• ベストアンサー

ノートPCのバッテリーについて

今年初めにVAIO PCG-R505VM/Kのサードパーティのバッテリーを購入しました。 その後、半年ほど全く使ってなく、久しぶりにPCを使おうと思い起動したのですが、バッテリーが30%で充電が止まってしまいます・・。 半年前まではちゃんと使えていたのですが・・・^^; なぜなのでしょう? 寿命なのですかね?^^; 復活させる方法がありましたら、ご教授ください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.3

今となっては遅いですが保管方法です。 まずは東芝の見解 上記該当機種のバッテリパックで使用している、リチウムイオンバッテリを本体から外して長時間保管する場合は、バッテリの充電容量を50%前後の状態にして保管してください。  満充電に近い状態で保管を繰り返すと、セル内部のガス圧力が上昇しバッテリの寿命を縮める場合があります。 --その他注意事項-- 高温での放置は避けて保管してください。 乾燥した、温度の低い場所で保管してください。 保管時は、ビニール袋等に入れて端子のショートが起こらないように保管してください。 過放電を防止するために、半年に1回程度の充電(50%程度)をお願いします。 アップルの見解 長期保管  例えば、iBookラボを学校で管理していて、夏休み中は使わないなど、ノートブックコンピュータをしばらく使う予定がない場合、アップルではバッテリーを50%充電した状態で保管しておくことをお勧めします。  もし、バッテリーが完全にゼロになった状態でノートブックコンピュータを保管すると、深い放電状態となり、充電ができなくなってしまう可能性があります。  逆に、フル充電の状態で長期保管すると、バッテリー容量が失われる、つまり、バッテリーの耐用年数が短くなる可能性があるのです。それを防ぐには、PowerBookやiBookのバッテリーを取り出して、適温範囲内で保管しましょう。 長持ち方法は色々ありますが劣化したバッテリを復活させるのは困難ですがレノボからやり方が報告されています。 ThinkPadに依存する工程があるので参考程度です。 レノボの見解 ThinkPad やバッテリーを新しく購入したとき、バッテリーの在庫保管期間により、容量が 0% または 0% 近くになっていることがあります。 また、数ヶ月間バッテリーを使用しなかった場合も、自然放電が行なわれるためにバッテリー残量が少なくなっていることがあります。 どちらもバッテリーの品質によるものではありませんが、バッテリーを活性化させる必要がありますので、バッテリーのリフレッシュを最低1回行なってください。(バッテリーのリフレッシュはご使用中にも定期的に実施されることをお勧めします。) <バッテリーのリフレッシュの方法> 1.タスクバーの [バッテリー省電力メーター] アイコンをクリックして、 [省電力マネージャーを起動する] をクリックします。 2.[省電力マネージャー] ウィンドウが表示されます。 3.[バッテリー情報]タブを選択し、[バッテリーのメンテナンス(M)]ボタンをクリックします。 4.バッテリー内部ゲージのリセットの項目で、[リセットの実行(R)]ボタンをクリックします。   (バッテリーを複数搭載している場合は、上段でリフレッシュするバッテリーを選択してから[リセットの実行(R)]をクリックしてください。)   バッテリーのリフレッシュ(完全放電→完全充電)が開始されます。 5.内部ゲージのリセットは中断することができます。   終了まで待てない状況が発生した場合は、[リセットの停止(R)]ボタンをクリックしてください。

hinjyo
質問者

お礼

上記の方法で試してみます。次回からは気をつけて保管するようにします。

その他の回答 (3)

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.4

社外品には外国製の品質の悪い物も多くあります。 おそらくバッテリー自体の不良か寿命でしょう。

hinjyo
質問者

お礼

そ、、、粗悪品なのですかぁ・・^^; 残念ですTT

  • nozomi0
  • ベストアンサー率45% (293/647)
回答No.2

電池駆動でシャットダウンするまで放電して再充電を繰り返しても同じ症状 でしたら,BATT. に "癖" がついてしまってますから諦める他はないでしょう.

hinjyo
質問者

お礼

上記の方法で試してみます^^

noname#99913
noname#99913
回答No.1

 バッテリーは放置しておくと寿命が短くなります。ある程度使ってやったほうが長持ちします。  復活させる方法は、一度放電しきって(使い切って)、満充電をする。これを繰り返せば、復活することがあります。

hinjyo
質問者

補足

ありがとうございます^^なるほど。これから試してみます^^

関連するQ&A