• ベストアンサー

エクセル関数について教えてください。

以下の表が2つあります。 ひとつめの表 A B C D E ふたつめの表 あ い う え お これを以下のようにまとめたいと思っています。 A列 B列 A  あ A  い A  う A  え A  お B  あ B  い B  う B  え B  お C  あ C  い C  う C  え C  お … これを一気にやるような関数はあるのでしょうか。 よろしくおねがいします。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.4

#2です。 おっと、ごめんなさい。 私が間違っていました。 A列の下の数式の「5」も、B列の下の数式の「5」も、ふたつめの表のデータの個数に変えてください。 ただ、自分で間違えておいてこんなことを言うのも何ですが、数式の意味を理解して、実際の結果を見れば、この間違いに気づいても良いようなものなんですけどねぇ。

smorgas030
質問者

お礼

ありがとうございました。 解決しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.5

NO3です。 >sheet1が1026項目、sheet2が538項目 ⇒これだと1026×538で551988行必要になり、エクセル2007以外では表示できません。

smorgas030
質問者

お礼

ありがとうございました。 解決しました。 ありがとうございました。

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.3

NO1です。 >うまくいきません。 ⇒数式は、ご例示のsheet2の5項目を元にsheet1の1項目数に割りつける仕様と解釈しましたので、相違していましたら補足して下さい。

smorgas030
質問者

お礼

申し訳ありません。 sheet1が1026項目、sheet2が538項目 になります。 「5」のところを変更しましたが、 うまくいきませんでした。

  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.2

「A列」の下の最初のセルに、 =INDEX($A$2:$A$6,INT((ROW()-16)/5)+1) $A$2:$A$6 は、実際のひとつめの表の絶対アドレス 16 は、実際にこの数式を入力するセルの行番号 5 は、ひとつめの表のデータの個数 に書き換えてください。 「B列」は、同様に、 =INDEX($A$9:$A$13,MOD(ROW()-16,5)+1) です。

smorgas030
質問者

お礼

ありがとうございます。 文章に正しくなかったり、わたしのやり方が悪いのか、 うまくいきません。 正確には、 ひとつめの表 A B … 1000個くらい ふたつめの表 あ い ¨ 500個くらいです。 いただいた関数で実行すると、 A あ A い A う A え A お A か A あ A い A う B え B お B あ B い B う … となります。 結果として A あ A い A う A え A お A か B あ B い B う B え B お B か C あ にしたいのですが、 >5 は、ひとつめの表のデータの個数 ここの値を変えてもうまくいきません。 どこを直せばよいのでしょうか。

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.1

一例です。 一つ目の表をsheet1、二つ目の表をsheet2としてsheet3のA1に=OFFSET(Sheet1!$A$1,INT((ROW(A1)-1)/5),0)、B1に=OFFSET(Sheet2!$A$1,MOD(ROW(A1)-1,5),0)として下方向にコピーして下さい。

smorgas030
質問者

お礼

ありがとうございます。 文章に正しくなかったり、わたしのやり方が悪いのか、 うまくいきません。 正確には、 ひとつめの表 A B … 1000個くらい ふたつめの表 あ い ¨ 500個くらいです。 いただいた関数で実行すると、 A あ A い A う A え A お A か A あ A い A う B え B お B あ B い B う … となります。 結果として A あ A い A う A え A お A か B あ B い B う B え B お B か C あ にしたいのですが、 >A1に=OFFSET(Sheet1!$A$1,INT((ROW(A1)-1)/5),0)、 >B1に=OFFSET(Sheet2$A$1,MOD(ROW(A1)-1,5),0) の「5」の値を変えてもうまくいきません。 どこを直せばよいのでしょうか。

関連するQ&A