• 締切済み

どうしても分かりません。

私はずっと性格の事で分からない事があります。  自分がカッコいいキャラクターだと思う人や、かわいいキャラクターだと思う人がいたら、その人の性格を真似して、キャラクターを真似て、趣味趣向もまねて、その人のようになりたくなります。真似すれば、自分自身は理想のその人になることができます。そうして、新しく良い人物を見つける度に、今までのキャラクターをリセットして、新たな人物の性格になっています。  自分が良いと思う魅力的なキャラクターの人を見つけたら、性格を真似することしか考えられません。性格を真似するだけで、自分の理想のその人物になれるからです。  でも色んな理想のキャラクターの人がいて、1つに絞れません。色んなタイプの人がいて、みんな素敵で真似したくなります。でも1度に成りきれるのは1人だけだからです。  だけど他の人は誰かの性格を真似するなんて事はしないし、こんな事を一生考え続けて悩んでいるようには見えないし、なにより自分の好きな性格を選んで、成りきっているわけではないですよね。自分でも訳が分からなくて苦しいし、おかしいと思います。なので、誰かの真似をするのはもう止めたいです。    でもそうなると、自分がどういう性格であればいいのか分からなくなります。誰の真似もしてはいけないとなると、自分をどう表現すれば良いのか、本当に分からないんです。何をしても自分が醜く見えます。自分の理想の人物に成りきることしか考えられません。  そこで質問なのですが、どうしてみなさん自分の理想の人や憧れる人の性格やキャラクターを真似して、成りきろう、とは思わないのでしょうか。随分幼い考え方かもしれませんが、今までずっと自分の理想の人物を見つける度に、こうとしか思えず、解決しません。  わけのわからない質問で申し訳ないのですが、どうしても分かりません。よろしければ、ご回答よろしくお願い致します。  

みんなの回答

回答No.5

それはaikoさんの一つの才能なのだと思います。 私の場合は憧れの人に成り切ろうとしてもほとんど不可能です。 昔、どこかで聞いた話があるのですが、 その人は幼稚園の頃にお絵かきの時間があり、みんなで仲良く絵を描いていたそうです。 その人は非常に絵が上手く先生からも褒められていました。 その人はお絵かきの時間になるといつも不思議に思っていた事があったそうです。 それは・・・ 「なんでみんなわざと絵を下手に描くのだろう?」と言う事です。 絵を上手に描くのはその人にとっては自然で当たり前のことなので、 幼い頃にはそのように感じられたらしいです。 才能とはその人にとって自然で当たり前のものであることが多いのです。

  • koh6237
  • ベストアンサー率42% (33/78)
回答No.4

理想の人を真似して、成り切れたと思った時点で、あなたの幼さや世間知らずさを感じてしまいます。 あなたが真似た理想の人の性格は、あなたがきっとこれだと判断しているもの。それは全然理想の人の性格とは違う。 何を見て、理想の人の性格を判断したのか判りませんが、 有名人であれば雑誌とかのメディアですよね。 それは出版社の意志も入ってます。 こう書けば、綺麗に写る・綺麗に読めるという感じですね。 鵜呑みには出来ません。 理想の人が友人や身近な人の場合なら、もっと真似するのはきつくありませんか。その人の近くでその人の真似をされたら、避けられてしまいますよね。 あなたはまだ自分を知らない。どういう人間で何の役目を持って生まれてきたのか、自分を客観視出来ていない。 だから最初に書いた言葉のように、感じてしまうんです。 テレビやラジオ・雑誌・新聞各メディアも一緒。本当の事を書いているのか、本当なのか、疑ってかかったほうがいい。 そうでないと大切なものを、見過ごしてしまう。 言われた事をそのまま信じるのは、妄信的で危険な事。 客観的な目を持って、判断基準にしないと、見誤る事が多いよ。

aiko24
質問者

お礼

ご回答感謝致します!  そうですね、本当に幼い考え方で、人を良い意味でも悪い意味でも、表面的にしか見れていないと思います。 理想の人は身近な所にたくさんいて、苦しいです。 小さい頃からこんな考え方をしてきたので、自分というものがないし、わからないのです。 でも、考え直していこうと思います。

aiko24
質問者

補足

すみません、>人を良い意味でも悪い意味でも、表面的にしか見れていないと思います。 というのは、人の良い所も、悪い所も、表面的にしか見抜けていない、ちゃんと見ていないという意味です。 言葉足らずですみません。

