事前に病院に確認をするといいと思います。 看護師の友達曰く、「先生も人間なので、いろいろな先生に診てもらって最善の治療と決定をしたいので」 みたいな感じで、お願いしたほうがいいそうです(^_^;) お大事にしてください。

miyochan4
質問者

お礼

up75様! 色々と「経験者様」というところからのアドバイス有難うございます!! >>「インフォームドコンセント」はご存知ですか? 何となくしか知りませんでした!! そうでしたか~!! しかし・・Bでは説明は全くありませんでした(質問も少しだけ) 医師より「看護士」「その他の方(お手伝い的な??)」が全て電気をかけてみましょうとか、MRIを・・ということをお話くださいました。 勿論Bの医師に指示されてしている事とは思いましたが・・。 医師本人の声・・を聞くことが殆どできず・・ どんな会話をしたのかも覚えていないんです~! >>画像やカルテなどを他の病院に持参して他の先生の意見を聞く事は普通に行なわれています。 病院によっては、料金表に『持参画像診断料』等の明細もあります。 そうなんですね~!!これも初めて聞きました。 ・・となると「貸し出し、持ち出し」も料金を払えばできるのでしょうかね~?? 色々と確認してきますね(年が明けてからの事になりますが・・) >>看護師の友達曰く・・・ 友人に看護士さんがいると、さらに色々聞けてうらやましいです! そのように心がけて見たいと思っています!! 私も法律のことはよく判りませんが・・。 経験者様・・という立場からのアドバイスを本当に有難うございました~~!!

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.6

#3です。ただのMDですが、元厚生官僚/司法浪人生などの友人から法律論の手ほどきをうけたことがあるだけです。 総務省によると信書とは「特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書」であり、文書は「文字、記号、符号等人の知覚によって認識することが出来る情報が記載された紙その他の融体物」とされます。診療情報提供書やMRIフィルムも信書となりえます。 また、記載内容を問うのではなく、差出人と特定の受取人という部分が主たる対象ですから、患者たる自分の内容が記載してあるという理由で内容を見ることは認められないと思いますよ。もしこれが認められるなら、私が郵便配達員の移った写真を友達に送った場合、郵便配達員は自分がうつっているから開けて見てもいい、となりますから。 >ですから・・Bに行きAに持って行きたいと言えば良い事なんですね? おっしゃるとおりです。正規の手順を踏めば、フィルムやカルテも入手できます。質問者さんの権利ですから、当然のことです。 「ましてやセロテープなら綺麗にはがして、またくっつけりゃ問題無しです。」 この考え方は、個人的には好きです。ですが、一応公の場なので、公序良俗に反することは避けるべきと考えて、今回敢えて法律論をかざしました。

miyochan4
質問者

お礼

sodenosita様!またまたの回答・・。 お忙しい時期に有難うございます! あれから・・色々ありました。その為御礼が遅れまして申し訳ありません(泣) 実は・・。 昨日29日・・Bに行き「総合病院」からいただいた「画像フィルム」を渡し、その足でAに行き見ていただく・・。 ・・と言う予定でしたが・・。 私の「大ミス」で Bは午前中のみ診察、Aはもう休診という事が判り、ビックリ・・そして情けない結果となってしまいました。 色々な方に何回もアドバイスを頂いているのにも関わらず・・裏切ってしまったみたいで・・。 本当にごめんなさい。 #5様の御礼にも書かせて頂きましたが・・。 更なる結論として・・「封を開ける」という事をしてしまいました。 中身は・・ 「Bでと撮ったレントゲンの画像(返却用だと思います)」 「MRIの画像フィルム4枚(封はしていない・・一辺が開いている封ができない状態の封筒」でした。 以上のものが入っていることを私自身確認できましたので、 年明けに、Bに行き、それをそっくり貰い(借りて?)Aに行くことにします。 でも・・封を開けてしまったことで「法律に違反」の行為をしたことになるのですかね~? でも、自分の意思がそうさせたものなので、この先の事は考えていませんが・・。 ひとまず、もうそれぞれの医院や病院はお休みですので、 ひとまず「痛みがあるまま年越し&お正月をを迎えること」 このほうが気持ち的にも、実際にも辛そうなので、昨日はさらに C医院(別の科で御世話になったことのある)が診察していましたので 行って来ました。(整形外科とは書いてあるものの・・専門は消化器科、外科、肛門科です) お話をしたら「痛み止め」の軟膏と内服薬を院内処方していただけたので、これでお正月が過ぎた時まで、我慢しながらも進んで行こうと思います。 「刑法」に対し違反??・・ちょっと怖いような気もしますが・・。 そんな感じでの報告をさせて頂きます!! sodenosita様に限らず・・もしこの文面を見ていただいて何かありましたら、ご意見、アドバイスなどを宜しくお願い致します!! 詳しく沢山書いていただき・・!! 本当に感謝しています!!

