嫌な音について
小さい頃からずっとそうなんですけど紙がこすれる音とか黒板を消す音とかみんながなんとも思わないような音を聞くと背筋がゾワッとします。他の人が黒板をひっかく音がダメみたいな感じだと思うんです。体の芯から不快な音って感じです。とはいえ本当によくある音なので普通に生活できるくらいには敏感に反応せずに済むようにはなってたんです。
でもここ最近またすごく敏感になってきてしまって学校の授業もそれが気になって集中できず、気持ちとしてはずっと耳栓しておきたいくらいになってしまいました。もう少しでセンター試験なのでこのままではまともに受けられないと思い、先生に相談したところ医師の診断書があれば受験時に配慮してもらえるかもとのことでした。
病院に行くなら当然耳鼻科なんでしょうけれどこういう音がだめというような症状?は検査のしようがあるのでしょうか。お医者さんに診てもらうとしても私からはこういう音が耐えられないとしか伝えられません。検査とかで証明できなくても診断書は書いてもらえるのでしょうか。
詳しい方教えてください。
お礼
>私も大っっっキライです!!! 正直虫唾が走ります! 同じような気持ちの方がいて良かったです。 ほんとに不快ですよね。 >音をたてる方は長年にわたっての習慣なので、多分言っても直らないでしょうね~。 これ、言えてますね。 有難うございます。