中国が日本の発言は火事場泥棒だ!
南シナ海で中国とベトナムの当局の船どうしが衝突したことについて、菅官房長官や岸田外務大臣が「境界が未確定の海域における中国の一方的かつ挑発的な海洋進出活動の一環だ」と指摘したとことに対し、中国外務省の華報道官は「日本は火事場泥棒をたくらんでいる」と述べ強く反発しました。
中国外務省の華報道官は9日の記者会見で「現場は『境界が未確定の海域』などというところではなく、中国の領土から17海里の接続水域だ」と主張しました。
そして、「日本があわてて出てきて、こんな発言をするのは、ことの是非を混同し火事場泥棒をたくらんでいるからだ」と述べ強く反発しました。
また、アメリカ国務省のサキ報道官が「中国が争いのある海域で一方的に発掘を始めた。挑発しているのは明らかだ」と述べたことに対しても、「最近のアメリカによる事実を顧みない無責任で誤った一連の発言が、一部の国の危険な挑発を助長している。アメリカにはこの問題で言動を慎むよう求める」と述べました。
一方、南シナ海で今月6日、フイリピンの警察が中国の漁船を拿捕したことについて、華報道官は「ただちに無条件で乗組員と船を開放し、二度と同じようなことを起こさないよう重ねて要求する。中国側はさらなる行動をとる権利を保留する」と述べフイリピンに対する報復の可能性を示唆しました。
(NHKニュースより抜粋)
Q:中国の発言は自分の行動を棚に上げた、あまりにもひどい挑発ではないのか?
どちらの発言が火事場泥棒だと思いますか?
理由をつけてご回答よろしくお願いします。