締切済み ヘマトフィリアって・・・ 2001/02/26 18:45 この別名血液嗜好症って精神病があるんですが この病気は何が原因でなるんですか? 妊娠中のストレスとか幼児期の虐待とか? また、これは治る病気なんですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 painkiss ベストアンサー率0% (0/0) 2010/03/14 05:04 回答No.1 初めまして、正確な答えじゃないかもしれませんが・・。 何が原因か:どのフェティシズムも言われてますが、幼少期か思春期に興奮するきっかけがあった、または虐待により性的趣向がゆがんで行った。 っと色々言われています、どれも相当しない場合もあるようですが大概幼少期に何らかのきっかけがあるようです。 治る病気か:今の所治療法は、あるようで無いみたいですね。一応カウンセリングや、薬などで症状が抑えられるケースもあります。 また、欝や統合失調症など精神病の症状のうちに血液を舐めたり見たり 味わう事で精神を落ち着かせると言った症状が見られる場合もあります。 これらも、薬などで落ち着く事があります。 なんにせよ、完全に治すっと言う事は難しいようです・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉医療 関連するQ&A ヘマトフィリアって・・・ ヘマトフィリアってどんな人がなるんですか? 幼児期の虐待とかゲイのように母親のストレスとかですか? また、カウンセリングして治るものなんですか? 例えば血を飲むとイライラが収まったりし 血を飲めないときは集中力がきれて頭痛がしたりするんですけど こんな症状ってヘマトフィリアに当てはまるんですか? 2~4年前にやってた毎日放送?と思うのですが・・・ 2~4年前にやってた毎日放送の番組なのですが、名前が分かりません。(番組の名前とそこに出てた人物の名前) その内容は、多分社会問題についていろいろ取り上げた番組だと思うのですが、その一つにアメリカで幼児期に、親から虐待を受けて、精神的に発達の遅れた少女の話なのですが、親がその少女をベット??かいすに、縛り付けて動けないようにして、身体的虐待を続ける。一時、精神科の医者に引き取られるが、親がもう一度自分で育てるといい、親が引き受けるが、又虐待されてしまう。幼児期からの虐待なので、何が何かも分からない。でも唯一覚えている物がビニール袋。精神科の医者に引き受けられている間、ビニールで、遊んでた??様な話だと思います。当然言葉も話せない訳ですから、精神科の医者ともコミュニケーションは人形。その人形を使って必死に虐待されていた事を伝えようとしたり。初恋をしたりと・・・誰かこの少女の名前(今は40代らしい)と番組の名前知らないでしょうか?内容はうる覚えなので、合っているかは分かりませんが、そのような話だったと思います。多分、NEW23の筑紫哲也さんがでてたような・・・何の情報でもいいので、お願い致します。m(_ _)m 卒業論文に書きたいので・・・ 二重人格者と多重人格者。 今日は。 カテゴリにも悩みましたし、この疑問自体何か違うのかもしれませんが、二三日前から気になって仕方なかったので質問させて下さい☆ 二重人格者と多重人格者の違いは、やはり人格の数だと思います。 原因となるのは大体幼児期の虐待(主に性的なものなのでしょうか)だと聞きますが、そこでふと疑問に思いました。 二重人格と多重人格とに分かれる境目(という表現はおかしいと思いますが)は何なのでしょうか。 幼児期の虐待によって人格を異にする人には、ご本人を含む2つの人格と複数の人格を持つ人がいらっしゃると思います。 はっきりした原因とはいかずとも、何かしらの境目があるのでしょうか? 過去の質問に検索をかけてみましたが、思ったものがありませんでした。 もし私の見落としがあったらご容赦下さい。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム ストレスと妊娠 みなさんこんにちは。質問を見ていただいてありがとうございます。色々な類似の質問はあると思うのですが…。 私は妊娠を望み始めて約半年ほどがたちます。排卵検査薬を使い、排卵期を狙っているつもりなのですが、中々妊娠しません。勤務先が精神的、肉体的ストレスの多い職場なので、それが原因でしょうか? ストレスを抱えながらでも無事妊娠、出産をされた方の体験談など聞かせていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。 