• ベストアンサー

電気店(ヤマダ、コジマ)などの特別日替わり品ってどれぐらい早く並べばGETできますか

OPENセールで、数量限定整理券つきすごく安くなっていてとても欲しいのですが、親がうるさくて 車を貸してくれません。 場所は川口と鳩ヶ谷なんですけど、どれぐらい早く並ばないとゲットできないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3094
noname#3094
回答No.2

ヨドバシカメラのオープンセール(博多)で激安ノートパソコンを買うために、前日学校が終わってすぐ並びました。夕方4時ころ。 しかし、すでに150番目くらいでた。 徹夜でそのまま並び続け、目当ての物は買えず、 結局、デジカメをかいました。 かなりこれも安かったですが。 一方、コジマのセール(オープニングでは無い)で 並んだ時は当日朝5時くらいに行き、30番目くらいで、 無事2000円でプリンタをかえましたよ。 まあ、よくわかりませんが、参考になれば。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nobu0881
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

家の近所の電気店のオープンでは、2日前の午前中(10時頃)にはもう数人?がいました。日替わりではやはり毎回前日の夜には数人がいますね。目玉商品のゲットには根性がいるかも! 頑張ってくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

どのような状態か分かりませんがだいたいの人は前日の夜から泊まり込むことが多いようですよ。 先日名古屋のミドリ電機のオープンの時は2日前から並んでパソコンをゲットした人が多かったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A