• ベストアンサー

ウールヤーンとはどんな毛糸ですか?

編み物でボランティアができることを知ったのですが、 使用毛糸に「ウールヤーン」と書いてあったのです。 googleで検索してみましたが、ウールヤーンがどういう毛糸かがヒットしなくて、編み物の先生に聞いたら、「ウールと何が違うんだろうね」って首を傾げられました。 ウールヤーンとはどんな毛糸ですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

編み物のことは全然分かりませんが… “wool yarn”のことでしょうから、単なる毛糸のことを英語表記してるだけではないですか?綿糸は、“coton yarn”と書いてあったりしますし。 wool:羊毛 yarn:紡いだ糸

sion99
質問者

お礼

お返事が遅くなってごめんなさい。 ヤーンとは「紡いだ糸」のことなんですね。 羊毛で紡いだ糸ということなら、「毛100%」の普通の毛糸のことでいいだろうと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • minarai
  • ベストアンサー率30% (167/540)
回答No.4

NACが募集している編み物ボランティアでしょうか?その紹介に「使用素材:お手持ちのウールヤーン」ってあったので、もしや・・と思いまして。 「ウールヤーン」って「ふつーの毛糸」ってことじゃないですか?モヘアとかループヤーンとかスラブヤーンじゃなくって普通の毛糸ということでしょう。

sion99
質問者

お礼

お礼が遅くなってごめんなさい。 広瀬光治先生のホームページで紹介されていて、日本編み物文化協会のページに飛んだのですが、広瀬先生のほうでNACと書かれていましたので、その編み物ボランティアです。 「世界の子供たちへ編み物作品を贈ろう」ボランティアです。 日本編み物文化協会のほうではセーターの募集だけでしたが、 日本ウ゛ォーグ社のほうではセーター・帽子・マフラーの募集で、 ウールと記載されていました。 ヤーンとは「紡いだ糸」のことだそうなので、 普通の毛糸ってことでいいようです。 ありがとうございました。

回答No.3

NO.2の方の言うとおり、ヤーンとは「つむいだ糸」の事ですよ♪ ウールヤーンとは、羊毛の糸。つまり毛糸の事です。 アクリル毛糸ではなく、毛を使ったものですよ、ということでウールヤーンと表記したのではないのでしょうか・・・。 ちなみに、細いリボンを使ってセーターを編むことがあるんですが、この時使うリボンは「リボンヤーン」と呼ばれます。 編み物でボランティアと聞くとまず台所で使う「アクリルたわし」が思い浮かぶんですが、何を編むのか確認なさった方が良い気がします。 ボランティア、頑張ってくださいね!

sion99
質問者

お礼

お返事が遅くなってごめんなさい。 ヤーンとは「紡いだ糸」のことなのですね。 「毛100%」の普通の毛糸でいいってことですね。 リボンを使ってセーターを編むなんて知りませんでした。 リボンヤーンというのですか…びっくりです。 アクリルタワシも作っています。 編み物ボランティアは、日本ウ゛ォーグ社のホームページで募集している「世界の子どもたちへ編み物作品を贈ろう」ボランティアですが、こちらでは毛糸は「ウール」とされていて、セーターと帽子とマフラーの募集でした。 応援ありがとうございますm(_ _)m 編み物ボランティア頑張ります^^

noname#72955
noname#72955
回答No.1

こんばんは…。 ただのウールなら羊ですよね? ヤーンとは羊に似た動物じゃなかったかしら… そのウールだけなので ウールヤーン 確かそうだったと思います。

sion99
質問者

お礼

お返事が遅くなってごめんなさい。 他の方々の回答で、ヤーンとは「紡いだ糸」のことだと教えていただきました。 でもそうですよね、羊に似た動物の毛でも毛糸は作れそうですよね。 最近、毛糸のラベルを見ると、ウールは「毛100%」と表記されていて、ウールと書いていないものが多いことがわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A