- ベストアンサー
初期化後ネットにつながらくなったのはなぜ?
デスクトップパソコンが接続に時間がかかるなど不具合が多かったのですが、ついに起動しなくなり、やむなく初期化を行いました。初期化するまでの間、ノートパソコンにモデムを繋いでネットをしていましたが、初期化が済んだので、以前に使っていたようにモデムをデスクトップに繋いだのですが、インターネットに接続できませんでした。プロバイダさんに電話して聞いてみたところ、ノートでは繋げたのだから、デスクパソコン本体の不具合ではないかといわれ、購入したメーカーさんへ尋ねたらというお答えでしたが、パソコンは元々本体を買ってOSから自分で入れたものです。なので、メーカーさんに尋ねることもできません。 表現が的確にできなくてわかりづらいと思いますが、初期化することによってインターネットにつながらなくなることってあるのでしょうか?ちなみにOSはXPで、プロバイダはYahooBBです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございました。 具体的にどこを見たらいいのかわかって、助かりました。 ドライバのインストールはNo.1の方に回答した通りです。 CDの説明が英語だったため、良くも読まずにいたのでした。 もうあきらめて買いなおそうかと思っていたところ、ここに質問したことでまたパソコンが使えるようになって、とっても嬉しいです。 次は無線LANに挑戦するつもりです。また質問するかもしれませんが、よろしくお願いします。