• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高温期の血液検査について教えて下さい)

高温期の血液検査について教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 質問者は3回の妊娠経験があり、現在不妊治療中。
  • 4月の流産後、初めての排卵後の高温期に血液検査を受けた結果、エストラジオール67、プロゲステロン9.8という値が出た。
  • 再度血液検査を受けた結果、値は正常の範囲内。不妊原因が早期排卵にあるとの診断でエストラダームの処方を受けている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >特に何をしたというわけでもないのに数値はこれほど変わってくる ものなのでしょうか? むしろ、一時的に黄体機能が弱くなっている状態の方が頻度が多いと思いますけど。黄体機能は排卵の状態、具体的には卵子の成熟度に関わりますから、常に成熟度の低い卵子しか排卵されていなければ恒常的な黄体機能不全に陥るでしょうけど、そうでなければ大抵は一時的なものです。 「これが流産の原因であったかもしれない」との医師の見解ですが、少なくとも9wでの稽留流産は違うと私は思いますよ(6wも多分違うと思う)。 >ちなみに現在の病院の診断では不妊原因が早期排卵(周期9~10日目の排卵) にあるのではないか?とのことで貼り薬のエストラダームを処方されています。 子宮内膜が厚くなる前に排卵してしまうからということだろうと思いますが、エストラダームだけ?こういう場合には一般的にはクロミッドの適応だと思いますが。前病院で半年ということだから休薬中なのかも知れませんね。

sapikazu
質問者

お礼

ありがとうございます。 黄体機能というのは一時的に弱くなることが多いのですね。 その時の卵子の状態なのですね。 今通っている病院ではクロミッドは副作用の方を危惧して処方されてないようです。転勤族なので今まで4つの病院を転々としてきました。全ての病院で一度はクロミッドを処方されましたが、毎回のように子宮内膜が厚くならなくて・・・私自身クロミッドに対してはその点に対する恐れの方が強くなっています。でもエストラダームだけでは不十分なら不安ですね。

関連するQ&A