• 締切済み

メールのパケット量

8月より携帯電話をイーモバイルに変更しました。 パソコンより、本文半角13文字のメールを送ると、全て3,000バイト以上の受信データになっていることが分かりました。(受信記録を取り寄せました。) (電話機での表示データサイズは全て1KBになっており、イーモバイルによると、付加情報は削除しているとのことでした。) イーモバイルに問い合わせたら、自社交換機に入る前のインターネット経路上で起こっている、という返事でした。 経路情報が付加されてデータ量が増えることは分かっていますが、同じメールをパソコンに送った場合は多くても1,500バイトと半分以下でした。 Softbankの携帯からや、別のプロバイダから送ってみましたが、やはり全て3,000バイト以上になって受信されています。 本文13バイト+件名+ヘッダ情報だけのメールが、インターネットを経由して3,000バイト以上になることが常識の範囲であれば問題ありませんが、私の経験と知識では非常識な数値です。 専門家の方の意見及び他のイーモバイル・ユーザの方の情報をお聞きしたいと思います。

みんなの回答

  • J_P
  • ベストアンサー率44% (48/109)
回答No.2

前回の質問時には探せませんでしたが、Emnetサービスのメール設定にメールヘッダ閲覧の項目がありました。 PCからメールを送信してからお気に入りの中にあるEmnetサービスのメール設定にログインしてみてください。 メールヘッダ閲覧を選択すると受信したメールが表示されるので先頭のページを選択するとヘッダが表示されます。 ものすごく長く表示されるのでこれを選択・コピーしてからワードにはるか、メールに貼ってパソコンに送信するとパソコンでメールを確認できます。 Emnetからパソコンが受信した文字数は1500文字程度でしたがEmnetのメールは4800文字になっていました。2000文字以上が イーモバイル内のヘッダになっています。 仕様と言われれば仕方がないですが少し多いかなとは思いました。 AUのメールのヘッダのパケットも多かったですがイーモバイルも同じぐらいですかね。案外ドコモのほうが少ないのかな。

toropapa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり今回の件は、私個人の問題ではなく、イーモバイル・ユーザ全員の問題であることが判明しました。 大変参考になる情報をありがとうございました。 技術的に(?)、メールヘッダが増大する傾向にあるとは感じていましたが、ユーザが支払う料金に直接関係することですから、やはり契約以前にちゃんとユーザに説明する義務があると思います。

toropapa
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私も今回の件は、イーモバイルのシステムの仕様だとは感じていました。(技術的な原因なのか、故意なのかは分かりませんが) 問題なのは、先述のように、それをイーモバイルが認めておらず、インターネットのせいにして言い逃れをしていることです。 自社の仕様であれば、それを認めて、契約者に予め周知させるべきだと思います。 そうでないと、見かけのパケット単価を低く設定して、実際は目に見えないところで多くのパケット料金を請求しているわけですから、詐欺行為です。

noname#140925
noname#140925
回答No.1

同じメールをパソコンに、と言うのは、イーモバイルのメールアドレスを使用して、パソコンでイーモバイルのメールサーバに接続して受信した、と言うことでしょうか? そうではなく、単純に自分が使用しているパソコンアドレスにメールを送っただけなのであれば、そもそも経路が違うのですから、パソコンが1,500バイト以下だろうが、比較の意味がありませんよ。 比較するなら同じ経路じゃなければ意味ないですし。

toropapa
質問者

補足

早速のご連絡ありがとうございます。 会社のPCからイーモバイルのメールアドレスに送った場合の受信データ・サイズが3,000バイト以上ということです。 会社のPCからイーモバイルに送ったのと同じメールを自宅のPCに送った場合が1,500バイト以下だったといことです。 そもそも、同じ日本国内のサーバーから日本国内のサーバーに送っているのに、多少の経路の違いが有ろうとも、元データが600バイト以下のメールが受信時に3,000バイト以上になるのはおかしいと思い、色々と検証してみたわけです。

関連するQ&A