• ベストアンサー

1目ゴム編みを編む時の力加減がわかりません。

今マフラーを1目ゴム編みで編んでいるのですが、編む強さ(?)がわかりません。 毛糸が左右に動かしにくくなるほどきつく編む方がいいのか少し動かせる程度の余裕があるくらい ゆるく編む方がいいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

目が動かしにくいほどきつく編んでは伸縮性がなくて編地の痛みが早くなりそうですし、ゴワゴワしそうな気がします。 かといって糸がたるむほど緩くしては目が大きくなって出来上がりのサイズが狂ってしまいそうです。 指に糸をかけた状態で、これ以上引っ張ると糸が伸びるという緊張の限界点と、これ以上緩ませるとたるむという弛緩の限界点を見つけて、その中間くらいの糸の引き具合がベストだと思います。 針にかかった編地自体はあまりスルスルとは動かないけど、編む時は目が楽に動かせる、という状態。 結局糸の引き加減なので、手のクセや糸の扱いやすさによっても変わってくるかもしれません。 糸をきつく引きながら編んだほうがやりやすいのなら針を少し太めのものに変えたり、編んでるうちにどうしても糸の引きが緩んでくるようなら細めの針に変えたりして調節するといいと思います。 本や毛糸のラベルにゲージと目安の針の号数が書いてありますが、あくまで目安です。 柔軟に考えて自分の手の間隔に合う道具を選ぶのが一番ですよ。 もちろんある程度手が覚えてくるように練習も必要です。

その他の回答 (1)

noname#72514
noname#72514
回答No.1

好みと 手の具合(手=ワザ??)によります >毛糸が左右に動かしにくくなるほど のほうが目がそろうなら そうしてください でも編みにくい、編めた部分がきつすぎるようなら 編み棒を細くしたり 太くしたりして加減するのです。 一定に編めるように自己流でOK。 ほどけなければいいんですから。 本に書いてあることは「基本」だけど そのとおりにやらないと編めないということではないのです。 自分が編みたいように編む。作りたいように作る。 創作・手作りってそういうことでしょ?

関連するQ&A