将来についてですが 将来子供が生まれたときのことについてですが、心配です。何が心配なのかというと、幼児期に住居の環境が原因で親から虐待を受けました(当時親は故意に私を虐待しているわけではありませんでした)。その後いろいろとあり現在に達しています。ちなみに私は現在23歳です。子供は自分が親からやられたことを自分の子供に対して行うといいます。将来子供が生まれたときに虐待などを行わずにきちんと教育できるかどうか心配です。教育の上で何かよいアイディアがあればお願いします。 私は、動物虐待する子供だったのですが・・カナリ怒りを覚えると思います) 私は、幼児、小学生の頃、動物虐待をしていました。 オウムを振り回して殺す。 ハムスターの尻尾を振り回して引きちぎる。 生まれてまもない子犬5匹を森の中の木に遠くから投げつける。 木にぶつかった犬を取って来て、また木に投げつける事を何度か繰り返す。(キャンキャン鳴いてました) 猫を高い場所から落とす。 小動物は、平気で踏み潰す。 それと、幼い子供の顔を平手で殴る。 痛がっている姿も見てて面白かった。 それが、楽しくて仕方なかったんです。 ストレス発散というか。 過去レスを読んでもらえば、分かりますが 私は、幼児の頃から、 家庭環境が複雑で、性的虐待(軽度)、精神的虐待を受けました。 だから、こんな曲がった子供時代になってしまったと思います。 動物虐待反対の方、こんな不遇な子供時代だったら 動物虐待だってするかもしれません。 許せますか? もちろん、大人になった今では、可哀想で、怖くてこんな事していた 自分がいたなんて、考えられません。 精神的ダメージ 大勢の前で髪の毛を引っ張りまわされ、殺すと脅され、そのことが原因で 精神的にダメージを受け、多動症になったり、感情をなくしたり、 外傷後ストレス障害という、別名PTSDという心の病気になった場合 加害者を訴えることはできるのでしょうか? 加害者本人や第三者が暴力行為について認めている証拠があります。 また精神科の病院でもらった診断書もあります。 この場合だと有利に話を進めていくことは可能でしょうか? やはり殴られて顔に傷ができたなどといったものでないと だめなのでしょうか? 精神的なものは難しいのですか? 一刻も早くこの被害者の人を助けてあげたいのです。 ネットでいろいろと調べているのですが、なかなか知りたいことが わかりません。 どうか善意の気持ちでご回答お願いいたします。 昔いじめっ子だった人間と付き合うと、 DVや束縛、妊娠中絶、生まれた赤ん坊殺し、幼児虐待、幼児殺しなど、お互い悲惨な運命を辿/たどりますか? 虐待嗜好の人の心理状態について アニメキャラ(パロディを含む)や二次創作キャラ の虐待SSや二次創作画像を見ることがあります。 中には虐待などという言葉からかけはなれて、 明らかに「虐殺」といったものもあります。 と言うか、後者のほうが圧倒的と思います。 何故、そのようなものを好むのか自分は疑問を 抱いています。 しかし、このように偉そうに言っている 自分も虐待嗜好者でないとは否定できません。 結局のところ何故自分がこういったもの好む かがわからないのです。 自分のような嗜好を持つ方の心理状態や 原因がわかる方、 どうのように向き合えばいいのかなど、 助言していただきたいです。 虐待に関する本 虐待に関する本を探しています。 親による虐待。その親に虐待された子供の心理。精神医学書(?)等。 フィクション・ノンフィクション 問いません。 幼児虐待の為、人殺しを何とも思わなくなった等、フィクションの物語何でも構いません。多くの本を宜しくお願いします。 虐待されたことある人 幼児期に虐待を受けていた人が 赤の他人に対して暴力を振るって 嫌われてから自分が虐待の連鎖の 一部だと気付いたとして、 その虐待したという罪悪感は 一生背負い続けなければ いけないと思いますか 私自身が上記の人間に当てはまるのですが 今まで毎日自分を責め続けてきて とても辛いです 「“IT”(それ)と呼ばれた子」の著者の母はなぜ虐待を?? こんにちは。 遅ればせながら「“IT”(それ)と呼ばれた子」(幼年期)を読み、あまりの虐待の酷さに涙し、それでも生き抜いていこうとするデイヴの姿に感動しました。 ところで、この母親がなぜデイヴだけを虐待するのか、がわかりません。しかもあれだけ虐待しておいてまた、下の子を産んだり・・・母親の行動が理解に苦しみます。 生活苦のストレスからの虐待でもなさそうだし、夫の浮気とかが原因でもなさそう・・・。