- 締切済み
LINUXの入った台湾製PCを日本語仕様にしたいのですが・・
台湾製のASUSというパソコンを知人からお土産でいただきました。OSがlinuxなのですが言語が台湾語なので説明などが良くわかりません。 (1)OSを日本語バージョンのlinuxに入れ替えること、もしくは追加?で入れることはできますか? (2)今入っているlinuxで日本語を使えるようにすることはできますか?(フォントを入れたり日本語入力をできるようになったり) 根本がわかっていない質問なのかもしれませんが初心者ということで何卒宜しくお願いいたします。 家のパソコンが壊れてしまっており、何とかASUSを早く使いたいと思っているのでできましたら早く回答がいただけると助かります・・・。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mkt23456
- ベストアンサー率33% (21/63)
No.4です。追記。 USBメモリーを使ったインストールの方法ですが、 週刊アスキー別冊「らくちんUbuntu! 新バージョン8.10対応」にも 別の方法が書かれています。 GRUBの設定をしなくても良さそうなのでこちらの方が楽だと思います。
- mkt23456
- ベストアンサー率33% (21/63)
CD-ROMドライブがあった方がディストリビューションの選択肢が 広くなりますのであった方が良いと思います。 USBメモリーを使う方法もあります。
- tomo316
- ベストアンサー率35% (51/142)
ASUSだとするとEeePCでしょうか? だとするとOSはxandrosだと思います。 http://www.sd-dream.com/pasocompass/050208XandrosJapaneseKDE.html ここにEeePC用のLinuxがたくさん有りますので試してはいかがですか。 日本語化もされているので本家のものより使いやすいかと思います。 http://2.csx.jp/livecdroom/ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20080213/293669/
お礼
早速のご回答ありがとう御座います。 おっしゃるとおりEeePC 8Gモデルというものです。 教えていただいたサイトを見るとCDに焼いて導入するような書き方と感じたのですがCDなど付属品がないので、インターネットにEeePCをつないでデスクトップか何かに必要なファイルを落として実行することでもインストールできるのでしょうか?それともCDを買う必要がありますでしょうか? もう少し教えてくださいませ。 宜しくお願いします。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
日本語対応は、どんなディストリビュションでもある程度はできています。 Vineは、日本語対応のプロジェクトでよく知られています。 下記のところで、最新のVine4.2のis0ファイルをダウンロードして、 CD/DVD-ROMに焼いて、インストールします。 isoファイルを焼くソフト(実績のあるソフトで焼いてください)で、 焼いてください。 Vineのホームページ http://vinelinux.org/ インストールガイド http://vinelinux.org/install-guide/index.html isoファイルを焼く実績のあるソフト 下記より、"kanbe"というフリーソフトをインストールします。 http://pocketstudio.jp/win/iso/cdrom.html "kanbe-9.lzh" です。 その注意書きを読んで、ほぼ規定値のままでよいと思いましたが、 CD/DVD-ROMへ焼いて終わりです。
お礼
CDに焼いてから、eeePC対応のCDドライブが無いことに気づきました・・・。 USBでも可能とのことなので試してみようと思っております。 ご回答ありがとう御座いました。
- D-Matsu
- ベストアンサー率45% (1080/2394)
ASUS(ASUSTek)はメーカー名でPCの型名ではありません、と前置いて。 #Linuxが入ってるとなるとEeePCでしょうか? (1)外部メディア(CD-ROMとかUSBストレージとか)からの起動が可能ならできるでしょう。 (2)日本語対応してれば可能ですが、ディストリビューション不明ではなんとも。
お礼
USBメモリでもOKなのですね。 試してみます。 ありがとう御座いました。