• ベストアンサー

戻るボタンの無効化について

ブラウザの戻るボタンが無効化となっているシステムがあります。 利用者の操作性を考えると初期状態の有効となっていた方がよいと思います。 なぜわざわざ無効化とする必要があるのでしょうか? システム概要  ・ユーザIDとパスワードでログインする仕組みあり  ・DBに対してデータ登録、削除あり  ・利用者は社内の100人程度  ・開発言語はphp 理由の候補を以下のように私なり考えたのですが、 最終的な結論に至っていません。  ・ユーザのセッション管理のため  ・DBの整合性を保つため  ・セキュリティを高めるため  ・無効化とした方が開発しやすい 開発経験のある方、専門家の皆様どのようなことを考慮しているのか、 具体的な理由をお教えください。 参考となるURLなども教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nicolish
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.2

POSTで遷移する想定の画面に戻られると、データ送信なしで(GETリクエストで)ページを取得されたり、データを再度送信されたりして果てしなく面倒、場合によっては対応不可能だから。

niko_farm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

セッション管理する中で、サーバーへのデータ送りが発生した後に 戻ると、データの整合性がとれなくなる可能性が高くなるから じゃないでしょうか?

niko_farm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A