  • sinsen1
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.3

>自分でも訳が分からなくて苦しいし、おかしいと思います。なので、誰かの真似をするのはもう止めたいです。 >自分がどういう性格であればいいのか分からなくなります。誰の真似もしてはいけないとなると、自分をどう表現すれば良いのか、本当に分からないんです。 自分をどう表現すればいいのかわからないということなので、参考になればと思い回答します。 わたしは質問者様とは少し違いますが、自分がどういう人間なのかわからない、自分が何を感じているのかさっぱりわからないという時期がありました。 そこでまずはじめにしたのが、何かをするたびに自分はどうしたいのか、どう感じるかということを自分に確認する作業でした。 たとえば、食品を買いにスーパーに行ったときに、本当は自分は何を食べたいのかを1つづつ確認したりしました。世間体や誰かさんだったらこれを選ぶに違いない・・・とかそういうことはひとまず横に置いておいて、自分はどうだろう?と必ず自問するようにしました。 人に何かを言われたときの反応も、この場合はこう反応しなければいけないと、自分そっちのけで、人から受け入れられるであろう反応をしていましたが、それも止め自分はどう感じるのかということに意識を集中するようにしました。 はじめはもちろん、今までの癖で自分そっちのけの反応しかできませんでしたが、必ずあとで、あのとき自分はどう感じたのかということを思い出して、どうすればそれを素直に表せたのかをシュミレーションして、自分はどう感じてどうしたかったのかを確認するようにしました。 そのうちに少しずつ自分の感じ方などがわかってくるようになり、その場その場で自分を表現できるようになっていきました。 だいたい1年もするころには、自分がわからないという悩みはずいぶん軽くなっていたように思います。 はじめは簡単なこと単純なことから自分の感覚を思い出すことを始められたらよいと思います。 >そこで質問なのですが、どうしてみなさん自分の理想の人や憧れる人の性格やキャラクターを真似して、成りきろう、とは思わないのでしょうか。 そうですね、成りきってもあまり意味がないように感じるからでしょうか。せっかく自分として生まれたのに、人まねで生きると、偽りの人生となってしまう感じがします。別に自分はいてもいなくてもいいという風にも感じてしまいます。 なので、欠点ばかりの自分でも、自分から逃げずに向き合って生きたいと思っています。 まずは自分の感覚を取り戻した上で、こうありたいという理想の自分に近づいていければいいのではないでしょうか。 理想の誰かさんになるのではなくて、中身のともなった理想の自分です。 自分はどういう人かということをわかった上で、欠点をなおしていくことだと思います。表面的に演じても虚しいだけなので。 地道な作業ですが、必ず自分を取り戻せる日はくると思いますよ。

aiko24
質問者

お礼

ご回答感謝致します!  私は自分を持っていなくて、自分の性格があるのかどうか、どういうものか、よく分かりません。それより、自分の理想の人の性格を真似すれば、その人のように素敵になれると、昔から思ってきてしまいました。 sinsen1様のおっしゃるように考えるようにして、自分をもてたら良いなと思います。

  • s_momomo
  • ベストアンサー率28% (75/267)
回答No.2

自分が好きになった男性が、別の女の子を好きになった。あなたはその女の子になりたいと思って真似をしたいと思いますか? したとして・・・あなたはその男性から求愛されると思いますか。 好きなアーティストがいました。自分もそうなりたいと思って真似をします。 あなたはそのアーティストと同じになれたのだから、容易にデビューすることができると思いますか? コピーはコピーでしかありません。原物に比べたらコピーには必ずどこか欠けているものがあるものです。 むしろ同じ部分があると他に見比べるところは双方の「異なるところ」です。 同じことで勝負をしても勝てません。それを目指しても、それを超えることは一生できません。 もしかしたら、あなたの他の部分で、その憧れに勝てるものがあったかもしれません。 子供がよくやるヒーローヒロインのごっこ遊びをやめ、人の真似をしなくなるのは、大人になるにつれ、それが理解できるようになったからではないでしょうか。 憧れは憧れ。所詮は他人。どの人も1人1人が唯一の個人です。あなたとて、もちろん同じことです。 でも、自分を磨き上げる判断材料として、人の考えを吸収するのは悪くありません。 誰にでも親切に出来る心やみんなから慕われるような明るさ、自分では考え付かない知的な思考・・・などなど、良いものは吸収していって、捨てずに持ち続け、自分が悩んだ時に、適切な人物の行動を引っ張り出せばいいと思いますよ。 限りなく近い真似ができるあなたはきっと観察力も優れていて、人を素直に理解できる/理解しようとする、すばらしい能力があるんですね。 それは、他の誰もが真似できない、あなたの個性です。 くれぐれも悪い方向に流されませんように、今度はあなた自身が他の人にとっての「憧れの人」になれますように。

aiko24
質問者

お礼

ご回答感謝致します! 本当におかしい考え方をしていると思います。 その人に成りきれるわけないですよね。 どうもその真似をする加減というか、自分を保ちながらも、人の良い所を自分なりに取り入れる方法がわからなくて、その人の性格を真似することしか考えられないのです。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

かっこいいと思う人がいたら、しゃべり方や服の趣味などは、自然に似てしまうものだと思います。 ですが、多くの人が「成りきろう」と思わないのは、人間はそんな単純なものではないことを知っているからです。 他人の精神を隅々まで把握するのは、到底不可能ということですね。 たとえ「ドラえもん(仮名)」が理想のタイプで、あなたがどんなに彼の性格に近づこうと努力したところで、「ドラえもんになりきったと感じているあなた」を「ドラえもん本人」が見たら、自分とは全く違った部分を数多く見いだすでしょう。 それは親子夫婦でさえ到底無理なんですから、断片的な情報しか持たない第三者なら、どう考えても無理でしょう。 まあ、とはいえ立派な人の言動を真似することは、悪いことではないと思います。 「パーフェクト」はあり得ないのですから、ほどほどの所で気楽になりきりを楽しんでいればいいと思います。

aiko24
質問者

お礼

ご回答感謝致します!  そうですね、完全に他人に成りきる事などできるわけないですよね・・・ 理想の人を見つけると、その人の持つ性格、考え方等に嫉妬してしまうんです;私もあの性格を真似たいと、激しく思ってしまうんです・・・ 良い所を見習えばいいと思うのですが、それが性格を真似し、その人に成り切るという事になってしまうんです;