• 締切済み

麻酔が効きすぎて心筋梗塞?

過去2回、妊娠中毒症のため、予定帝王切開手術をしました。 その際、2回とも手術中に息苦しくなり、つらい思いをしました。 実際には、何度も何度も深呼吸をするのに、全然呼吸が出来ていない(酸素が足りない?)感覚でした。 一度目は、生まれてはじめての開腹手術と麻酔(背中から麻酔の注射を打って、手術中は最初から最後まで意識は有りました)のため、自分自身がパニックを起こしていたのかと思っていました。 しかし、二回目は前回の教訓を含め、事前にあった麻酔科医の説明の際に「前回は麻酔を打った後に息が出来なくなって死ぬ思いをした」と告げたのですが、「手術中は専門医がずっと付いているので心配は有りません」と言われました。 ですが、2回目も前回と全く同じ状況になり、再び死にそうな(ほど息苦しい)思いをしました。 ただ前回と違って2回目でしたので、多少は余裕(それでも、本当に息が苦しい)が有りましたので、麻酔の先生や執刀医師達がどんなことを話しているのか聞こうと頑張りました。そうしたら、一言だけ『心筋梗塞』と言う言葉が聞こえました。 後はもう、息苦しさの為に殆ど覚えていません。 それまで(2回目の手術で息苦しくなるまで)は、前回と今回苦しくなったのは、ちゃんと空気は肺に入っているのに麻酔が効きすぎて息苦しく感じるだけだと思っていたのですが、あの『心筋梗塞』と言う言葉を聞いてしまった今では、思い出すだけでも怖くて仕方が有りません。 麻酔が効きすぎて心筋梗塞 …という事が本当にあるんでしょうか? それとも私の、ただの誤解なんのでしょうか? 私も主人もあと一人子供が欲しいと思っていますが、あの恐怖が忘れられずに、未だに思い切れません。

みんなの回答

  • chibicoji
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.3

他の方もおっしゃっていますが、心筋梗塞ではないと思います。 過呼吸も考えられますが、背中からした麻酔の注射、つまり腰椎麻酔の合併症も考えられます。 息苦しさは腰椎麻酔をすると見られる症状です。背中から薬剤を注射し下半身の痛覚を麻痺させるのですが、薬剤の効き方や体の体勢などによって、下半身より少し上まで効いてしまうことがあります。その時起こるのが、息苦しいと思われた呼吸抑制です。妊婦さんは特には脳脊髄液の密度が低下しているため、起こりやすいと言われています。 あとは血圧低下からくる低酸素状態も考えられますし、それらのつらい症状から過呼吸を誘発してしまい、息苦しさの悪循環に陥ったのかもしれません。 いずれにしても腰椎麻酔で起こりうる症状ですし、麻酔科医が側にいるのであればまず問題ありません。もちろん、モニターで観察しているわけですから体内の酸素が減っていればすぐにわかるので対処できますよ。 なので、おつらい体験は忘れられないとは思いますが、もしまたもう一人☆と考えるのであれば、その時はゆっくり深呼吸しましょう。 あとは手術前に麻酔科医または産婦人科医に聞きたいことを聞きましょう。不安が取り除けるかもしれません。 参考まで☆

回答No.2

すでに他の方がご回答されていますように、心筋梗塞ではないと思います。 心筋梗塞は心臓の栄養血管が詰まって心筋に栄養がいきわたらなくなった状態でかなり重症です。若い人にはほとんどありません。 息がしずらいのは、二酸化炭素が充分に出ていないからだと思います。 過呼吸状態です。その時は吐く息を長く意識してみて下さいね。 心電図を測れば心臓の異常は分かります。 普段の健康診断は受けられていますか?指摘されていないのであれば全く問題ないですよ。

  • yefeather
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.1

心筋梗塞ではないです。 心筋梗塞を起こしたら手術中のモニターで一発でわかるので そのまま放っておくことはありえません。 その後、心臓の血管の治療などしていないですよね? カテーテルや開胸手術など、かなり苦痛を伴う治療ですが。。。 たぶんドクターたちは他の患者さんなり 他の話題をしていたのかな、と思います・・・ 息苦しいのは過呼吸ではないでしょうか。 過度に緊張したりストレスがかかると起こると思います。 私も時々なるので、苦しさわかります。 深呼吸しても吸えてない感じで、本当に死ぬ思いですよね!