- ベストアンサー
3歳児で、もう近眼?
先日、3歳児検診の案内が届きました。 「当日までに視力検査と、聴力検査をしてくるように」と 検査方法と、検査に使う用紙が入っていました。 聴力検査は、犬や猫などのイラストが書かれた用紙を子供に見せながら、 「犬はどれかな?」と子供に質問するというもの。 視力検査は、用紙の四方にキャラクター(アンパンマンやミッキーマウスなど)が 描かれており、その中央に視力検査でよく使われる「C」のマークを貼り、 「ドーナッツを食べたのだれかな?」と、○の欠けている部分が向いている キャラクターを当てさせるというものでした。 視力検査の「C」のカードは大小2個あり、 大人の視力検査用紙の0.5と0.1に相当するものだと思われます。 なにせ子供のことなので、答え方をマスターさせるのも大変だし、 すぐ飽きてしまうので、正確な測定ができたか少々あやしいのですが、 どうも、小さい方が見えていないようなのです。 私も主人も近眼で、特に私は0.1もない強度の近視です。 いずれは、子供も目が悪くなるだろうとは思っていましたが、 こんなに小さいうちから近視ってあるもんでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして、もと眼鏡屋さんです。 下記のサイトを見つけました。 私もこの人の言うことに同感です。 3歳ではまだ視力が未発達という可能性がありますね。 目のピントを合わせたりするのがまだ下手ですし個人差もありますから、近視のようにボンヤリ見えていてもおかしくないと思います。 もちろん先天的に近視、ということももちろんあるでしょうが。 視力もそうですがこの時期に気をつけなくてはならないのは、両眼で物を見ているようなのか?・・・つまり左右に同じくらいの視力があるようなのか? ということです。 人は両目を使って奥行きや距離感を測りますが、この能力が発達するのは6歳くらいまでと言われています。 この時期を逃すと、この両眼視の機能は形成されず大人になってしまいます。 すると転びやすかったり、ボールを使うスポーツがどうしても出来なかったり、大型免許で深視力の検査に毎回引っかかったりして(笑)不都合が増えます。 #2のお子さんのように早期に発見して治療が出来ればその後両眼視が育って行き、大型トラックもブイブイと乗りこなせるようになるわけです^^ こういった前兆を発見するのはあなたです。 気をつけてあげてくださいね、それから心配なら眼科に行かれるのがいいのですがご質問の様子からではまだ気にするほどでもないように思います。
その他の回答 (3)
- shikakuhonpo
- ベストアンサー率23% (201/841)
うちの子供は幼稚園の視力検査で近視とわかりました。 生まれつきそうなのだと思います。 子供のうちは、まだ視力の矯正が可能らしいです。 うちの子供は、医者に行ったところ0.2と診断されましたが、半年間ほど眼科に通い、0.6まであげました。 もうそれ以上はあがりませんと言われて、今は普通に過ごしています。 折りをみて眼科に行ったほうがいいかもしれません。
お礼
子供のうちに矯正が可能なら、大人が気がついてあげなければなりませんね。 今回の検査、それから皆さんの回答とても参考になりました。 本当にありがとうございました。
こんにちは!小1と3歳の男の子の母です。 タイムリーにも先月の3歳児検診で息子が家庭での視力検査で右目の方が視力が弱く、 病院で詳しく検査をして両眼視していないことがわかり、 こちらでメガネのことで何度が質問をし、ただいま息子は治療のためにメガネをかけています。 うちの子の場合は両眼視できなく、左右の視力のバランスの悪い不同視でした。 私の住んでいるところでは、聴力検査って電話の発信音を(「ツー」という音) 聞くもので、「これはどれかな?」と絵を見せて聞くものは簡単な物の識別が出来るかの 知能の発達を見るためにしていました。 自治体によって違うんですね(^^) 視力を測るCマークはランドルト環というものです。 