- 締切済み
前入居者の解約ができてなくてネットが繋げません
マンションに引っ越してネットをつなごうとAOLのADSLを申し込みました。 工事に来てもらうのに3週間程待ったのですが いざ来られたら前入居者の方が回線を切ってない?ため 新しくつなぐ事ができないといわれました。 何を契約してるのかも解らず、前入居者の許可がないと 切ることができないそうです。管理会社に申しでても 管理会社が変わったため、前入居者情報がわからないといわれました。 あきらめるにもすでに料金が発生しています。 もうひとつの道は壁に穴をあけて工事をしなければいけないそうですが それも別料金が発生します。 前入居者がつかまらないと話にならないそうなのですが この場合管理会社に費用は持ってもらえるものでしょうか そして前入居者の使ってた回線とは何のことなのかいまいちわかりません 普通引っ越す際電話は止めるはずなんですが、 それについて詳しくしりたいです。 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomo2009
- ベストアンサー率51% (162/317)
回答No.2
noname#87716
回答No.1