締切済み 東京外国語大学の歴史 2008/12/13 09:54 東京外国語大学はスパイ養成機関だと聞きましたが、本当なのでしょうか? インターネットで調べていても、そのような情報は見当たらないですが。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 noname#111031 2008/12/13 21:22 回答No.2 戦後の日本にはスパイなど必要ありませんし、大学などでスパイを要請できる筈がありません。あなたの妄想でしょう。昔、戦前、戦時中 陸軍中野学校と言うものがあり、スパイ養成学校だったと聞いております。 質問者 お礼 2008/12/13 22:59 誰も「現在」とは言ってないですし、「聞きました」という話しで、自分が発した分けではないですけどね。 読解力が無いみたいですね。 可哀相な人です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nidonen ベストアンサー率55% (3658/6607) 2008/12/13 20:53 回答No.1 外務省には、ほかの省庁や大企業にはない「 外大閥 」があるから、 そんな噂も出るんでしょうね。ちなみに外務省入りしてから外語大で 語学を学ぶことは基本的にないですよ。 質問者 お礼 2008/12/13 23:00 噂という根拠はありますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校大学・短大 関連するQ&A 東京外国語大学・大阪外国語大学について こんにちは。私は今高校2年生の女子です。 東京外国語大学と大阪外国語大学についていくつか質問したいことがあります。わかるものでいいので情報がもらえるととても嬉しいです。 (1)大阪外国語大学は大阪大学に統合し外国語学科になるが3年4年では どのような勉強をすることになるのか。国際関係学などはまなべるの でしょうか。 (2)東京外国語大学と大阪大学外国語学部、将来の夢が外交官や国際公務 員だとして皆さんならどちらにいかれますか。 (3)東京外国語大学で副専攻を英語にした場合2コマ英語の授業が週にあ りますが、どれくら入学後に英語をのばすことができますか。 以上の3つです。二つともとても私には魅力的な大学なのですが違いがいまいちわからず、また国際公務員になるには語学が専門ではなれないとしり不安になり質問しました。 どんなことでもいいので教えていただけると本当に助かります。どうかよろしくおねがいします。 東京外国語大学について教えてください。 東京外国語大学について教えてください。 現在高校3年の者です。 西洋史(特に中世)が大好きなので大学でも史学を学びたいと思っているのですが、 その志望国立大学として東京外国語大学を選択することについて意見を聞きたいです。 外国語にも興味はありますが、どちらかといえば史学の方に興味があります。 外国語を学ぶ上で、その言語の地域の歴史や文化も学ぶと思うのですが、 外大の授業ではそれらの分野がどれくらいの比重で学べるのかが知りたいです。 (本当に言語ばかりの授業なのか、それとも歴史文化についてもたくさん学べるのか…) そもそもちゃんと史学を専門として学べる国立大学があるのもわかっているのですが、 数IIBの得点率が極端に低いため、恥ずかしながら数IAだけで足りる国立大学を希望しています。 私立の第一志望は早稲田の文学部です。 東京外国語大学に詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。 東京外国語大学 東京外国語大学には寮というものがあるのでしょうか?? どなたか教えていただけませんか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 東京外国語大学について 東京外国語大学について教えてください。 どういう学生たちが通うところでしょうか?また、卒業後はどういう進路なのでしょうか? 東京海洋大学で学べる外国語 東京海洋大学で学べる外国語にはどのようなものがありますか? 私は第二外国語として韓国語を学びたいのですが なかなかこの大学で扱っている言語が出てこないので教えて頂きたいです。 他にも埼玉大学で学べる言語も教えて頂きたいです。 東京外国語大学は魅力ある大学じゃないって本当? 現在高校1年生です。東京外国語大学を受験して 合格できればいいと思って目標にしています。 でも、「東京外国語大学」は魅力ある大学ではない と聞きました。でも、合格できたら、自分の英語の レベルが高いということだと思うのですが。 