  • 11531
  • ベストアンサー率22% (22/100)
回答No.5

 何回も、何十年もレントゲンや手術やMRIも経験しているものです。  まずMRIですが高価な機器なので街の開業医では殆ど有りません。従って総合病院へ紹介されたと思います。MRIなんて紹介される様なものではありません。単に画像を撮るだけなので、直接その総合病院の整形外科に行き申し出れば良かったのです。診断は受けますが、「掛かり付けの先生に見て貰うため撮影を御願いします。」だけでいいです。予約は必要ですが。  私もそのようにして一月に近くの整形病院へ行きます。画像のコピーは一応「貸し出し」の形を取っていますが、返すつもりはありません。そんなものが病院に残してあっても、私にとっては何の意味もありません。次回、その総合病院の整形に行くのならばその時持って行くか、おそらく電子カルテなので最低限の読み取りは出来るでしょうから。  ましてや、開封云々など論外です。もともと封もありませんでしたので、自分が真っ先に見ています。こんなことで「裁判」などおこす暇人は居ません。  画像はどちらの医師が先でもいいですが、一応礼儀として紹介をしてくれた方に先に伝えて置くべきでしょう。  なお、私の場合はカルテも同時に請求をしてそれも持参します。

miyochan4
質問者

お礼

11531様! 専門家とはまた別の方向から、沢山の経験をなさっているようで、 とても、有り難いアドバイスです!! いろいろあったのですね~~!! とても参考になり、勉強にもなります!! ただ、説明不足だった私ですが・・。 最初から「総合病院」へ・・という事自体考えておりませんでした。 実は、私の家は「国立病院機構」の総合病院が徒歩2分のところにあります。 色々(たまに)お世話にはなりますが・・今回の整形外科に関しては元々、前から御世話になっている「A整形外科」が徒歩7分のところにありますので、そこを第一に考えただけでしたが・・。 これまた、私のミスで「休診」でした為「B整形外科」に初診として行きました。(痛みがひどいので・・とにかくどこかへ・・という感じで) その「B整形外科」でMRIを・・という事で 「Bで決められた総合病院」に行くことになってしまった・・という感じです。 ですから最初から総合病院は考えてもなかったし、ましてや、その指定された総合病院には少し遠くて行ける状態ではなかったのですが・・。 「B整形外科」に指示されたとおりに動いた・・という形です!! また・・ >>一応礼儀として紹介をしてくれた方に先に伝えて置くべきでしょう。  なお、私の場合はカルテも同時に請求をしてそれも持参します。 このアドバイスは・・本当にその通りだと思います! そして・・画像フィルムの封は開けてしまいました!! これについては#6様の御礼文に詳しく書かせていただきます!! 11531様の経験談からのアドバイスで・・自分の意思でそうさせていただきました!! 経験者様という立場からの貴重なアドバイス・・ 本当に有難うございます!!  感謝しております!!

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.4

No,2です。 刑法133条は「信書」とあります。MRIは画像であり文章でありません。 それに患者自身の画像なので「秘密犯している」ことになりますか?これに抵触 するとは思えないのすが、判例などあるのでしょうか? また医療法21条ですが、MRIの管理責任の所在がBにあるとは、必ずしもいえない と思いますが。というのは、今は患者さんの手元にあり、Bの管理下から全く離 れているわけです。あと、Bで取った検査画像ではないわけです。例えば医者に 必要だからと、健康診断の結果を見せて、その結果を元に診断をした場合、健康 診断の結果をその病院は管理するでしょうか?こういった状況で、MRIの管理責 任の所在がBにあるか疑問です。MRIの管理責任の所在がBにあれば「セカンドオ ピニオンで使いたいので、貸してください」と言うか、コピーしてもらえばいい 話です。 私は法律の専門家ではないので、ここら辺は熟知していませんが、判例がなけれ ば、あとは法律の解釈の問題だと思います。 しかし、裁判とかになるまで大事にはならないですよ。 だって、ただ封筒に入っているだけで、封のしていないMRI画像なて、沢山あり ますから。ましてやセロテープなら綺麗にはがして、またくっつけりゃ問題無し です。

