• ベストアンサー

楽器用シールドとその他のケーブルの違い

楽器用ケーブルを自作してる者です。 かねてから疑問だったのですが、 スピーカーケーブルなど、楽器用のシールドよりも細いものと楽器用シールド(楽器屋なんかでギター用などで売っているもの。)との違いって言うのは何なのでしょう。 いつも楽器用と書かれているシールドを買っているのですが、スピーカーケーブルなどで代用できるのであれば、どこででも手に入るしそうしたいのですが、やってみて話にならないと困るので、 この際教えてください。 初歩的な質問で申し訳ありません。 ステレオかどうかという違いしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

>ステレオかどうかという違いしかないのでしょうか? いや、そういうことではなくて、まず何よりも「シールド構造かどうか」が大事な違いです。 スピーカケーブルは、逆にシールド構造にしない方が良いので、パッと見が同じでも、中の構造(断面)が全然違うのが普通です。 シールド構造にすることで、ギターの微少な信号にノイズが混入することを防いでいます。単純なスピーカケーブルにフォン端子をつけただけのケーブルをギターに使うと、結構のノイズが乗りますよ。

その他の回答 (1)

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.2

#1さんが良回答されていますので、補足だけ。 オーディオケーブルは、できるだけ原音忠実再生が目的ですから、アンプからスピーカーの間で、できるだけ音が劣化しないように考えられています。 しかし、ギター用ケーブルは、ある周波数帯をカットオフして、よりギターらしい音を作り出すことを考慮されています。 ですからギター用ケーブルをスピーカーケーブルに使うと、低音が弱く感じます。 ただし、モンスターのスタジオプロ1000あたりの商品になると、スピーカーケーブルとほとんど変わらない特性ですので、楽器そのもののクオリティがモロにアンプに伝わります。でも多くのギター用ケーブルは、ベルデンやプロビデンスも含めて、中低音をカットオフして高域が活きるような味付けにしています。

関連するQ&A