• 締切済み

メモリーカードが認識されなくなってしまいました

色々調べたのですが、なかなか解決せずにこの場をお借り致します。 今まで使用していたUSBメモリーカードが認識されずに、開く事ができなくなってしまいました。 経緯は以下の通りになります。 ・今までメモリーカードを、4つあるうちの1つのUSBに差したまま、使用していました。 ・それを「安全な取り外し」をせずに、そのまま抜いてしまいました(すみません)。 ・そこのUSBを使用し、新しく購入したキャプチャー機器を接続&インストールしました。 ・その後、別のUSB差し口に差しても、「リムーバブルディスク(F;)にディスクを挿入してください。」とメッセージが出て、認識されなくなってしまいました。 ・元々使用していたUSB差し口などでも同じメッセージが表示され、メモリーカードを開く事ができなくなりました。 ・使用OS・ Windows Vista Home Basic(TOSHIBA dinabook AX/52D) あまりPCに詳しくないので、もし上記の用語で間違っているところがありましたら申し訳ございません。 他に必要な情報がありましたら、おっしゃって下さい。 どうぞ、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • k_izumo
  • ベストアンサー率50% (68/134)
回答No.1

WindowsXPで一度そういう事あったのですが その時はデバイスマネージャーからデバイスを無効にしてたんですよ そういう記憶はないですか?

yuachin28
質問者

補足

解答ありがとうございます。 デバイスマネージャーはいじっておらず、解答を拝見してからvista内蔵のヘルプを見て、調べてみたのですが、該当されると思われる「Generic USB Flash Disk USB Device」は「正常に動作しています。」と出ました。 もう少しデバイス関連で調べてみます。 御助言ありがとうございました。

関連するQ&A