- ベストアンサー
雇用悪化の状況で求人がある現場ありますか?
今は、不景気で解雇が続き、食べるものがないっていう人までいる状況ですが、いま、求人がある職場、職業っていうのは、まったくないのかかんが得ております。私も、いつ首になるか分からない状況でして、これを機に、田舎にでも、暮らそうかとも考えています。 一時期は、北の漁師は、人手がいないとか、農村の過疎化とかありましたが、そういうものも、いまは、ないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
麻生総理がハローワークで就職希望者とお遊びで面談した時のニュースでは これがやりたいというものがなくては雇う側としても困るだろう。 というようなことを言っておりましたが、 選ばなければ色々あるよという言い方と整合性を取らせると とりあえず選ばないで就ける仕事が自分のやりたい事であると思いなさい。 ということになるのではないか? 時間が許すのであれば自分なりの日本の像を描き その姿において今とりあえず自分のできる職を選び 最初は苦しくともそれで自活できるような形態に社会に働きかけていくという考え方もある。 社会的に必要な職であれば国家が守らなくてどうする。って気概でさ。
その他の回答 (5)
少子高齢化で人的資源を有機的に活用していく形態を志向しなくては 問題を単品で扱えば金銭的に投入してもザルみたいなもので 常に今と同じように この金額ではこの程度のことしかできないのですよという言い方になっていくだろう。 様々な問題を解決できる可能性のある社会形態の方向性を見出し ハローワークで相談しながら それに係わるできる職業から始めればいいのではないでしょうか。
- hajime1018
- ベストアンサー率23% (348/1509)
介護職は年がら年中 人手不足ですが、募集かけても応募すらこないそうです。 テレビでハローワークから出てきた人がどんな仕事でも良いけど、それすらないと、労働者の同情誘う番組をよくニュースで放送してますが、実際は年齢関係なく募集しているところもあるのにそこは給料の面とかの待遇で応募すらされてないのが現状です 不景気で解雇になった人でもハローワークで募集している介護関係の職はほぼ閲覧すらしないそうです。 バブル後の就職氷河期や大リストラの時代でも就職先が無いとか言われていましたが、あの頃でも給料とか仕事量で辛い仕事は普通に募集はありました 今のテレビに出てる人の仕事が無い=求人募集は有るけど自分の理想の給料の仕事場が無いですね
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
ハローワークのサイトを見ると、就農の支援プログラムがあります。 また、ネットで軽く調べてもかなりの数が検索できますので、求人はありそうです。 それらの情報を調べながら、今後のライフワークを検討してみてはどうでしょうか。 参考:ハローワークインターネットサービス http://www.hellowork.go.jp/
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
選ばなければあります。無職よりはましでは。 そういう仕事は、給料は安いので時間でかせがねばなりません。いまからでも体をきたえておきましょう。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
ハローワークに行けばこんな世の中でも求人はあります。確認してください。
お礼
回答ありがとうございます。 皆さんの、意見もそれぞれ、勉強になりました。 やっぱり、まずは、ハローワークですね。 ニュースでは、職がないと聴きますが、 あるものは、あるんですね。 余談ですが、自分のお爺ちゃんの話を、思い出しました。 苦しい中、身一つで、生活してきた時代もあったんですよね。 前向きに、がんばります。(現状維持がいいですが。。><)