• ベストアンサー

vista 速度向上方法

最近windows vistaに慣れるべくパソコンを慎重したのですがいまいちXPに比べると動作がワンテンポ遅れている気がします。 よく性能がある程度良くないとそう感じることがある。と囁かれていましたがそれを考慮して自作に挑戦し、性能高めで組んだのですが尚物足りなさを感じております。 Vista Home Premium service pack1 core 2 Quad Q9550(2.83GHz) メモリ 4GB(認識しているのはおそらく上限の3.1~3.2くらいでしょうか) HDD 1TB 時々ファイルを移動する際、もしくは名前を変更したりするときなど、フォルダの上のルートバー部分が緑色で動いており何かしら情報を勝手に検索している風に思われます。 個人的にはこういったvistaに搭載されているおせっかいな機能が動きを妨げているのではないかと感じております。こういった自動検索的な機能を止める方法というのはないのでしょうか。 また、原因が別のところにある場合、ご存知でしたら何卒知恵をお借りしたく思います。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そのスペックであれば、十分速いのではないでしょうか。あとは慣れの問題だと思います。 私もVista使いはじめは、んんん?と思うところはけっこうありましたが、慣れてしまえばとくに気にならず、XPより使い勝手が良い、トータルで見ればXPよりパフォーマンスが上がっている、と思えるようになりました。 単純な、目先の動作の反応・重さなどで言えば、MS-DOSからWindowsに移行した時期は、Windowsも本当にボロクソ言われていましたが、結局慣れてしまえばトータルではWindowsのほうが使い勝手が良いで落ち着いていると思います。 たしかに、ファイルやフォルダへのアクセスは、XPと比べてワンテンポ遅れるような感じはしますが、違う時代のOSなのでそれはある程度は仕方がないことだと思います。最終的にはトータルの作業効率で判断するしかないと思います。 Vistaとは違いますが、私は最近、W62CAという新しい世代のケータイを買ったのですが、それまではW21CAという機種だったので、4~5年でしょうか、かなりの間があきました。 使って第一印象は、メニューなどの反応が遅い、でした。多機能になっているのでしょうがないと思いますが、体がケータイの遅い反応のに慣れていなかったので、非常に違和感を感じました。質問者さんが思っているのと同じです。でも、使っているうちに体が慣れて、違和感を感じなくなってきましたよ。人間って、経験をつめば環境に順応するものだと思いました。

masa2470
質問者

お礼

言われてみれば初めて持ったパソコンがMeだったにも関わらず頻繁に起こるフリーズにはそのころ慣れてしまっていた気がします。 検索力と動画エンコードなどの速度に関しては確かに今までのPCより飛びぬけています。基本操作の違和感さえ拭い去ればきっとこれまでのような使い方ができるのかと思います。地道に調整しつつ続けていこうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • chobi06
  • ベストアンサー率35% (18/51)
回答No.2

VistaのOSをインストールしたままだと遅いと感じられるでしょうね、自作のスキルがあるくらいの方なら、インターネットで「Vista 高速化」あたりのキーワードで探せばいくらでも方策が見つかるとおもいますが・・。 中にはいい加減なものもありますが、そんな中から自分の環境にあったものを見つけ出すのも楽しみです。 私も自作ですが、ハード面での高速化対策としてRAID0を組み、またメモリ4GBの内OS管理外(767MB)をRAMDISKとして利用しています。 RAMDISKの方は主にTempファイル、インターネットのキャッシュ、ダウンロードファイルの一時置き場として利用しています。HDDより早く、シャットダウンすると自動的に消えてくれるので便利です。

masa2470
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かにXPのときにwin高速化やCCleanerでメンテしていたのを思い出しました。まだXPに比べるとvista対応の高速化ツールは少ないかと思いますが少しずつ見つけて試していきたいと思います。 RAIDやRAMDISKなど、自作の応用的なことに関してはてんで無知でした。より高速化を目指すのであればそういった深いところも学んでいく必要があることを痛感した次第です。高速化ツール同様ハード的な部分も調べていこうかと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A