- 締切済み
自分の障害を認めない人
私は、発達障害があります。 今は、仕事を探しています。 今日、初めてハローワークいったら 前にデイケアに来てた人がいました。 その人は、私と同じ障害だとデイケアの先生が言っていたのに 障害者の窓口にいかず、若年者の窓口にいてました。 その人は、デイケアで一緒の時も先生の言うことを聞きませんでした。 先生に、向いてないと言われたのに勝手にコンビニのアルバイトを始め そっちが忙しいと、デイケアに来なくなりました。 先生は、たぶん障害が受け入れられないのだろうねと言ってました。 それは、おかしいと思いました。 どうして、自分を受け入れられないのでしょう。 その人は、30歳と言ってました。 私より、大人なのに・・・ そして今日、会いました。 なので、どうしてデイケアに来ないのか どうして、若年者窓口にいたのか 聞いてみました。 すると、デイケアは私には合わなかった。 やりたい仕事があるから、一般で受けるんだ と、言ってました。 私は、それは おかしいと思います。 まず、デイケアや障害者職業訓練で人間関係を学ぶのが筋だし 障害を隠して、就職すると周りの人が迷惑するので きちんとオープンにして、ジョブコーチをつけてもらったりするのが 当たり前だと思います。 それを、その人に伝えたのですが 考え方が違うから、ゴメンね と、分かってもらえませんでした。 ただ、 今日は時間が無いので、今度ランチを一緒に食べましょう と、言っていたので、その時に、もう一度 説得したいと思います。 明日、先生にも相談しますが どういう風に言えば、分かって貰えるのでしょうか・・・ 障害を隠して就職すると結局、本当に自分も周りも 負担になるだけだし 自分の為にも、障害を受け入れるのは大切なのに・・・
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bukkosairline
- ベストアンサー率11% (10/89)
こんにちは。 その方は障害を認めていないのではなく、 あなたとは違う方法で自分の道を切り開こうと努力してらっしゃるのではないでしょうか? 治療法は人それぞれあるのではないでしょうか? あなたの治療法がその人の治療法とは限らないと思います。 世の中には常に先生がいて、いつもそれに従っていれば良いってものではありません。 すべてにマニュアルがあるわけではないです。 先日アスペルガー症候群を取り上げた番組を見たのですが、 偉人の中にはアスペルガー症候群だったと言われている人が何人もいるそうです。 その人たちは、自分達をアスペルガー症候群だとは自覚していませんし、治療もうけていません。 昔は農業等が多く支障がなかったのが、 今はサービス業ばかりになり、適応できない人が増えており、 一般人の中にも自分の病気や障害を自覚していない人も多いそうです。 自分のやりかたを相手に押し付けない方が良いと思いますよ。
- acorn_001
- ベストアンサー率46% (225/483)
No10です。 クローズでの就労が法律違反にならなければ問題ないのですね? (少なくとも私を含む数人に対するお礼からはそのように読み取れました。) ならば その彼女に問題はありません。 彼女の今後の努力の問題です。 何故あなたが大学のメンバー(なんのメンバーだか知りませんが)の言う 「法律違反」をそこまで信じ込んでいるのかわかりませんが、 障害に触れずに就労する事に違法性はありません。 そのメンバーとやらが間違っています。 (企業側としては言ってもらった方がありがたいでしょうけどね。) とにかく障害を開示しようが伏せようが、他人には関係ないと言う事を認識されるべきだと思います。 その彼女がクローズでの就労にこだわるのと同様に、あなたはオープンでの就労にこだわっていらっしゃる様子。 ならば彼女は彼女のこだわりを、あなたはあなたのこだわりを突き通せば良い。 自分のこだわりを他者に押し付けない事です。
- acorn_001
- ベストアンサー率46% (225/483)
就労の際にオープンにしない事と障害を受け入れない事は全く違いますよ。 障害名が同じだからと言ってあなたの考えを押し付けている時点で、あなたの考えが間違っています。 オープンにする義務は無いのだから、雇用者側が迷惑だとしてもそれは採用者の見る目の問題。 本人が困るなら本人の判断ミス。 どちらにしても本人の意志が固まっているのなら あなたが口を挟むのは大きなお世話。 「クローズでもぐりこんだ発達障害者=迷惑」なら障害をオープンにして就労した発達障害者も迷惑ですよ。 迷惑だと思わないのは せいぜい採用担当者か、障害者雇用を決めた人間くらい。 「自分はオープンにした上で採用されたのだから歓迎されている」 と考えているのなら甘いです。 障害者に見えない人ほど工夫で乗り越えていかないと駄目な部分が多いですよ。 自分と違う考えを持つ人の事を否定したい気持ちを止める事は不可能でしょうが、雇用者側から見て あなたと彼(彼女?)と大差ない事を自覚なさる事です。 クローズで就労すれば希望職種に採用される見込みはあります。 もし採用されたら、発達障害者に合ったやり方で その仕事への工夫を見出す事が出来ます。 しかしオープンにすれば、工夫以前に就労の道自体完全に閉ざされてしまう事があります。 どちらを選んでも努力が必要なら間口の広いクローズでの就労を選ぶ人がいても不思議ではありません。 自分の障害を認めない人と言うのは、何もかも(面接に限らず仕事の手順でも)健常者と同じやり方を突き通そうとする人の事でしょうね。
