• 締切済み

Vistaに変わったらハードウェアの安全な取り外しが表示されません

何度も既出の質問なのですが、検索がうまくできないのか、ピッタリのものがなかったので質問させていただきます。 おそらく、Vista対応ではないためにおこっていると思うのです。 ある二つのUSBメモリだけなのですが、 ハードウェアの安全な取り外しが表示されません。 rundll32.exeで、デバイスを表示させても何も表示されません。 http://homepage3.nifty.com/yamakox/UnplugDrivePortable/index.html このソフトを利用し、クリックしてもウンともスンとも動きません。 なので、右クリックして「取り出し」をクリックしてから抜いています。当然何も表示されませんが、やらないよりはいいかも・・・と無駄なあがきをしています。 他に用事のないときには、シャットダウンしてから抜いていますが、いつもできるわけではありませんので、不便しています。 もう、箱も取扱説明書もないのでどこの何かよく分かりませんが、BUFFALOのDisneyのマリー(128M)とぷーさん(256M)の二つです。 両方とも、起動するとプチアニメーションが表示されるようになっています。 そのソフトがXPに依存するものだと思います。 buffaloというフォルダがUSBの中にもともと入っていて、その中に、「dstart.exe」と、「autorun.inf」という名称のファイルが入っています。 XPのときからそうだったのですが、そのUSBを挿入すると 新しくCDドライブ(j;)に、CandySticなるものができ、その中にも、上記の二つのファイルが入っています。 具体的には、(プロパティで分かる範囲で示します)  ●dstart.exe   ファイルの種類 アプリケーション   ファイルの説明 RUF2-DC utility   種類 アプリケーション  ●autorun.inf   [autorun]   OPEN="dstart.exe" こんなかんじです。 認識はしてくれているので、仕事上での支障はそれほどありませんが、抜き差しが原因で、データが壊れてしまったら困りますので、こちらに質問させていただきました。 どなたかご存知の方がおりませんでしょうか。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

切り分けが必要かと思います。 他社のUSBメモリや外付けHDDなどを接続したら、ハードウェアの安全な取り外しは表示されるのですか? もし、それでも表示されないならWindowsがおかしいので、パソコンを再セットアップですね。

mori-zo
質問者

補足

すみません、切り分けというのはどういうことをするのでしょう? ともかく、ある二つのUSBメモリだけなのです。 BUFFALOのDisneyのマリー(128M)とぷーさん(256M)、この二つだけができないのです。 それ以外の同社のUSBは(BUFFALOのDisneyのミニー(1G)や、ティンカーベル(256M))は何ら困ることはありません。 もちろん他社のものも、正常にできます。 おかしいですよね。

関連するQ&A