- 締切済み
振袖 長襦袢の袖の方が長い どうすべきですか?
成人式の時に一式そろえたのですが、 先日もう一着、振袖だけを買いました。 しかし全て合わせてみると、新しい振袖の袖が短かったため、 長襦袢の袖が下の方でたるんでしまいました。 新しい振袖に合わせて長襦袢を作るべきだろうとは思うのですが、 手持ちの長襦袢で対応できないか、考えているところです。 振袖より長襦袢の袖が長い場合、なんとかできないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hagisusuki
- ベストアンサー率14% (29/201)
短いと振りからでてしまうのでダメですが長いぶんにはだいじょうぶです。 着物よりすこしながくして安全ピンで振りの下を留めればいかがですか?
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
袖巾はあってるのですね? 長いのは袖のふりだけですか? どれぐらい長い? それと、最初にそろえた振袖向きな長さにいつでも戻す必要はありますか? 短いのに作り直してしまいますか? 5CMぐらいまでなら、取り外し可能な感じに調整できそうですが、 10CM以上違うなら、本格的に短くなおしてしまったほうがいいでしょう。 これも比較的簡単です。 とりあえず、5CM以内というなら、袖のついている身頃の袖付けの位置で 余分をたたんで押さえてしまう。(長さだけをパタパタとたたむ、押さえる。 袖口までは縫いません。) 後と前と多少、袖がごろつくかもしれませんが、直接にいつも 腕についている部分でも、着物を着て見える部分でもないので問題はないです。 これでふり口からみえる長さはたたんでいるので同じになります。 問題は丸みのほうですが、これも奥のほうですから見えません。 タダ、余分があるとどうしても、丸みがおされて、ずれて出てくるので、 丸みの部分を、安全ピンなどで、裏カラ、着物の袖にとめてしまう。 脱ぐときに、安全ピンが刺さっているのを忘れずに。 袖付けの仮ダーツ?を戻せばいつでももとの長い袖に戻せます。 ちゃんと短くしたいなら、結構簡単ですから、また必殺技をお教えします。 和裁が趣味なおばちゃんです、私。
補足
詳しい方からお話をいただいて、大変うれしいです。 ・合っていないのは、「振り」の長さでした。 「袖」というと腕側の長さですね、すみません、違いました。 ・成人式の振袖も着たいと思っているので、切らないといけない場合、 もう一着、新しい振袖に合わせた長襦袢を購入しなければと思っており、 できたら一時的な加工でなんとかできないか、と考えました。 ・ですが、「振り」の長さの違いが20センチありました。 ご回答を拝見するまで、振りの下の部分を、 横から見たらWの形に内側に折って (表現ができません・・・どんな感じかおわかりいただけるでしょうか)、 何箇所か白い糸で留めてしのげないかな、と考えていたのですが、 この方法では無謀でしょうか。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
お礼
拝見しました。 自分でも探してみたのですが気づきませんでした。 ありがとうございました!
お礼
安全ピンを使う方法、思いつきませんでした。 安全ピンだと着ているときにも自分で直せるので 調整しやすいですね。 ありがとうございました!