- 締切済み
うさぎ
7年8ヶ月ぐらいウサギを飼っています。年のとったウサギなのでいつも健康が一番心配です。今病気にかかって病院で治療を受けています。子宮に何かかできてるようです。ちょっと酷い血尿が見え始めたのが十日前でした。抗生剤で血尿は少しよくなりましたが、それが子宮にできてるものをなくセル治療ではありません。方法は子宮の手術しかないそうです。でももう年だから体力がたりないでしょう。手術中しぬかもしれません。今の状態では長く生きるのもできないかも。どうしたらいいのか決められなくて時間だけ過ぎてます。医者さんは早く決めたほうが良いと言いますが… 今のとしでも手術に成功した子はいるでしょうか。 手術は諦めてこのまま最後の日を待つほうがいいでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- u-nyo85
- ベストアンサー率52% (21/40)
担当のお医者さんに同様の質問をされた方が良いですよ。 先生が子宮摘出を行って1年以上生きた高齢の子はいますか?と。 術後のケアや麻酔や手術は技術です。 神の手を持つお医者さんもいるでしょう。 驚異的な生命力のうさぎもいるでしょう。 一概に同じ土俵では比べられません。 ちなみに私自身は8歳の子が子宮摘出して元気になった子がいると聞いたことがあります。(昔のうちの主治医の獣医さんからです。通っている子が妙にみんな長生きの不思議な病院です。) もし、手術の決断ができなくても、針や漢方などの東洋医学もあります。 最後の時まで楽に暮らせるような痛みケアを重視されているお医者さんもいます。 また、外出のストレスを与えずに住み慣れたご自宅でゆっくりのんびり暮らさせてあげるのも、ひとつの選択だと思います。 手術しない=諦めるではないと思います。 どちらにしても、質問者さんがうさぎさんを大事に思って出した一番の結論です。あとは毎日笑顔で、うさぎさんが質問者さんを心配しないように、笑顔で接してあげて下さい。 うさぎさんが出来るだけ長く質問者さんと一緒にいられることをお祈りしています。
- minaaoi
- ベストアンサー率61% (133/218)
年齢的な心配はあるとは思います。 私も同じ立ち場だったらすごく悩むなぁと思いながら、書き込み読ませていただきました。 幸い、我が家のうさぎさんは、生後1年経過した頃に子宮を取ってしまったので、子宮に対する病気のみ心配はなくなりましたが・・・ 投薬等による長期にわたるうさぎへの負担を考えると、年齢的なことや麻酔に対するリスク等はあるけれど、手術に踏み切った方がいいんじゃないかなとも思います。 か弱いけれどうさぎの生命力にかけるしかないと思います。 心配事は多いとは思いますが、まずはかかりつけの獣医師さんとよく相談して判断すればいいと思います。 納得のいくまでいろいろ質問されてみてはいかがですか? 私は、うさぎがとても子宮の病気にかかりやすい生き物だと知り、また子宮を取った方が良いという本やインターネットで得た情報を元に、獣医師にいろいろ質問しました。 納得のいくまで、同じ様な質問たくさんしました。 それで判断して、手術に踏み切ったものです。 (私の場合は、急ぐ話でもないですけれど・・・) 大変難しいとは思いますが、どうぞ最良の答えが出ることをお祈りしております。
お礼
ありがとうございます。 生後1年頃私も病院で子宮をとる手術を勧められました。でも赤ちゃんのうさぎがほしいかもしれないと思ってたんです。 医者さんにもいろいろ聞きました。医者さんも年の取ったうさぎの手術はしたことがないので負担にはなると言いいました。 だからもっと心配になったんですね。 今病院に通ってから十日くらいになりました。血尿は結構よくなって食欲もよくなりました。もう少し見てから決めようと思います。 いろんな方から力を受けてるし、うちの子は強いんで頑張ってくれると思います。 minaaoiさんのうさぎちゃんはこんな心配なくいつでも元気で長生きしますようにお祈りします。 お答えほんとうにありがとうございました。
- itachipapa
- ベストアンサー率36% (4/11)
今日は。 心中お察しします。 ウサギさんは、健康な状態であっても手術(全身麻酔)に危険が伴う動物です。判断は非常に難しいですよね。 僕個人としては、手術をお勧めします。極々個人の意見です。 あなたとウサギさんとの生活環境や接し方、あなたの立場など、僕には判らないので何とも言えません。ウサギさんが苦しがっていない様なら、このまま対症療法で過ごしても良いとは思います。 ただ、どの様な決断をしたとしても、あなたが真剣にウサギさんの事を考えて出した結論なら、ウサギさんはあなたを恨む事は無いでしょう。 頑張ってお互いの為になる方法をご自分で決めるべきだと思います。
お礼
ありがとうございます。お互いの為になる方法がいいですね。うさぎが自分の意思を言ってくれたらいいなとずっと思いました。私が決めないといけない状況を認めたくなかったです。 どんな結論を出してもうちの子は恨む事は無い…ですよね。 本当にありがとうございます。
- hikaritaku
- ベストアンサー率6% (1/15)
手術した法が言いですよ。貴方がびくびくしていたらなにも始まりませんよ。死にませんから大丈夫ですよ。
お礼
ありがとうございます。私がびくびくしたらウサギに悪い気が伝えるかもしれませんね。難しい決断ですけれどももう少し考えてから決めます。hikaritakuさまのお陰で勇気が出ました。ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 先生には聞きました。子宮摘出を行って1年以上生きた高齢の子はいますかと。先生は手術を成功した子の話は聞いたことがあるが、高齢の子ではなかったといいました。私が通ってる病院にはもちろん近くに通える病院のうちには家の子のような高齢の子は来たこともないそうです。 だからもっと手術に確信がつけないかもしれませんね。 私は多分<外出のストレスを与えずに住み慣れたご自宅でゆっくりのんびり暮らさせてあげる>の選択をしたいのです。 でもその選択で一ヶ月くらいもしくはそれ以上生きることと手術が成功して一年間又はそれ以下生きることとどっちが幸せなのかわかりません。ずっと考えてみても同じです。 大事なことは<毎日笑顔でうさぎと接してあげる>ことでしょう。 ウサギのみならず周りで一緒に心配してくれてる家族や友達にも私の笑顔が良いでしょう。 手術はまだきめてないけど大事なことを忘れずに。 しばらく治療を続けて見ます。 今の子は飼っていた三匹のうち一番強い子です。二匹は天国で待ってるけど…この子はもう少し頑張ってくれたらいいですね。 食欲が落ちてないのはいいことでしょう。 希望を捨てない。 最後の日まで笑顔で。 それがこの子も望んでることだと信じたいです。 お答え大変ありがとうございました。お陰さまでいつでも楽な気持ちで結論を出すことができると思います。 ありがとうございます。