お礼
パソコンが壊れてました。 お返事ありがとうございます。 オープンが歓迎されると思ってません。 ただ配慮は頂けると思います。 それに、障害を黙ってるのは法律を破ってると大学卒業したメンバーが言ってました。 努力の問題じゃありません。
- hardtechno
- ベストアンサー率13% (123/914)
あなたは障害者である事を負い目として見ていませんか? 障害者とは資格の一種なんです。 障害者がオリンピックに出る事は出来ても、 健常者がパラリンピックに出る事は出来ません。 障害者しか就けない仕事は、 健常者が就く事はできません。 ただ、障害者用に特別な内容になり、 賃金や環境面においては健常者より不利な内容も多いのも事実です。 実際に迷惑がかかるかどうかは、本人の努力と企業次第です。 あなたが友達の夢の芽を摘み取る事はできません。
お礼
パソコンが壊れてました。 お返事ありがとうございます。 負い目とは思いません。 現実です。 それから、迷惑じゃなく法律的に駄目みたいです。 デイケアで大学卒業してるメンバーが言ってました それを言ったのに分かって貰えませんでした。
おはようございます。 自閉症児の親の立場からです。 私のまわりの自閉症児の親でも、やはり、お子さんの障害を認められない方はいます。認めない事により、適切なサービスを受けられなかったり、回りのサポートをうけられなかったり・・・結局、不利になっているんですよね・・ konayukimiさんのお友達も結局、自分で自分の首をしめている状態なのだと思います。就職しても、いずれ、壁にぶち当たり、その時、初めてkonayukimiさんの言葉が理解できるのではないでしょうか・・ konayukimiさんもそのお友達も、発達障害でも、かなり、軽症ですよね・・だから、よけいに受け入れられないのでは・・と思います。 konayukimiさんもお仕事が見つかると良いですね。仕事を見つけ、安定した状態になった時、ご自分の経験を踏まえ、アドバイスされたらどうでしょう。 応援してます。頑張ってください。
お礼
パソコンが壊れてました。 お返事ありがとうございます。 障害を隠すのは駄目みたいなのに分かってもらえませんでした。 分かって貰えたら嬉しいです。
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
ちゃんと読み直してみました 問題点は「隠す」か「隠さないか」ですよね 障害者認定を受けている人であれば隠すべきではないと思います ん~あとはそのコンビニ店長の器量しだいじゃないですかね 周囲が「出来ない出来ない」と固めてしまえば出来るものも出来なくなりますから その専門家の先生も接客が苦手なのでしょう 「健常者の俺が出来ないんだから障害者に出来るわけがない」と考えている可能性大です 本当のところは実際に体験してみないと絶対わかりません 心情的にはその彼(彼女?)を応援したいので、コンビニ店長さんのバイト捌きに期待します
お礼
パソコンが壊れてました。 お返事ありがとうございます。 その人は、女子です。 コンビニはデイケア辞めてから行っていました。 週3日、昼から夕方だったと言ってました。 今月末で辞めると、貰ったメールに書いてました。 理由は、26日から障害を隠して決まった仕事に行くからです。 先生は女子で、学生の時にパン屋さんのアイドルだった人です。 人が大好きだから、福祉の仕事を選んだんです。 先生とデイケアのメンバーに話をしたら 先生は仕方ないと言いました。 でも大学卒業したメンバーの人が、障害を言わなくて仕事をしたら駄目。 ばれた嘘つきで捕まると言ってました。 法律を破ってるみたいです。 それをメールで言ったけど、辞めたくないと言われました。 捕まるのが怖くないのか分かりません。
- to3845
- ベストアンサー率8% (46/562)
障害と認識できる人はまだ軽いのではないでしょうか?うちの息子も発達障害ですか、まだ認識できていません、薬も服用してますが、薬を毎日飲ませるのも大変なぐらいです。何で飲まないといけないの?よく言ってますよ、それが障害です。説得するといっていますが、それは無理だと思います。それができれば障害じゃないからです。 頑固だから自分を通してるのではなく、障害だから、障害が認識できないだけ本人の性格だからじゃないと思います。
お礼
お返事、ありがとうございます 診断されているのに、分からないなんて不思議です ちゃんと、お医者さんや先生から説明を頂くのに… 自分が周りに迷惑をかけてる事への説明がついて これから迷惑かける事が減る事を嬉しくないのでしょうか こういう人間だと伝えれば周りも無駄にイライラしなくて済むのに
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
konayukimiさんがその彼(彼女?)の考え方を受け入れられないというのも「障害」です 出来る出来ないの最終判断は自分ですコンビニの仕事が忙しいと言っているのだからそれでいいのではないですか?
