• 締切済み

仕事をしながらうつ病を直した人いますか?

現在うつ病と診断されて1年以上が経過しています。 年齢は30第半ばで職業はSEをしています。 症状としては ・頭が回らない。記憶力が極端に低下している。 ・いつも漠然とやる気がでない。 ・体がすぐにだるくなる。 ・不眠の症状(睡眠薬でなんとかねています。) というもので、最近じわりじわりと症状がどんどん悪化しているような 気がします。 このまま仕事を続けていいものかと考えたりもします。 が、正直仕事は続けたままで治療に専念したいです。 そこで質問なのですが、実際仕事を続けながら うつ病を克服した人はいますでしょうか? その場合、どのようなことをして克服しましたでしょうか? またはうつ病を克服するにあたり、 こうしたら克服できた。みたいな体験談を教えていただけると幸いです。 どうもうつに関してネットをいろいろ調べていても うつとはこういう症状。こうして私はうつになった などどうつに関する悲惨さみたいなことは多くのっているのですが、 こうしてうつは回復しました!! みたいな前向きな発言をしている内容をあまり見ないので質問しました。 是非とも前向きな体験談、ご意見等お聞かせいただきたく考えています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kumajiro4
  • ベストアンサー率33% (63/188)
回答No.4

#2のものです。捕捉要求がありましたので書きます。 まず、回復傾向にあるかどうかですが、とても回復傾向にあるとは言えません!未だに毎週の通院と5種類の薬は欠かせません。 丁度、3ヶ月前にドクターストップがかかりましたが、休職させてもらえませんでした。ただ、それをキッカケに結構サボってます! 次に、気をつけていること(?)は、 一時期のような無理はしなくなりました。徹夜は絶対しません! 復職後は、睡眠をしっかり取ることに注意してます。 できないときはできませんので、早退します。但し、上司をはじめ同僚の小言は耐えません! 例え勤務時間があと5分で終わるとしても、いい加減に5分を過ごすより、早退希望を出して職場を出ます。 最後に(気分しだいですが)極力自然の中に行く様にしてます。 例えば、海か山か川か、どこかに静かなボ~~とできるとことに行きます。 私の家から30分くらいのところの海岸へは、夏場仕事帰りに良く行きました。 また、朝4時くらいに目が覚めてしまうときも、仕事の前によく行きました。家族は呆れていましたが! こんな感じです。 参考になれば幸いです。 無理して体調を崩しても、誰も助けてくれません! 世の中、足を引っ張る人は多いですが、頼れる人間は少ないです。 相談者もくれぐれも後悔するようなことのないようにしてください。

noname#201721
noname#201721
回答No.3

ひとつの選択肢として参考程度に読んでみて下さい。 だけど、無理は禁物です。 たくさんの本を読む。 周りの見方を変える。 今ではドラッグストアに漢方薬もあるんで、 症状に合ったものを試す。 自己コントロールする。 よく寝る。 体を冷やさない。 気が付かないうちに無理をしているので、 早めに自分の変化に気が付く。 周りには鈍感になる。 散歩する。 などなど。

  • kumajiro4
  • ベストアンサー率33% (63/188)
回答No.2

私にとっても非常に関心のある質問です。私はウツになって6年以上たちます。最初に1年は休職しましたが、事情もあり復職、相談者の質問にもあるように仕事しながら治療をしてます。 参考になればと思い書きますが、----。 何よりも職場の理解でしょう。何しろ見た目は健康体です。でも心は病んでます。健康体からみて同じような毎日でも、できないときはできないのです!苦しいのです。 それは、孤独感であったり、罪悪感であったり、何か恐怖感であったり、嫌悪感であったり、----、などなど。 それをどれだけの人間が理解できるでしょう? 主治医は上司に説明し、周囲にも理解してもらい、仕事を軽減してもらい、エライ時には無理せず、会議なども免除してもらい、----。 最近こそメンタルに注意を払う企業は増えていますが、現実には会社はボランテイア団体ではありません! ですから、批判の声を耳にすることがあります。それはそれで苦しくなります。  時には罵声を浴びせる人間(私の直属上司ですが)も居て、自分の存在そのものを消してしまいたくなります。 休みの日も仕事を入れられ、拒否すると、『以前休職したペナルテイーだ!』ということを平気で言ってきます。 こんなこともありました。(実は数日前ですが) 昼過ぎ、早退を願い出たところ、『この書類、今週末が締めなので、今の時点でできたとこまででよいのでもってこい!』 もって行くと、『この部分を修正!此処も修正!此処も!』---、これ以上でできないことを伝えると、『これくらいやってもらわないと困る!』『仕事放棄するきか!』小言が続き、あげくのはてに『給料ドロボーに目を瞑ってやってるんだ!感謝しろ!』だって。 と言ったところで、質問文にもありますが、<前向きな発言をしている内容をあまり見ないので>というのも、よく理解できます。 もし、相談者が<前向きな発言をみたい!>というのであれば、おそらく、理解ある職場に転職することから始まる気がします。特に、これから年末の忙しい時期に入ります。そんなときに他人の病気にかまってられないでしょう! 自分のことは自分で管理しないといけないのです! ついつい書いてしまいましたが、相談者の参考になる点があれば幸いです。 くれぐれも無理して悪くならないようご自愛下さい。

rythm
質問者

補足

回答よまさせていただきました。 辛い職場環境にみえられるのですね。 私なんかよりよほど辛い思いをされていることと思います。 そのような環境で治療をしつつお仕事を続けられていること自体 私にとって励ましとなりました。 現在回復の方向にはあられるのでしょうか? 薬物療法以外い気をつけているようなことはありますでしょうか? お話をいただけますと幸いです。

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.1

うつ病で仕事、しかもSEの仕事ですと、 辛いものを感じてしまいますね。 重大な不具合でも起こしてしまったときの責任が恐ろしいです。 治療に専念されたいとのことですけど、 方法としては何パターンか考えられるかと思います。 1、暫くの間、定時出社・定時退勤の生活をする。   かつ、軽度の仕事にのみ従事する。  この方法ですと、仕事をしながら病気治療に専念できます。  仕事内容も軽度にできるうえ、ストレスの蓄積が軽減できます。  職場の上司や仲間が、病気のことを理解してくれる場合などに  効果的な方法だと思います。 2、週に2度ほど有給休暇を取る  有給休暇が溜まっている場合に効果的ですけど、  1週間を週休2日ではなく、週休4日くらいにする、  という方法もあります。  とにかく、うつ病は体を休ませる必要があります。  休む時間を多く取ることで、病気を改善させることができます。 3、休職をする  完全に業務から抜けて、病気療養に専念をする方法です。  ストレスからも開放されます。  SEの仕事ですと徹夜勤務が多かったりしますが、  規則正しい生活を取り戻すことが大事です。  記憶力低下や疲れやすい体質というのは、  不規則な生活が招いている場合があります。 質問者様にマッチした方法は、これだ、ということは、 一概には言えないのですが、ご参考までに挙げてみました。 主治医と相談されてから、方向性を決めるようにしてください。

rythm
質問者

お礼

現在幸いなことに定時出社、定時退社ができています。 ご想像されるような忙しさはないです。 これが逆に禍して仕事をずるずる続けられる要素になっているのかもしれませんが。 いずれにしろ休養が必要なのは認識しています。 ありがとうございました。