東京外国語大学に入学したら、英語を徹底的に 勉強して、国際物流の仕事に就きたいと思って います。でも、「東京外国語大学は魅力ある大学 ではない」ということは、いくら、私の英語のレベル が上がっても、受験しないほうが良いということ なのでしょうか?英語は「できて当たり前」なのは 知っていますが、なぜ東京外国語大学には魅力 がないのか教えて下さい。宜しくお願いします。 東京外国語大学・・・・ 私は今高校1年生で、東京外国語大学を受けたいと思っています。 偏差値50くらいの英語科に通っているのですが、英語は普通の人に比べたら得意がもしれませんが、英語科のなかでは40人中27位でした。 私が東京外語大に行きたい理由は、韓国語を習いたいからです。 東京ではここ以外ほとんど韓国語が習える大学はなさそうなんです。 努力したら入れるレベルでしょうか? 東京外国語大学にあるメジャー言語とは? こんにちは。 自分東京外国語大学目指してます。 来年からは、学部を国際社会、言語情報学部になり残念ですが・・・ 旧来の東京外国語大学にある外国語学部で、メジャー言語とはなんですか? よくメジャー言語、マイナー言語で難易度が全然違うと聞くので・・・ 友達や先生の話を聞くと メジャー言語は、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、中国語、韓国語(朝鮮語)、アラビア語、日本語って聞きました。 また上記の就職はいいって聞きました。 本当でしょうか? 東京外国語大学の授業は難しいですか? 東京外国語大学をめざしているものなのですか、東京外国語大学の授業は難しくて単位を取るのは大変ですか?試験はテストとレポートどちらが多いですか?お勧めの授業や授業が興味深い先生は教えていただけますか? ICUか東京外国語大学 今年、大学受験の高3生です。 前期は東京外国語大を受けます。 私立ではICUを受け、合格しました。 田舎から上京することになるので両親は経済面を考慮し、合格した場合東京外国語大に入学してほしそうですが、私はICUにも魅力を感じ迷っています。 大学の教育姿勢や将来的な展望、就職などから総合的に見て、どちらを選択すべきか情報をいただけると嬉しいです。 東京外国語大学 英語科 こんにちは。東京外国語大学を受験しようと考えている、新高3生です。 私はずっと、英語科の受験を目指して勉強してきたのですが、 最近になって周りから「他言語のほうが外語大にいく意味がある」 などと言われ、正直戸惑っています。 そこで、質問なのですが、 外語大の英語科のみなさん、英語科に行ってよかったこと、 わるかったこと、また可能性のある就職先などを教えていただけないでしょうか。 ほかの方々も、第三者の目から見て何か意見があればよろしくお願いします。 また、東京外国語大学は学部を再編するようで、 そのことについて何か情報をお持ちの方は教えてください。 ちなみに、ホームページは見ました。 東京外国語大学について 東京外国語大学についてふたつほど、質問させていただきます。 (1)いろいろと調べてみましたところ、就職先についてあまり良いように書かれていないように感じました。 実際に数字を目にしたのですが、私自身が持つ企業や職に関する知識の欠如ゆえに、あまりピンときませんでした。 その中で、「語学屋と見られ、視野が狭いと思われる」というような理由が印象に残っています。 それが外国語学部についてであれば、まあ理解はできるのですが、それは国際社会学部についても同じことが言えるのでしょうか? (2)二次試験の英語が非常に難しいということは聞いています。 ですが、東京外語大の二次試験では英語以外の言語も選択可能ですよね。 そこで二つ目の質問ですが、ドイツ語の二次試験も、英語のそれのようなレベルなのですか? ドイツ語での二次試験の実際の情報が、なかなか見つからなかったので、困っています。 もし難易度など詳しいことをご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。 センター試験は、明らかにドイツ語が簡単なので、どの大学を目指すにしろドイツ語で受ける予定です。 外語大に決めているというわけではないのですが、もし外語大を目指そうと決心したとして、二次試験をドイツ語で受けるのなら、英語をやらずにドイツ語に勉強を絞ることが可能なので、詳しいことを知りたいです。 よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 東京外国語大学 簡単に入学する方法? タレントの大桃美代子さんが東京外国語大学卒で、現在は大学院 に通っていると聞きました。 