- ベストアンサー
ステレオ用のミニプラグジャックとジャック付きケーブルの自作
オーディオケーブルを自作しようと思います。ステレオの場合、スピーカーケーブルは左右にプラスとマイナスがあるので計4本ですが、ヘッドホンの場合は左右各1本で計2本のようです。この違いは信号の流れから考えるとどうなっているのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヘッドホンの場合はアース側の線が共通になっていて実際には3本のコードが機械から出ています。 右と左に分かれるところで線は細いですが中には左右2本ずつ通っています。アース側の線が途中で分かれていると思ってください。 ステレオの場合は機械の中でアース側の線が分かれているだけで、機械から出ているのが計4本になっているだけです。 尚これまでの説明で理解できないようであれば内容であれば ケーブルを自作するよりは、量販店に行けばヘッドホン端子(3つに別れている)からステレオミニジャック2本に別れているのが売っています。 変に作って接触の関係で雑音が入ってしまうよりいいと思います。 量販店でどのような接続をしたいのか話せば目的にあったコードを探してくれると思いますよ。
その他の回答 (2)
- Kevin1964
- ベストアンサー率41% (88/212)
秋葉原でこちらのお店はごらんになったでしょうか。 コンピュエース http://www.compuace.jp/cgi/aya.aya?52 オーディオ関係の変換ケーブルはたいてい見つかるんですが。
お礼
お店のご紹介、ありがとうございます。このお店には行っていませんが、ご紹介のホームページを見たところ、ケーブル付きはないので、ここからアダプタ(コネクタ)を買って組み合わせ、ケーブルをハンダ付けしようと思います。こわれたヘッドホンのケーブルを切って調べたところ、No1,No2の方のご回答の通りになっており、一応、原理はわかったような気がしますので、できると思います。全ての回答者にお礼を申し上げます。
2芯シールド線の場合は、シールドがGND、芯線はLとR。 3芯シールド線の場合は、シールドがケースアースまたは無接触、芯線はLとRとGND。
お礼
ありがとうございます。当方のものは2芯でした。早速取り掛かろうと思います。
お礼
早々のご回答、ありがとうございます。これで分かりました。なお、秋葉原で探して見たのですが、コネクタの種類とオス、メスの関係でピッタリするのが見つからず、パーツ屋さんで聞いたところ、特注か自作しかないといわれ、自作を考えている次第です。