• ベストアンサー

月にどれくらい外食していますか?

一人暮らしの方と家族と同居している方それぞれの ひと月の外食の回数を知りたいのですが、 一人暮らしか OR 家族と同居しているか ひと月の外食の回数 を教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.9

老両親と3人暮らしです。 家族との外食は月に2~3回です。 私が仕事が早く終わって帰宅した時などに行きます。 しかし、親だけなら、孫が遊びに来た時は、よく出かけてるようですね。どうやら、月に7~8回は行ってるのではないでしょうか。母なんて、どこそこのファミレスは、とか、どこそこの回転すしは、なんてよく知ってます。

noname#82986
質問者

お礼

周りの友人にも聞いてみたところ、 家族と同居されている方の外食の回数はやはり月に3回ほどが平均でした。 お孫さんとだと月に7~8回は行ってらっしゃるのですね。 やはりお孫さんという存在は可愛いのかもしれませんね(^^) 回答して頂いてどうもありがとうございました。 助かりました! 統計学の課題に皆様の回答を参考にさせて頂きました。 回答して頂いた皆様、どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.8

家族と同居しています 5~10回程度です 1人暮らししていた時は昼、晩と毎日のように外食していました 毎日、外食をすると美味しい店であっても飽きてきます^^; 店を変えても何か物足りない感じになります これがキッカケで、そこそこ料理も出来るようになりました たまーに外食するのが美味しく食べられる秘訣だと実感しました

noname#82986
質問者

お礼

一人暮らしですとやはり外食をする機会が増える事もありますね。 確かに外食はたまにするから美味しく感じられるのかもしれませんね。 回答して頂いてどうもありがとうございました。 助かりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

妻と6ヶ月の息子の3人暮らし。 週末は外食になる事が多いかな。(昼・夜どちらか)なので月4~5回です。出来るだけ赤ちゃんがいても迷惑にならないところへ行きます。

noname#82986
質問者

お礼

やはり週末に外食をされる方が多いですね。 回答して頂いてどうもありがとうございました。 助かりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113957
noname#113957
回答No.6

老父との二人暮らし。 料理は私が作りますので、通院時の月一度のみ外食。

noname#82986
質問者

お礼

回答して頂いてどうもありがとうございました。 助かりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suraimu99
  • ベストアンサー率33% (66/197)
回答No.5

家族と同居しています。 平日に嫁が子供を連れて実家に帰って外食に出かけているのかは知りませんが、月にしたら2~3回が平均っていう感じです。少ない方だと思います。 しかも我が家だけで外食に行くことはめったにありません。 経済的にもそうですが、僕らの家族と両親と一緒に外へ食べに行くことがほとんどです。 たまに休日が用事などで忙しい時など、お昼にマクドナルドで済ませたりしていくぐらいです。 出かけると分かっている時ほど、おにぎりとかサンドイッチ持参で出かけます。

noname#82986
質問者

お礼

お昼にマクドナルド、我が家もよく利用していました! 子供の頃はお昼のマクドナルドが楽しみで仕方がなかったです。 質問に答えて頂きどうもありがとうございました。 助かりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#93307
noname#93307
回答No.4

>一人暮らしか >OR >家族と同居しているか 両方ってとこです。 ほぼ毎日飯目的で実家に顔を出すんで半分同居しているような。 >ひと月の外食の回数 週に2回(土日祝日にほぼ必ず)程度で大体月に8~10回程度でしょうか。 主に、市場が近いのでよく寿司なんかを食べに行きますね。 新鮮で凄い安いので外食って言ったらその寿司屋さん以外はほとんど行きません。

noname#82986
質問者

お礼

やはり週末に外食の機会が増えそうですね。 新鮮で美味しく、さらに安いお寿司とは羨ましいです。 あと実家で食べるご飯はやっぱり美味しいですよね(^-^) 質問に答えて頂きどうもありがとうございました。 助かりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84871
noname#84871
回答No.3

ここ2ヶ月くらいは引越し&リフォームの関係で配偶者とよくランチデートしましたね。(笑) 月15回くらい。 夕食は原則家族揃って派なので大食い大会に毎日出場可の高校生の息子が二人居るため外食は月に1度の「kappa-y家カラオケ世界一決定戦」(笑)の日くらいです。 年が明けると落ち着くのでランチデート激減しそうでちょっと寂しいかな。(T_T)

noname#82986
質問者

お礼

ご家族揃ってのカラオケ大会、とても楽しそうですね(^^) 高校生の息子さんがおられるということですが この年頃の男の子はものすごい量のご飯を食べそうですね。 今後も御主人(奥様でしょうか?)とのランチデートの機会が多いといいですね(^^) 質問に答えて頂きどうもありがとうございました。 助かりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111860
noname#111860
回答No.2

(親・兄弟とは離れて暮らしていますが)家族と同居しています。 ひと月の外食の回数は、 取引先のお客様との食事も加えると、50回~70回ぐらいです。

noname#82986
質問者

お礼

外食の回数がひと月に50~70回とは驚きました! 確かにお仕事などの関係で 外食の機会が多い方もたくさんおられるでしょうね。 質問に答えて頂きどうもありがとうございました。 助かりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vipcar
  • ベストアンサー率26% (51/189)
回答No.1

上京して一人暮らし・社会人の20代前半です。 外食は…月に1回あるかないかですw 基本的に外食があまり好きではないのと、お金がかかるからですかね^^; 行くとしたら友達や会社の飲み会等で、一人では間違いなく行きません!

noname#82986
質問者

お礼

確かに外食はお金がかかりますね。 特に一人暮らしをされているとなると なるべく外食は控えたいところかもしれませんね。 質問に答えて頂きどうもありがとうございました。 助かりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A