- ベストアンサー
車を運転していて一番怖いモノは何ですか?
運転していて一番怖い対象物は何ですか?又その理由を教えて下さい。 1.対向車、並行車、交差車など車 2.バイク 3.自転車 4.歩行者 改善する方法(あなたサイド or 相手サイド or 交通システム上)はありますか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何を置いても自転車です。 過去に2度事故を起こしましたが両方とも相手は自転車でした。 私の不注意がメインの原因ですが、相手方も右側通行していたという落ち度はあります…(私にとっては自転車はものすごい天敵です↓)。 それを差し引いても中途半端にスピードは速い、ルールはいい加減に守ってくれないなどなど危険要素満載ですし… 日ごろは歩行者や自転車と遭遇しないよう、大き目の幹線道路や、信号のある交差点を最優先に使って運転しています。 それでも狭い生活道路を通らなければならない時もありますが…。 この前、「右側通行、携帯メール、無灯火(夜でした)、優先権のない交差点を一時不停止」で飛び出してきた高校生の自転車と対向車が危うく接触しそうになったところを目撃しました。 こんなのを轢いてもやっぱり自動車側が加害側になるんで、本当に理不尽なんだなあ…。 あとその他。 「夜、雨、街灯がなく視界が悪い」 上記の2件の事故はいずれもこの悪条件が3拍子そろってました。。 以下独り言です。。 「ミスをする生き物の人間が運転する」という「最大の欠陥」をはらんでいる交通システムである以上、「事故を起こさないための配慮」を行政側でもっと何とかできないものかな…。 当地は電車などの公共交通機関が脆弱で(そもそも整備しようという気もないですね…一応オマケみたいな政令指定都市ですが、電車は1時間に3本、19時以降は1時間に1~2本…こんな政令指定都市ほかにあるんだろうか…)、移動手段を個人所有の車に頼りっぱなしで責任も個人に押し付けていますし…。
その他の回答 (16)
- faye-rong
- ベストアンサー率11% (5/43)
3の自転車。路側帯からいきなり車道に飛び出して来る輩も居るので恐いです。 余談ですが、65歳以上の高齢者は強制的に運転免許を返納。そんな制度を作って欲しいです。余りに単純な事故(ブレーキとアクセルの踏み間違えなど)が多過ぎるので。年は言い訳になりません。
お礼
自転車7票目でダントツですね。 飛び出しが多いというのではおちおち運転もしていられないでしょうね。自分が悪くなくても自動車の運転者はいつも事故と隣合わせだと思います。 高齢者の免許についても検討の余地がありますね。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5721)
私は一般道運転免許を持っていませんが、助手席にいて思う事。 なんだか知らないけど、道路に立てられている赤い棒。 かたいのかやわらかいのか、一度当たってみたいと言うドキドキワクワク感。 あげられているものから選ぶと、車かな。 こっちがダウンしてしまう可能性があるので、ちょっと弱る。 改善策は今のところありません。
お礼
道路に立てられている赤い棒・・・なんでしょう?
- hirarno36
- ベストアンサー率20% (274/1336)
3・自転車ですね。特に若い女性、中学高校の女学生。 私が自転車に乗っていて恐ろしく感じる、猛スピードで走り去る車が多い車道ですが、最近の若い女性は携帯とかに夢中になっているからか、確認もしないでそんな道を平気でスーっと横切ります。左右確認はおろか走行音すら聞いている気配は全くありません。どんな自信があってああいう恐ろしい行動ができるのか。必ずしも車が止まってくれる保障は無いのに・・・ 注意1秒怪我一生。気をつけて欲しいものです。
お礼
3自転車が5票目で全く同感です。 女性と決めつけるのは好みませんが、心なしか確かに若い女性に多いような気もします。どうしたら彼らの危険に対するアンテナを呼び覚ますことができるのでしょうか?
- gonta-kure
- ベストアンサー率12% (41/335)
3の自転車ですね。 その中でおばちゃん~おばあちゃんが特に。普通に横から抜かそうとすると何の意味があるのかこっち側に降りるんですよ。降りんとそのまま走っててくれたら安全やのにわざわざ危険ゾーンへ来るっていうのが理解出来ない。 他の方が言ってたようにイヤホンで音楽聴きながらと携帯しながらはやっぱり危ないですね。違反のはずなのに警察が取り締まってるのまだ見たことがないです。
お礼
ここで3自転車が4票目と一歩リードしましたね。 予想外の行動をする人も多く、行動が読めないのも困りますね。 又、イヤホンや携帯などしながらの緊張感ゼロの人間は全く理解の枠を超えるのみです。もっと厳罰化してどんどん取り締まるべきなのに、警察は何をしているのでしょう?