話しは変わりまして・・・普段のものを見ている様子はどうですか? 顔を近づけてみたりとか、テレビを見ているときにだんだん近づいているとか ありませんか? 検査の方は何度か繰り返しましたでしょうか? 機嫌の良いときにやったり、何日か置いてやってみる、 それから、どちらか見やすいほうの目から検査してみる、等をやってみて下さい。 息子は最初はおふざけで見えない~を連発しているのかしら、と思いましたが、 どうやら、いつやっても同じだわ、本当に片方の目は見えていないんだ、と わかりました。 私と夫は近視で特に私は両目とも0.02あるかどうか、と言うド近眼です。 二人とも、後天的なもので視力が落ちています。 kotatsu-nekoさんとご主人は小さい頃からでしょうか? 現在はどうしても、近眼になりやすい環境ですので将来的には視力が落ちると思いますが、 3歳のこの時期は視力が落ちる、目が悪くなるというのではなく成長の段階なので、 視力が育っていない、ということです、と眼科医に言われました。 子供の場合は遠視の方が多いそうです。 息子の場合、通常の視力検査で比較的視力の良いほう(0.6)は普通に見えていましたが、 遠くの方が実は良く見える、と言うことがわかりました。 3歳児検診の時に家庭での検査の結果を保健センターの方に報告すると、 その場で眼科への紹介状を製作してくれるはずです。 眼科でも子供の自己申告は当てにならないので、目薬で瞳孔を開いて機械で測定したり、 検査技師に検査してもらえます。 長々となりましたが、小さいうちからでも視力が悪いことがあります。 多分、この後に登場する方々が詳しく説明をしてくれると思います(^^) 息子がメガネて日が浅いのですが、ついつい回答したくなりました。 参考になれば、幸いです。
お礼
ありがとうございます。とても参考になりました。 「視力が育っていない」という言葉、はじめて耳にしました。そういうケースもあるんですね。 うちの子の場合、特に見えにくそうにしている様子もみられなかったんですよ。 テレビもあまり近くで見せないようにはしてきたつもりです。 一瞬見えた冷蔵庫の中のチョコを即座に発見したりするあたり、目のいい子だと思ってたんですが、単に「いじきたない」だけなのかも(笑) 私自身、遺伝性近視なのですが、悪くなりはじめたのは中学生の頃だったので、 きっと子供もその頃に悪くなるものだと思ってたんです。 それなのに、子供に「見えない」と言われた時は、ショックでした。 まだ、3歳になって日も浅く、眼科に行ってもうまく診察できないだろうと思ってましたが、目薬や機械で測定できるんですね。 本人の自己申告では、診察は難しいだろうなと思っていたので、ちょっと、安心しました。 ありがとうございました。
- tunoji
- ベストアンサー率7% (8/105)
一般の育児書には乳児から幼児にかけては遠視気味で徐々に正常な視力になると あります。眼科医の診察に耐えられるようになったら診てもらうのがいいかもしれません。保健所に相談するのもお金がかからないはずだからいいかもしれません。 かくゆう私もひどい近眼で苦労しております。1.2なんて恐れ多いことは言いませんからせめて、0.7の視力が欲しいです。 ご両親がお二人とも近視ということなので、もうご承知でしょうが、小さい頃から 徹底した近視対策をすべきでしょう。うちではTVゲーム、液晶ゲームは絶対禁止と 宣言しております。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 参考URL、拝見させていただきました。 私自身、かなりのど近眼で、眼科にも通いなれていたのですが、子供の視力についてはまったく無知だったことがわかりました。 子供が「見えていない」ことばかりに気をとられていましたが、両眼のバランスというのも大切なんですね。 これから、子供の様子を注意深く見てみようと思います。 余談ですが、「私がよく転ぶのも球技が苦手なのも、両眼視の機能が未発達だったのかも・・・」と、思ってしまいました。(単に運動音痴なだけ?)