またはアル中とか?とも思ったのですがはっきりした記述は見当たりません。 もとはごく普通の家庭だっただけに、よけいに話の恐ろしさがきわだっていて、背筋が寒くなりました。 第2部の『ロストボーイ』では原因について何か語られているのでしょうか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 高温期15日目です。 高温期15日目です。 チェックワンファストで陰性でした。 なので妊娠はおそらくしてないでしょう。 でも今高温期が15日続いています。 前回生理が12月4日です。 4日 36.2 5 36.35 6 36.25 7 36.22 8 36.33 9 36.27 10 36.25 11 36.26 12 36.32 13 36.33 14 36.25 タイミング 15 36.78 16 36.25 17 36.25 18 36.09 タイミング 19 36.20 20 36.22 21 36.56 タイミング 22 36.22 23 36.23 タイミング 24 36.64 タイミング 25 36.56 26 36.63 27 36.60 28 36.77 29 36.81 30 36.74 31 36.84 1日 36.94 2 36.90 3 36.85 4 36.77 5 36.95 6 36.94 7 36.88 基礎体温は二年近く測っていて、低温期はよく長引きますが 高温期は12から14日までには必ず来てました。 高温期が15日続くのはこの二年で初めてです。 かなり妊娠を望んでいるのでわくわくして検査しましたがファストで真っ白。 もう妊娠の可能性はあきらめましたが、だとしたら何かの病気か想像妊娠かも・・ よくストレスで生理が遅れるって、排卵がってことかと思ってましたが ストレスで高温期が長引くこともあるんでしょうか。 あと何日くらい高温期が続いたら病院へ行くべきでしょうか。 もし病院で想像妊娠だって言われたら恥ずかしいなと思いまして。 高温期は24日からでまちがいないと思います。 妊娠しておらず、高温期が続く場合、何日後に病院へ行くのがいいのか教えてください 幼児退行=記憶障害? 幼児退行が引き起こされると記憶もその時点まで戻ってしまうという話を聞きます。 つまり幼児退行は一種の記憶障害と言えるのでしょうか? また記憶をそのままに精神年齢だけ下がる事はあるのでしょうか。 退行の原因はストレスでも事故でも構いません。 好奇心からの質問ですがよろしくお願いします。 禁酒できないーーー(涙) 授乳期にも関わらず、飲酒しています。妊娠発覚後から禁酒していましたが、産後お酒を一口呑んでから止められなくなりました。ビールに妊娠・授乳期は胎児や幼児の発育に悪い影響を与えるので・・・との注意書に、一旦は 飲酒をやめようと冷蔵庫に戻すのですが、子育ての疲れから呑んでしまうのです。呑まないとイライラして、ストレスが溜まります。飲酒後は母親失格と泣けてきますがやめられません。子供の顔を見ると もっと泣けてきます。同じような方いますか?厳しいコメントでも結構です。止める方法教えて下さい。 今更Evangelionを見ました。疑問が・・ 第22話「せめて人間らしく」の話で、アスカの幼児期を見て思ったのですが、サブリミナルで幼児虐待の文字がありました。 アスカは義理の家族に引き取られ幼児虐待を受けていた過去があるのでしょうか。 また、何故加持はアスカを抱いてあげなかったのでしょう。加持はアスカがまだ子供だからと無関心の様子でしたが、キスくらいでも、第三者から愛を与える事はアスカにとってとても良い事だと思うのですが。加持の本心はどうなんでしょう。公務に差し障りが出るからでしょうか。 また、この辺り詳しく説明があるサイトや本がありましたら紹介頂けると嬉しいです。 アダルトチルドレンの原因について。 21歳の女子です。 アダルトチルドレンについて調べていたら、自分もACなのではないかと思い始めているのですが、 ACの主な原因は親からの虐待なんですよね? 母から貶されたりは今でもよくあるのですが、虐待を受けた経験はありません。 ですが、わたしがまだお腹にいる時、母と義母のトラブルが絶えず、 母が家を飛び出たこともあったほど母は妊娠中にとてもストレスを感じていたようです。 わたしが生まれたあとも義母との同居生活は上手くいっていなかったようで、わたしのものごごろがつく前に義母とは別居したようです。 今でも実家は父と母と私と妹(別居後に産まれました)の4人です。 