- ベストアンサー
笛入りシューズ
愚息のためによろしくお願いします。 この愚息、じっとしていられない子どもで目が離せません。 でも買い物などで財布からお金を出すときなど、一瞬息子から目が離れてしまいます。 その為どこにいるのかすぐに分かるように、笛入りシューズ(歩くとピッピと鳴る)をはかせています。 もしはぐれた時もすぐに見つけられて、とても安全です。 ところが子どもがだんだん大きくなり、靴のサイズが合わなくなってきました。 新しい靴を買いに行きましたが、もうありませんでした(;;) 14センチから15センチの笛入りシューズを売っているサイトなどご存知でしたら、教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
なかなか増え入りシューズは売ってないですよね。 でも鳴るとどこにいるかすぐ分かるので ちょっとうるさいけど便利ですよね。 家の子も1歳ですが履いてます。 サイトはなかなかありませんが、赤ちゃん本舗に 売ってました。 近くにお店があるといいですが。 ちょと参考までです。
その他の回答 (3)
- ekapon
- ベストアンサー率33% (37/111)
こんにちは 参考になるか わかりませんが… 我が子は靴をなくすことが多かったので 靴に小さな鈴を付けていました 靴のかかとに 履きやすいように小さなベロが付いてますよね あれって輪になっているものが多いので 輪の中にヒモを通して鈴をつけてました 応用できませんかね… プープーサンダルほどの大きな音はしませんので 音で判断して見つけるのは結構大変かもしれません ちょっと大きめの鈴ならわかるかも… もしよかったらお試しください
お礼
回答ありがとうございます。 下記の方にも書き込みましたが、サイズの問題が発生してきました。 ですので、ほかの手を考えないとなあ~と思っていたので参考にさせていただきます。 本人が嫌がらないことを祈ります(>人<)
- momoituka
- ベストアンサー率28% (417/1463)
再度の書き込みです。 ごめんなさい。 笑ってしまいました。変な意味ではありません。 可愛いじゃないですか。 マダマダ。 2歳半は小悪魔の時代。 元気一杯でいいじゃないですか。 ジッとなんてしていません。躾云々というより そんなもんでしょう。 確かに飛び回って人にぶつかったり 触ってはいけない物に注意しても聞かず ガチャガチャ触りまくっている訳じゃないのだから それを見ぬ振りしていたら躾が・・・って思いますが。 興味津々(←さっきは誤字ですみません。) 興味が歩いている様な年代ですもの。 ウチも お金こそ持たせませんが 対策として “くださいな。”って 買わせていますよ。 あっという間に居なくなる子をリュックから出ている紐で 繋いでいた事もあります。(笑) 正直 あのキュッキュなる音に反応した親に “うるせぇ~なぁ~。”って叱られた経験があります。 それでも履かせていましたが 子供自体“恥ずかしい。” といって 履かなくなってしまいました。 で、次の作戦を考えた次第です。 見つかるといいですね。 奮闘中のお父さんって素敵ですね。
お礼
受けてくださって、ありがとうございます。 受けたらうれしい地域なので、うれしいです(^^)v 愚息はあまりの元気の良さに、2歳半健診では「虐待予備軍」として目を付けられたぐらいです。 「お母さん、子どもさん元気いっぱいね。お母さんも疲れてしまうよね。良かったら、別室で心理士がお話をじっくり聞きますよ。大丈夫?」と保健師さんに言われました(^^;) 真面目なお母さんなら、まじ悩むところです。 笛入りシューズも子の安全第一ですが、自分も楽をしたいからです。 若い母親なら必死で追いかけまわすのでしょうが、寄る歳波には勝てず・・・もちろん人様に迷惑かけている時にはこっぴどく叱りますが。 >奮闘中のお父さんって素敵ですね。 →奮闘しているお母さんからでした。お父さんはもっと疲れているみたいです。
- momoituka
- ベストアンサー率28% (417/1463)
何歳の御子様なのか解りませんが 需要が無い為に供給も少ないのだと思います。 何故? と御考えになってみてはどうでしょうか。 御子様の自尊心を傷つけかねません。 御子様の為に別の方法を御考えになってみてはどうでしょうか。 たとえば 御子様に解らないように受信機のような物を持たせておいたり お金を払う時などは 両足の間に挟みこんで行かせない様にしたり ひとつ軽い品物を預け “くださいな。”って云って お姉さんに渡してくれる? カウンターまで持って行かせております。 子供もお姉さんに渡した物がどうなるのか何をしてくれるのか 興味心身で買い物袋を渡されるまで真剣に見ています。 小さな子供はあっという間に 思いも掛けない所まで行ってしまいますものね。 私自身何度青くなった事か。 ある程度の年齢に達した子供にとって 音の出る靴は 結構本人恥ずかしいみたいですよ。 回答にならなくてごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございます。 あえて愚息の年齢を書かなかったのですが・・・もう2歳半なんです。 小さい子なら聞きわけないでしょうが、2歳半にもなって聞きわけない我が子に頭を悩ませているんです(;;) しかも力は強いので、親の制止をふりほどいて行ってしまいます。 靴は本人はいたって平気なようで、気に入ってはいています。 しかもその靴ばかり履くので、くたびれてきています。 「毎日かあさん」の「ああ息子」ではないですが、むかし子どもがいないときには息子のような子どもには「しつけができてない子どもね!」と思っていましたが、自分の息子がまさかしつけが出来ていない子どもになるとは思いませんでした。 とほほ・・・あの時のお母さん方ごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございます。 赤ちゃん本舗に行ってみます。 1歳なら可愛いですよね・・・愚息は2歳半です。 本人も気に入っているので、良いのですが・・・とほほ。
補足
赤ちゃん本舗に行ってみました。 確かにありました。 でも14センチまでしかありませんでした(T0T) 14センチまでしか作っていないとか・・・考えたら、あたりまえですよね。 それ以上の年齢になると必要なくなりますものね。 今の靴がもうボロボロなので14センチを買いましたが、すぐにサイズが合わなくなりそうです。 何か手を考えないといけません・・・