- ベストアンサー
PCI Express 2.0 の必要性??
学生なのですが、ある課題の中でPCI Expressについて調べていて、 PCI Express 2.0の必要性を主張しようとしています。 (電力面などではなく、通信速度の面から。) そこで具体的な例を挙げたいのですが、ビデオカードに関して私が(Googleで……)調べた限りでは、 PCI Express 2.0の帯域をフルに活用できるようなビデオカードはまだなく、現時点では、性能的にはPCI Express1.1でも誤差程度の性能差しかない、という状況? のようでした。 特別に高性能なビデオカードなどで、PCI Express 1.1でなく2.0を採用するメリットのある製品、仕様などって出ているのでしょうか? また、ビデオカード以外でも、PCI Express1.1では通信速度、帯域的に要求性能を満たせず、PCI Express 2.0を利用するメリットのある用途、分野など、何かご存じの方いますか?(マニアック、又、研究機関向けなど一般人向けでなくても構いません。) 詳しい方いましたら、教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
新規格のインタフェースの速度は、今どれくらいの帯域が使われているかではなく、今後その規格が使われるであろう期間内にその帯域が必要になるからこそ決められる物だと思います。 となると、現状値からPCIe2.0の必要性を見いだすのではなく、ISA、VL、PCI、AGPと、過去から必要とされてきた帯域の増加分を考えてみればいいと思います。たぶん、数年のうちにPCIe1.1では足りなくなるようなグラフの傾きにはなっているかと思います。 今後、GPGPUなどが今以上に流行るでしょうし、するとたまに言われる「PCIeがいくら速くても、そもそもグラボがでかいメモリ積んでるんだから、メインメモリとの帯域がでかくなっても意味ない」という事は無くなり、如何にGPUとCPUを広帯域で接続し、システム全体の計算速度を上げるか、という議論になるかと思います。 こういう使い方の場合は、ゲームでの利用しか考えていない帯域の考え方とは、また違った見方が出来るのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- tosiniX22
- ベストアンサー率59% (91/153)
PCI Express 2.0に限らず、PCやその周辺分野の規格というものは、本当に性能が不足するようになってから対応したのでは間に合いません。 規格策定には、現状・将来予測や原理・技術の確立・実証などのために何年かの期間が必要です。 PCIのような規格では、2世代3世代後のロードマップまで想定して規格化されるのが普通です。 PC分野に限らず、電子技術というのは常に進歩することが期待されているものなので、ひとつの規格が確定するということは、 次の世代のための研究が始まるということでもあります。 たとえば、PCIのような伝送路では、CPUなどの処理性能のアップ、動画や3Dなどのデータの肥大化により、開発が停滞すれば帯域不足になる可能性が起こります。 性能の成長やデータの肥大化はある程度予測も可能ので、これに合わせて数年単位で進歩していかざるを得ません。 今必要なのではなく、これからの何年間かに必要なものを想定して考えられているのです。 もちろんすべてのユーザーに必要なわけではありませんが、一般的な用途において最大限の必要性をどの程度と見積もるかということも重要なわけです。
お礼
うーん、確かにその通りです。 詳しい解説をありがとうございました。
お礼
詳しい解説ありがとうございます。 確かにその通りです。 参考になりました。