- ベストアンサー
ぎたーのセーハについて
今ギターを習ってますが自分の左手人指し指は、指左側第一関節のすぐ下にタコができていて人指し指全体が凹凸でセ―ハする弦がうまくきれいに鳴りません。やっぱり原因はタコでしょうかきになります。もしならない原因がそれなら治りますかね。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人差し指にタコは大変ですね(汗 一本の指で全部の弦を押さえるのは最初はすごく難しく感じますよね、でもそれができるとほとんどのコードが押さえられるようになるので楽しくなりますよ♪ それで指の左側という事なので、ちゃんと指の側面を使って押弦できているのかな、と思います。大体の人は指の側面は平らなはずなので♪ それで、ちょっとしたテクニックですが、例えばGmをセーハで押さえるとしたら3フレットをセーハして5弦と4弦6Fを押さえますよね?そうしたら中指があまるはずです。 その中指を人差し指の上に重ねて二本の指で押さえちゃうっていう感じです♪一本の指で押さえるのよりはだいぶ音がはっきり出るはずです♪ もしよかったら参考までに試してみてください♪
その他の回答 (2)
- hiko3323
- ベストアンサー率37% (226/595)
難しいですよね、セーハ。 私も、当時苦労した覚えがあります。 セーハって、良く見ると、1弦2弦と6弦、もしくわ、1弦と5弦6弦、が押さえられたら、問題ないことが多くありませんか? 例えば、Gフォームなら、5.4.3.は他の指で押さえてますから、1.2弦と6弦だけ人差し指で押さえられれば良いですね! つまり、案外、真ん中付近は、少々浮いてても良い事が多いですよ、 私は、コレに気づいてから、凄く楽になりました。
お礼
随分参考になりました。ありがとうございます。
- Bubuca
- ベストアンサー率59% (532/898)
セーハは難しいですね。でも、考えてみると指が平でまっすぐな人はいないのかもしれません。いろんな指の形があって、それぞれ自分の指に合わせた押さえ方を工夫しているのだと思います。少し曲げてみる、斜めにしてみる、ひねってデコボコがうまく弦に合うようにしてみる、などさまざまだと思います。音を出さない弦に当たりの悪い箇所を合わせてみるのもいいかもしれません。タコならば少々削っても大丈夫かもしれませんね。 ギターを習っていて最初の壁だと思いますから、是非とも工夫と努力で乗り越えて下さい。音が出るようになると練習も演奏もますます楽しくなります。
お礼
ありがとうございました。がんばります。
お礼
親切に教えて頂きありがとうございました。