miyochan4
質問者

お礼

o120441222様!! またまたのアドバイスを有難うございます!! そうですか~!! 一瞬「犯罪」「刑法」などと聞くとほんとにビックリしてしまいました!! 先日も近くの「内科」にて色々な症状、胸部レントゲンの結果、血液検査の結果で・・。 内科医師が「大きな病気の可能性があるので、すぐ紹介状を書くので、胸部レントゲン画像と一緒に持っていって下さいね」 ・・と言われ、国立系の病院に行きました。 そのときは・・「どこの病院が良いかな?」と聞いていただけたのでそこにしたのですが・・。 封は開いていましたし、おかげさまで大きな病気ではない事も判り、 そのまま「画像」が家にあります。 その内科医は、迅速、かつ丁寧な判りやすい説明とともにそのように判断していただいたのでとてもありがたかったです!! その内科も大評判です。 血液検査も「至急!!」といって業者に頼んでいただいた為、 診察後2時間で電話で知らせてくれました!! ですので御礼を兼ねて今日にでも「画像フィルム」をもって訪れようかと思っています! (余談になりまして申しわけありません!) 今回の封筒は「総合病院」の封筒に何も書いていない・・。 あとは「封をしているだけ」「開封厳禁」などのようなことも書いていないですし・・。 ただ、Bでの「レントゲン画像」が戻されるために入っている様子です!(厚めなので・・) ですから・・Bに行きAに持って行きたいと言えば良い事なんですよね? このまま、Bに行かなかったら「総合病院」でのMRIの結果(画像フィルム)を早く持ってきてください・・ などとBから連絡が来るとも思いませんし・・。 気持ち的には「総合病院」で頂いたもの、そっくりそのままを・・ 先にAに持って行きたい気分があるのは正直な気持ちです! いろいろと、法律の面から、医療の面からの詳しいアドバイス、お答えを再び頂き・・ 本当に有難うございます!!! また何かありましたらご意見など頂戴できれば・・と思っております。 ありがとうございました~~!!!

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

>この場合「封を開ける」ことは、自由なのでしょうか? まずいと思います。違法行為です。どうか犯罪行為を犯さないでくださいね。 刑法第133条(信書開封) 正当な理由がないのに、封をしてある信書を開けた者は、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。 >画像フィルムは貴方の物であり、Bのもでも総合病院の物でもありません。 画像情報は質問者さんのものです。ですがフィルムはそれが原本となるでしょうから、B整形外科に管理責任があります。医療法21条及び同法施行規則20条に規定されています。

miyochan4
質問者

お礼

御礼が大変遅くなりました!! 専門家・・という事で有り難い回答です~!! (もしかして・・法律の専門家様なのでしょうか??) 「犯罪」という文字を見てびっくりしてしまいました! 実際には、たいした事の状態や行動でも・・ 刑法の中にはいろいろあるのですね~~! B整形外科に「管理責任」がある・・というところで驚いてしまいました。 でも・・正当な理由はあると思っています。 自分自身で総合病院へ訪れ、検査の料金を支払い終えた。ということから・・。 正当な理由にならないのでしょうかね~~(泣) いろいろと・・法律の面からも沢山のことが生じてくるのですね! また何かありましたらご意見など頂戴できれば・・と思っております。 思いもよらない、知らない事を教えて頂き有難うございます!!