お礼
お返事、ありがとうございます 前に、お医者さんが 障害のせいで、色んな判断を間違える事が多いと教えてくれました 専門家の先生が接客は合わないと判断されているのに、やるという事は 判断を間違ってる事になりませんか
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
そうですね。アナタさまのように障害を素直に受容できる人は ステキだとおもいます。 以前、お兄さまのことで、プラーベートで私に相談に来られた女性は 初め神経症と言っておられたのですが話の展開が変な感じなので、 その旨を申し上げたら統合失調症とのことでした。 分裂病と知られると対応が変わると思ってのことだったそうなのですが 私は不快に感じました。 アナタが説得しなくとも、その人の新しい職場で、入社前に、必ず メディカル・チェックがありますので、 エネルギーと時間をムダにせずに、静かにしていましょう。
お礼
お返事、ありがとうございます 正直に公表するのが一番ですよね 頭の構造がイビツで 出来ない事は出来ないのですから 周りに知っといて貰うか 貰わないかで 迷惑度合いも 変わりますし 会社には、そういう検査があるんですね なら、きっと分かりますね
こんばんは。主婦です。 konayukimiさんは素直で優しい方なんですね。 確かに障碍を受け入れる事は大事な事だと思います。 でも、やっぱり受け入れられない人はいると思います。それも大人になればなるほど。 例えそれが自分のクビをしめる事になっても。 障碍だけではないですよ。老いとか能力とか自分自身とかでも。 その方は多分、konayukimiさんの言っている事は十分理解していると思います。 理解していても、受け入れられないのですよ。 そういう方に、同じ事を言っても余計に意固地になるケースが多いです。 今度ランチに行ったら、お話を聞いてあげて、その方の考え方も含めて認めてあげればどうでしょうか? 自分を認める事ができない方は、人に認めてもらうのがとても嬉しいのです。 参考になれば幸いです。その方にkonayukimiさんの思いが伝わるとよいですね(^-^)
お礼
お返事、ありがとうございます 私は、優しくありません 変だと思う事にはイライラします その人は、デイケアでは 私の話を何でも聞いてくれる人で 会うのが楽しみな人でした 私や他の人には優しい人です でも、主任先生の言う事は聞きませんでした 先生が、接客は難しいと教えてくれているのに 学生時代に経験があるから 少しでもお金が欲しいから バイトすると言いました どうして、言う事が聞けないのか理解できません 今日も 先生のタイプ分けの決めつけが耐えれなかった と、話してましたが 先生は、私達の特性を見て 教えてくださってるのだから まず受け入れるべきなのに・・・ と、思うのでランチに行っても 認めるのは難しいです やっぱり、おかしい事は おかしいです
- 1
- 2
お礼
いつも返事ありがとうございます。 大学卒業メンバーは、デイケアで一緒の人です。 その人は男子で、賢い大学を卒業してるみたいです。名前を言えば誰でも知ってると話してました。 いつも、ニュースの話をしてくれます。 あれは、刑法?違反とか法律なんでも知ってます。 こだわるのはクローズで仕事をする人が、今までデイケアで一番 私の話を聞いてくれたからです。 今年の始めにも唯一メールをくれました あれからクリスマスに御飯に誘ってくれました 私の事、友達だと言いました 前も書いたけど私やメンバーには優しい人です。 主任先生にだけ、怖かったです。 だから、辛いとかになるのが嫌です。 配慮されたらイジメられたりしない 理解されずに、イジメられるのは可哀相 こだわりは私の悪いところです。 イジメはショックですが、もう思わない様にします。