大桃美代子さんは元は短大卒であり、働きながら新たに東京外国語大学 に入学されていると思われます。 東京外国語大学といえば一橋・東京工業大クラスの超難関であり、働きながら の片手間でとても入学も卒業も出来るとは思えません。 東京外国語大学には社会人入試特別枠のような一般の受験生とは違うルート で入学する方法などがあるのでしょうか? 外国語大学について 外国語大学という名を持つ大学は各地にたくさんありますが、実際は東京外国語大学や大阪外国語大学など、国立の外国語大学のほうが語学力が上がりやすいのでしょうか? 語学力が上がるかどうかは、もちろん各個人の努力の度合いで違ってくると思うのですが、一般的にはどうなんでしょうか? 上の国立大学のほかに、私の知るところだと公立の神戸市外国語大学、私立の関西外国語大学、京都外国語大学です。あ、名古屋外国語大学もありますね。それぞれの大学の雰囲気や、学生の勉学に打ち込む姿勢を知りたいです。 東京外国語大学について こんにちは。 今年大学受験を迎えるものです。 今、経営・商学系に進もうか語学系に進もうかとっても悩んでます。 両方やれればベストなのですが、語学も商学も両方均等に力をいれている学校なんてそりゃなくて、今視野に東京外国語大学フランス学科をいれていますが語学以外の勉強で経営方面のことが学べるかどうか調べてもよくわからないです・・。 東京外国語大学のほうに進んでマーケティングなどを学ぶことはできるのでしょうか? 商学系に進むとしたら慶應もしくは早稲田大学を考えています。 家族に相談したところ、語学を大学でやる必要はないんじゃないか?それより大学でしか経営とかはできないんだからそっちにすすんだほうがいいんじゃないの。といわれました。 みなさんどう思われますか? なにかアドバイスがあればおねがいします!!(>_<) 東京理科大学の外国語 東京理科大学の外国語 今日神楽坂・九段下の方のオープンキャンパスに行って大学生の方に聞いたのですが、「英語は論文をたくさん読むけど、第二外国語とかは適当だよ」とおっしゃってました(汗) 自分は外国語もけっこうやりたいのですが、野田の方も同じですか? 昨日野田の方の大学生が「院生になったら教授とけっこう外国に行ったりするよ」 とおっしゃってたので‥‥ 東京外国語大学と大阪外国語大学 私の地方で最近統合、合併のニュースでとりあげられた、大学入試の難易度、進級の厳しさが首都圏の東京外国語大学に今、ほぼ匹敵する関西地方の大阪外国語大学(半年後は大阪大学外国語学部)の存在を知り、私は改めて両大学の(将来も含めての)入試制度とその受験の難易度(偏差値etc)・進級制度、教育システム、カリキュラムを図書館等で調べ、両大学とも、数多くの言語による国立大学ならではのアカデミックな教育に感銘を受けました。姉妹校であるとのことですが、東京外大と大阪外大の学風、理念の違いについても、教えてくだされば幸いです。(学べる専攻語の種類に違いがあるのは既に存じております。)また両大学の学生の交流については、具体的に、どのような場所、頻度で行われているのでしょうか。私は青森の人間ですがぜひとも教えてください!! 東京外国語大学について 東京外国語大学を目指す高校3年生です。 そこで質問があります 1、絶対受験しなければならない科目はなんですか? 2、英語と中国語どちらを専門にとったほうが就職しやすいですか? 3、上智大学と比べてそれぞれどのような企業に就職できる傾向にありますか? 4、中国語はどのような感じで出題されるのですか?また、難易度もできれば知りたいです。 5、英語の偏差値は駿台模試でどれ位取れれば安全でしょうか 6、東京外大に入るためのおすすめの教材や塾を教えてください! よろしくお願いします 東京都外国語大学入試について 外大って 言語文学部 国際社会学部 外国語学部 があるんですけど、何がどう違うのかまったく分からないです…ホームページ分かりづらくって…。 知ってる人いたら、教えてください! ※あと、外大とは関係ないんですけど 国立大学入試って、二つ同時に受けることはできますか?さらに私立も一校… 例えば…東京外国語大学+拓殖大学:外国語+上智:外国語 できるだけ詳しく教えてもらいたいです!! 大学の外国語学部について ネットなどの色んな情報を見ると、外国語学部で英語を使って話すことを学びたい場合、国公立の東京外大よりも私立の上智大学の方が優れているとの情報があったのですがどうなんでしょう? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
誰も「現在」とは言ってないですし、「聞きました」という話しで、自分が発した分けではないですけどね。 読解力が無いみたいですね。 可哀相な人です。