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.2

Bで見せて、Aで見せれば良いのではないでしょうか? ま、反対でもなんの問題もないでしょう。 画像フィルムは貴方の物であり、Bのもでも総合病院の物でもありません。 なので問題なく返却されますよ。 そんなに深く考えなくても大丈夫です。

miyochan4
質問者

お礼

御礼が大変遅くなりました! o120441222様は「専門家」と言う立場からのアドバイス有難うございます!! そうですよね~! 私もBに持っていって、お話を聞いて、 そしていつものAに持って言って見ていただきたいと思っていたので・・。 というより・・Aに先にもって行きたい気分でもあります。 Bに行って見せたあと・・ #1様はコピーしてもらうか・・など、アドバイスを頂きましたが、 直接その画像を下さい!・・と言っていただいてきても良いのでは?? ・・と私は思っていましたが・・。不安でしたので。 やはり・・封筒に何も書いていない事からしても、自分のものの様な気がします!! ここで、それこそ「自分に返却してもらえない」となる方が・・。 なんか怪しい感じもしますし・・。 とにかくBの医師は、こちら側が話をしたら・・ 「レントゲンとってみて」だけの言葉で・・すぐにレントゲン技師のところに移動。 そのあと・・またBの医師が・・「骨には異常ない」ということのみでしたので・・。 それでいて・・「カルテ」には何を書いたか勿論判らないし・・。 看護士さんが「電気をかけましょう」といって、また他の看護士さん?が電気をかけてくれて・・。 その間に「レントゲンでは異常なしなので、MRIを撮ってみますか?うちにはその機器は無いので、○○総合病院でになるんだけどね!」 ・・とおっしゃってくれたので、普通に「はいそうします!」といった感じの流れでした。 そんなに深く考えなくても大丈夫・・というアドバイスに対して、 やっぱりそうなんだよなぁ~・・などと感じている次第です! 再びお答え(アドバイス)をいただいているようですので、 改めて・・このアドバイスに関してのお礼を書かせて頂きました!! 本当に有難うございました~!!

noname#107040
noname#107040
回答No.1

>>「返却不要」 「B整形外科」に対しての総合病院のメッセージで貴女に対してのメッセージではありません。 >>「封を開ける」ことは、自由なのでしょうか 社会常識では「B整形外科」に対しての物を貴女が開封すれば、【非常識な人間】と見ます。 >>画像フィルムは頂けるのでしょうか 「B整形外科」に対して総合病院から送られたものです。 「B整形外科」から借りて「A整形外科」で見てもらい「B整形外科」に返却します。もしくはコピーをお願いしてみてください。 「B整形外科」から返却不要と言われたら好きにして下さい。

miyochan4
質問者

お礼

アドバイス遅れまして申し訳ありません!! そして有難うございます。 56964様の >>「B整形外科」に対しての総合病院のメッセージで貴女に対してのメッセージではありません。 これに関しては「返却不要」の、ハンコが押されているだけですので、 私自身は「B整形外科」に対して・・とかいうより、 そして誰かに対してのメッセージ・・という事でもなく。 「総合病院」自体が「返却しなくてよいものである」という単なる「総合病院」からの指示のように思われますが・・。 そして、開封した場合「社会的に非常識な人間」というところでは、一般的には私もそのような気持ちも多少ありますが・・。 「B整形外科様」などという、宛名的な文字も無いし、ただの「総合病院」の封筒に入り、封がされているもの・・みたく考えてしまっているところもあるので・・開けても良いのかと・・思っていますが・・。 ましてや、私(母)自身が検査を受けにいき、検査料、その他の会計をしているので、#2様がおっしゃるように、私(母)のもののような気も致します! 「非常識な人間」・・と言うところから考えれば、 「B整形外科」の医師の患者に対する伝達的なものや、対応からしても 「ただ骨に異常はない」ということをおっしゃっただけで、詳しく説明や、MRI自体をしてみましょうか?・・などと言う言葉も無く、 逆に【患者に対してプロとしての自覚が少ない医師】と言うように思われます。 それをある程度フォローして頂いたのが、そこの「看護士」「ケア」その他のスタッフが・・ 「電気をかけてみようか?」「MRIの機器が無いので別のところでしてみますか?」などと、その他優しい言葉をかけてくれたおかげで、このような流れになりましたので・・。 それでは・・なぜ「B整形外科」にわざわざ行ったんだ~?とお叱りを受ける形にもなるかと思いますが。 あまりにも痛がっていたための救急的な気持ちからその様な行動を起してしまったのだと思います。(その部分は私もよく考えていないまま、焦りと同時に行動してしまったのだと反省しております!) と言う状況で・・長くなってしまい「御礼」ということより、説明になってしまったみたいで大変恐縮ですが・・。 色々とアドバイスをありがとうございました~!!!

関連するQ&A