- 締切済み
縟瘡…??
ここ最近、学校のレポート作成や資料集めで長時間、あぐらの姿勢で座ることが多かったのですが、2.3日前のお風呂上りにお尻を何となく触ったとき、腸骨があたる部分が黒ずんでカサカサになっていました…。(膝がカサカサになったときのような状態です)少しへこんでいるような気もします。 今はあまり圧迫しないように座ることを避けて、座るときは円座など利用して椅子や床に当たらないようにしていますが、学生なので座らないわけにもいかず…。 目に見てはっきり分かるので、黒ずみとカサカサは治るのか本気で悩んでいます。 縟瘡といわれるような炎症(発赤や熱感)はないですが、角質落としのようなものを使用しようかと思っています…でも、縟瘡にマッサージは禁物なので、やめておいた方がいいでしょうか。 陰部に近い足の付け根部分なので、病院に行くのもためらっています。 何か良い治療法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jun0422
- ベストアンサー率52% (102/193)
座る姿勢が悪いと骨があたってしまいます。あぐらでさらに猫背になっていたり。。。 同じ座り方でも骨盤の前後の動きだけで当たる部分が変わるし。 たまに動いて同一部位への圧迫を避けるようにしてみたらどうでしょうか? 私も学生の時に発赤がでました。軽度の褥瘡といえます。 腰を痛めてたので、座り方も悪かったのだと思います。腰痛改善とともに骨があたる感じがなくなり、発赤も治りました。 若い人でも仙骨部に色素沈着していたりします(うちの旦那) 体位を変えるのと、角質落としはとりあえずやらずに、クリームで保湿してあげましょう。
- tsuchioto
- ベストアンサー率27% (8/29)
No.1の者です。お礼ありがとうございました。 僕も質問文からの推測に過ぎないので、お役にたてられず申し訳ありません。 「黒ずみは何か別のもの」という意味は、褥瘡以外のものという意味でした。言葉が足りずすみません。 ちょっと思ったのですが、その黒ずみ部分はカサカサ以外に周りの皮膚と比べて硬くなっていませんか? もしかしたら、同じ部分に硬い物があたることで皮膚が硬化しているのかなぁと思いました。 ペンや鉛筆などを毎日のように長時間持っていると指にできるペンだこみたいなやつです。ご参考程度に。 何度も失礼しました。
お礼
とんでもないです!!丁寧に答えて下さって感謝しています。こちらこそ、理解力がなくすみませんでした…(^^;) 確かに言われるとおり、黒ずみ部分は少し固くなってる気がしますが、ペンだこほどの硬化は見られないので、日にちが経てば治るのかなぁ…。と思ったり。 もしどうしても治らなければ、思い切って皮膚科受診してみます。 ほんと、丁寧にご回答くださってありがとうございました☆
- tsuchioto
- ベストアンサー率27% (8/29)
学校に通っていらっしゃるようで、年齢は若いんでしょうか。 若い方の褥瘡は聞いたことがありません(すみません、若いと断定しまっていますが)。 確かに同じ場所での圧迫は2時間で褥瘡になりやすいとは聞いていますが、褥瘡の原因は圧迫に限らず(とは言っても圧迫が大きいですが)、その他に栄養状態や衛生状態も関わってきます。 それに自ら動ける人は、同じ姿勢を長時間するのを避けるために無意識にでも体を動かします。椅子に座っててもお尻の位置をずらしたり、寝返りもその一種です。 ですから褥瘡とは考えにくいのですが、万が一褥瘡だとしても今のその程度でしたら合間に立つなどして長時間の同じ姿勢を避けることで悪化は防げると思われます。黒ずみは何か別のものだと思いますが・・・。 その黒ずみを見たわけではないですし、医師ではないので断定はできません。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 確かに縟瘡ができる原因としては、栄養不良と長時間の圧迫が関係してくるので、私の場合、縟瘡というには言葉が間違っているかもしれないということは分かっているのですが・・・。でも、黒ずみは圧迫されてたところに丁度できているので、他の原因によるものではないと思うんです…(すみません、反抗的で) ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。同じような経験をされた方からのアドバイス、参考になりました。 やっぱり色素沈着はとれないですかね…。このまま座り続けると余計にひどくなりそうで、ちょっと憂鬱ですけど、アドバイスのとおり、保湿クリームで様子を見てみます。 ありがとうございました(^^)