洗濯機用の蛇口からの水漏れ
洗濯機用の蛇口から少し水漏れします。蛇口というか、ハンドル部分から、ポトッ、ポトッと、1回の洗濯で10滴くらい垂れます。それと、本体部分とスパウト(というのでしょうか?水が出る管、洗濯機のホースが接続されるところです)の結合部分からも、同じくらい漏れます。
今のところ大した量ではないのですが、いつか完全に壊れて水が噴出してきたら怖いので、修理したいと思うのですが、これはパッキンの交換だけで済むのでしょうか?それとも、蛇口全部を交換したほうが良いのでしょうか?
一軒家であれば、漏水したって被害は自分の家だけなので良いですが、マンションなので急ぎ対処したいと思います。業者さんにお願いすべきでしょうか?自分でできるようなものでしょうか?
お礼
ありがとうございます。増し締めを調べましたがネジの話、でしょうか? ネジはないので締められなそうです・・・