• ベストアンサー

MNAかMP3か

音楽ソフトの縮約はいままでずっとMP3でやって来たのですが、MediaPlayer の最新版のディフォールトの縮約が WMA になっており、これが大変いいという主張をマイクロソフトがやっています。これは多分に手前味噌的な意味合いが濃いと思うのですが、縮約率はMP3 とほぼ同じ程度だと思われます。そこで音質になるのですが、公平に見てどちらが勝れているという評価なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.2

経験で言えば…になりますが WMAは無劣化で圧縮する可逆圧縮(変換すれば圧縮前に戻れる圧縮)も使えるので、確かに高圧縮・高音質です。 ただCD化して車で再生するという一般的な用途に使用したくても、対応ソフトが少ないのでPCに保存しておくという目的以外には向かない気がします。 AACも同様でMP4動画の音声としては使いますが、でかくて重いアップル製ソフトが大嫌いなので取り回しが良いとは思いません。 私の携帯は対応していないので本当に使い道がありません。 音声ファイルには絶対しませんね~。 MP3は人が聞き取れない音域(超音波と言われる音域)をカットしてしてしまう非可逆圧縮なので、元の音質には絶対戻らないという意味では音質が劣化したと言えます。 MP3普及当時はiTunesを筆頭に音質劣化が激しいソフトが多かった為に、音質劣化が激しいというイメージが定着しました。 それでもHDDの容量が少ない当時の事ですからちょっとでも圧縮したいというので爆発的に普及したんですね。 しかし技術が熟成されてきた現在は高音質を維持したまま圧縮できるLAMEエンコーダの普及により、余程気をつけていないと判りません。 爆発的に普及した為にフリー・シェアを問わずソフトが多く、直接MP3を再生できるオーディオ機器もあります。 そういう意味ではMP3が1番取り回しが良く、音質もかなり良くなったと昔を知る人間は思うんです。 私は聞いても判らないなら音質云々よりも最終的に取り回しの良さ(再生できる環境の多さ)が重要になると思いますが、厳密に言えばデータをカットしてしまうMP3が劣ると言えます。

Willyt
質問者

お礼

なるほど。WMAは可逆なのですか。これは貴重な情報を有り難うございました。mp3は不可逆ということだったのですが、まあ仕方がないと諦めていたのが、可逆ということなら安心していろいろ加工できるという利点も加わりますね。  幸い私が買い求めたビクターの Alneo はWMAに対応しているので、MediaPlayer のディフォールトを変更せず、WMAのままでこれに移送し、私の車ではFMで飛ばして楽しみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • BDTF
  • ベストアンサー率55% (38/68)
回答No.1

縮約という言葉には馴染みが薄いのですが。 別サイトですがこういったものがありました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115195266?fr=rcmd_chie_detail 今回の2者比較の場合WMAの方が優れているようです。 とはいえMP3対応機器の方が圧倒的に多いことには やはり何らかの理由があるのでしょうが。

関連するQ&A