選択肢の中であれば、「3.自転車」です。 私は「自動車」も「バイク」も「自転車」も運転しますが、 あまりにも交通マナーを遵守しない自転車乗りが多すぎます。 イヤホンつけたままだったり、携帯でメールしながらだったり…相変わらず減らないですしね。 後方確認もロクにしないし、一時停止もほとんど無視、夜になってもライトをつけない。 自転車のマナーばかり槍玉にあげましたが、自動車のドライバーも自転車には冷たい(理解がない)人が多すぎます。 車道を走れば「どけ!」と言わんばかりに、自動車から煽られたり邪魔(幅寄せ等)されたり… 自転車のマナー教育もすべきだと思いますが、自転車を取り巻く環境の改善も早急に必要だと思います。 真の「エコ社会」を目指すのなら、車線を減らしてでも「自転車専用レーン」を作って欲しいです。
お礼
>あまりにも交通マナーを遵守しない自転車乗りが多すぎます。 この一言に尽きますね。 無灯・携帯・イヤホン・逆走・暴走・飛び出し・信号無視・・・無知と傍若無人のオンパレードだと思います。 他の車両(車・オートバイ)は皆左側通行で、少し暗くなったらライトをつけるのに、まるでおかまいなし、交通の流れに乗っていない。 まるで自転車に乗っているのは馬と鹿ばかりで、まともな人間は乗っていないかのようです。私自身も自転車乗りですが、一部の優良サイクリストがこうした思考停止サイクリストと一緒にされるのは迷惑です。 車のドライバーもそうしたマナーの程度の低い自転車の目線で注意して運転してほしいです。いくら自転車に非があろうと今の交通ルールで「前方不注意」などとの罪名で馬鹿をみるのは強者の車側ですから・・・。
こんばんは。 1~4までそれぞれ怖いですが、私は「強烈な眠気」です。 以前夜中に、東名高速を一人で運転していて、ソレに襲われ、 ふと気づいたら2車線にまたがって走っていました・・。 眠いときは無理しちゃダメですね。 その後、PAで仮眠しました。 そのまま、永遠の眠りにつくかもしれないところでした。 あとは「飛び出してくるネコ」です。 ヤツは飛び出してくるとき、こっちの顔を見ています。 目がバッチリ合ってます。 こっちは「あ。来る!」と思いますし、ヤツは「よし、行ったる!」 って思ってるに違いありません。 ほぼ100%の確率で飛び出してきます。 防御策は、いかに睨みをきかすか、でしょうか・・。
お礼
「強烈な眠気」と「飛び出してくるネコ」ごもっともです。 それぞれ予期して、対応されている所が立派です。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
年寄りの運転する車と、2.3.4. 65歳以上は免許更新期間を1年程度にして毎回適正試験をすべきだと思う。
お礼
高齢者の免許更新期間を短期化するのはいいアイディアだと思います。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
歩行者…というか生身の人間。 特に酔っ払って夜中に田舎の道で寝ている方。
お礼
ええっ? 道で寝ている方? それは恐ろしいですね。
5.自分への心配 「お年寄りのブレーキとアクセル踏み間違え事故。」 おそらく、事故を起こした人は、自分は踏み間違えないと思ったでしょう。 私も自分が今より年老いたら、運転にも限界が来るでしょう。 その頃合を自分で見極められるか心配です。 「当て逃げ、ひき逃げ」 自分が人にケガをさせた場合、気付かなかった風を装えるかも。という誘惑に心が揺れないだろうか。 たまに、そんなことが頭をよぎります。
お礼
実は質問の時、5.自分自身も挙げようかと思いましたが、質問を簡略化するために入れませんでした。 そうしてご自分自身怖さを自覚されているのは、事故防止のために良いことだと思います。 お年寄りのブレーキとアクセル踏み間違え事故などは他人事ではありませんものね。
- OkadaRikuj
- ベストアンサー率22% (127/569)
左の脇道から出てくる車です。一度事故ったことがあるので、左側の道から車が走ってくるのが見えると、反射的にブレーキを踏んでしまいます。
お礼
脇道からロクに見ないで飛び出してくるのは、車に限らず怖いですね。
- 1
- 2
お礼
No.12さん以降4人連続で自転車ですね。 無灯・携帯・逆走・飛び出し・・・目にあまります。 全く認識がない!それで自動車側が加害者なんて本当に理不尽だと思います。人間の自覚に頼ることができないのなら、もっと交通安全教育や処罰を強化すべきです。