• 締切済み

添付ファイルがダウンロードできないのですが.......

[現在のセキュリティ設定ではファイルはダウンロードできません]の画面がでます。当方あまり詳しくありませんので....(ウイルスセキュリティZEROを使用してます。WindowsXP Home Editionです。)教えて下さい。

みんなの回答

回答No.3

補足で書かれてある〔レベルのカスタマイズ(C) の中に<ファイルのダウンロード>.・・・〕からすると、 Internet Explorer(Windows標準のホームページを見るソフト)の操作をされているのではないでしょうか。 ということは、Outlook Expressなどのメールソフトではなく、 yahoo!メールやgooメールのようなウェブメール(ホームページ上で使えるメール)でのトラブルなの ではないかと推測されますが、如何なのでしょうか。 質問者さんのPCの状況は、質問を読むものには見えません。 どのようなソフトでどういうことをしようとしてどのような結果になってしまったのか。 トラブルの状況を具体的に書くことが、より適切なアドバイスを得られることになると思いますよ。

55papi
質問者

お礼

大変失礼しました。添付地図がPDFで送られてきていました。私の無知でumimarukunさんにお手数かけました。この回答は又問題がおきた時に参考にさせていただきます。有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

メールの添付ファイル、ですよね?だったら、Outlook Expressの設定などを変更する必要があります。ウイルスセキュリティは関係ありません。 http://www.web-style.co.jp/menu/qanda_02.html#qa_02-8 『「Outlook Express」などのメールソフトで添付ファイルの保存ができません。』と書かれたところを参考にしてください。

55papi
質問者

お礼

お忙しい所有難う御座いました。私の無知で添付地図がPDFでおくられてきていました。ryu-fizさんにはご迷惑をかけました。この回答は今後に参考とさせていただきます。

55papi
質問者

補足

ご指導有難う御座います。試してみたのですが...? 「ツール」→「オプション」→「セキュリティ」のタブをクリックしたのですが... ●ウィルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない(N)の項目が見当たりません。レベルのカスタマイズ(C) の中に<ファイルのダウンロード>.<フォントダウンロード時自動的にダイアログを表示>.<フォントのダウンロード>の3ヶ所が無効になっていたので。有効に変えて見たのですが...ダメでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

インターネットのアイコンを右クリックし、プロパティでセキュリティのレベルを変えてみてください。

55papi
質問者

お礼

回答有難う御座いました。私の無知でした。添付地図がPDFで送られてきていました。解決しましたので報告します。この回答は今後に参考とさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A