質問ですが、このような母の妊娠中のストレスが原因で、胎児に精神的な悪影響を及ぼし、 その後の家庭環境の状況も含め、それがアダルトチルドレンの原因となることはあるのでしょうか? 義母と上手くいっていなかった話は、去年の秋頃父から聞いたのですが、その時に 「お母さんが妊娠中そういう状況だったから、(私)が影響を受ける可能性もあるかもしれない」 と言われたので、それからずっと一人で色々考えてしまっていました。 数年前に私がパニック障害と摂食障害を発症したので(摂食障害は今でも治っていません)、 そのことを言っているだけなのかもしれませんが、、、 長くなってしまいましたが、ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。 幼児虐待について 私自身は、幼児虐待を受けて育ったことは、ありませんが、最近よく問題になっていますね。 実は、私は以前、会社の先輩からすごい嫌がらせをされ、「なぜこんなに嫌われるんだろう」と思い、いろいろと先輩の親しい人に聞いてみたら、どうも彼女の家庭環境は、いろいろと複雑だったそうです。 生まれてすぐに母親は彼女を置いて出て行き、彼女は母親の顔も知らないそうです。その後、2回ほど母親が変わっていますが、やはりあまりうまくいかなかったようで、高校を出てすぐに、一人暮らしをしたそうです。彼女が実際に虐待をされていたかどうかまでは、事実がわかりませんが、2番目の母親と一緒にすごした幼少期は、かなり彼女にとって、過酷なものだったようです。 彼女は、話をしていても、非常に・・・なんというかわかりにくい部分がありました。まず、話をしていても、よく話が飛んだり、たった今話したことを忘れてしまったり、またあるときは、ものすごいヒステリー状態になって、人前でも、押さえられないほど興奮したりしたかと思えば、すぐにそれも忘れてしまうような傾向がありました。 また、私が高校時代の同級生で、やはり幼児虐待を受けたという幼少期を過ごした友人がいましたが、ものすごくこの先輩と似たような症状がありました。 幼少期の環境が原因で、感情が抑えきれないほど、つらくなったりするのでしょうか? 今ではもう、この2人とかかわることはありませんが、やはり気になるのです。今後、こうした人々の気持ちを少しでも理解できるようになりたいのです。今までの私はぜんぜん理解できず、ただ、相手に同情したりしても、それが余計に相手を怒らせてしまうような感じがしました。 こんなことを、質問していいのかわからなくて迷ったのですが、やはり、私の心にもずっと引っかかっているので、どなたか、アドバイスをください。 主人の精神不安定について相談です 主人のことで相談です。 現在幼稚園に通う二人の父親ですが、結婚当初から、私に対する暴言や暴力が絶えず、離婚まで考えたことがありました。普段はとても優しいのですが、カッとなると形相を変え、まるで別人のようです。子供に恵まれ、これから子供の為にも離婚とまでは考えなくなりましたが、子供に対しても虐待の一歩手前の状態で、ひどい叱り方をします。 最近、主人が主人の家族と些細なことでもめ、色々と話を聞いていくうちに、幼い頃、両親の愛情を受けずに育ったことがわかりました。 気が狂ったように、幼児期に愛情受けなかったことを(涙を浮かべて)怒鳴っていました。 両親は他の兄弟が可愛くて仕方がなく、主人は祖母に育てられたということだったのです。 素人判断ですが、もしかして主人の不安定な精神状態も、幼児期の愛情不足(未だに他の兄弟を溺愛している両親です)が原因なのではと思っております。 このような場合、もう改善策はないのでしょうか? どのような所に、相談したらよいのでしょうか? 虐待にあっていたかもしれない彼をどう支えていけばいいのか 彼氏の事でずっと悩んでいる事があります。 実は、彼のおしり周辺に無数の傷跡?があるのです。 寝ているときにそっと触ってみたら、表面だけでなく、奥まで固くなっていて、やけどのあとかなって思うのです。 病気とか、怪我でそうなってしまったのならいいのですが、 もしかしたら、昔、幼児虐待にあっていたのではないのかと思い、 怖くて真実が聞けないのです。また、彼はそういえば、いつもお尻を隠していたので、多分触れてほしくないのだと思うし、私がその事実を知っているとは思っていないと思います。 もし、虐待にあっていたとしたら、私はどう彼をささえていけばいいのか悩んでいます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など