- ベストアンサー
xbox360アーケード版について
xbox360のアーケード版についてお聞きしたいことがあります。 (1)アーケード版は、通常版と比べて画質の違いははあるのでしょか? (2)オンラインでは対戦をするとき、メモリーの容量が必要になるのでしょうか? (3)セーブは、ソフト何本分ぐらいできますか? (4)アーケードを購入する際、これは買い足したほうがいいというものがあれば、是非教えてください。 質問の(1)についてですが、別売りで画質をあげることのできるものがあれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
> アーケード版でも、D端子HDAVケーブルを取り付ければ通常版と全く同じような画質でプレイできるのですか? ハード的には変わりませんので、D端子HDAVケーブルを取り付ければアーケード版と通常版は同じ画質です。 画質の話は、出力側であるXbox360とそれを表示するTVなどと相互に判断されるものです。 ゲーム機側がいくら綺麗な画像を出力しても、表示側のTVがショボいとそれを見る人間の目にはショボく映ってしまう。 接続に関してざっと説明すると、 TVの出力には、D1~D5という区別があります。 画面の解像度で言うと D1: 720x480のインターレース (480i) D2: 720x480のプログレッシブ (480p) D3: 1920x1080のインターレース (1080i) D4: 1280x720のプログレッシブ (720p) D5: 1920x1080のプログレッシブ (1080p) となります。 画面の綺麗さというのは解像度が細かければ綺麗に見えます。 またインターレースとプログレッシブというのは画面の表示方式で インターレースは画面の奇数行と偶数行を交互に表示します。 表示が高速なので人間の目には1画面として見えます。 プログレッシブは1画面を1画面としてちゃんと表示します。 インターレースは交互に表示していますので、確かに1画面に見えますが極端に言うとチラついて見えますので 同じ解像度で見た場合、プログレッシブの方が綺麗に見えます。 また画像はアナログの信号なので信号にノイズがあればそれだけ画質に影響します。 コンポジット(黄色のピンケーブル)で接続した場合、D1になります。 S端子でも出力はD1ですが、SというのはセパレートのSで色とか明るさの情報を別々の端子で送るので、信号を混合して送っているコンポジットに比べて信号が綺麗な分画質がよくなります。 D端子で接続した場合、受け取り側のTVの能力によりますが、D3~D5辺りの解像度が選べますのでコンポジットに比べて解像度が高く綺麗です。 出力側のゲーム機はD1~D5のいずれの信号もTVにあわせて出力できますので、D端子でD5とかで繋げばD5で出力できますから、ケーブルを買えばアーケードでも通常版と画質は同じです。 Xbox360で使える接続方法にはあとHDMI接続とVGAケーブルによる接続があります。 VGAケーブル接続はPCのD-Sub15ピンアナログ出力を使うものでPCのディスプレイなどが利用できます。 PCのディスプレイは17インチくらいでも1280x1024とかの解像度が表示できるので、D1やD2で繋ぐより綺麗です。(表示方式はプログレッシブと考えてください) HDMI接続はD1~D5のいずれかが選べる点ではD端子接続と同じですが、信号がデジタル接続です。 デジタル接続だとノイズに強くなるので信号が綺麗な分画質が良いです。 エリートにHDMIケーブルが最初から付いているのはそういうことで、エリートでもハード的にはアーケードと同じなので、アーケードでもHDMIケーブル使えばちゃんと綺麗に見えます。 画質に関してはどの機種を買うにしても特に心配しなくても大丈夫ですよ。
その他の回答 (3)
- meatman
- ベストアンサー率41% (32/77)
追記 HDD60GLIVEパック→11000円 HDD120G→15000円 定価で買うとなると結果高くつくので予算に余裕があるなら通常版をオススメします。(通常版は60G付属) 大概はどの店でもある程度値引きはあるでしょうがHDDインストが出来るようになってから120Gは品薄みたいです。 通常版ならD端子ケーブルもつきますし。
お礼
追記ありがとうございます。 やはり少し割高ではありますが、参考URLを見させていただいたところ、LIVEパックなどは非常に良いセット内容になっていますね。 アーケードには捨てがたいですね。
(1) アーケードは通常版からHDDを外して、メモリーカードをつけたもので付属品等は若干違いますが、ハードウェア自体は通常版と全く同じです。 ただ、確か付属のケーブルがコンポジットケーブルなので、付属のケーブルを使うと言う前提なら確かに画質に差があると言えるかも知れません。 (コンポジットよりD端子接続の方が画質は良いです) D端子ケーブルは定価3500円だったと思います。 (4)に関して どのくらい活用するかわかりませんが、HDDはあったほうが良いですよ。 ゲームによっては、追加マップ等の配信があったりすることもありますし おそらく使っていくうちにデモや体験版をダウンロードするなどの用途も 出てくると思います。 Liveアーケードで配信されているものもそれなりに容量があるものが最近は増えてきていますし。 (新システムはゲームのHDDインストールもできることですし)
お礼
回答ありがとうございます。やはりそのままでは画質に差がでるんですね...。 質問ばかりで申し訳ないのですが、アーケード版でも、D端子HDAVケーブルを取り付ければ通常版と全く同じような画質でプレイできるのですか?
- meatman
- ベストアンサー率41% (32/77)
(1)ありません。通常版に付いてるHDDがないだけです。 (2)必要ないはず。 (3)ソフトによりセーブデータの容量はまちまち(数十k~数M) 一概に何本とは言えませんが、よほどのヘビーゲーマーでもない限りは付属のメモリーユニット一つで十分です。 (4)ネットワークに繋ぐのならHDDはあった方が良いですな。 DLコンテンツを使うとなるとメモリーユニットだけでは足りません。 HDDインストまでやるならできれば60G以上を推奨。
お礼
HDDはあったほうがいいんですね。ありがとうございます。 HDDは別売りで買うといくらぐらいしますか?
お礼
そうなんですか。詳しく説明していただき、とてもよく分かりました。 オンラインをしないのであれば通常版の28,381円より、18,857円のアーケードに端子を買い足したほうがいいですね。ソフトの数もあまり多くないと思うので...。 このことを重要な参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。