• 締切済み

年収800万ですが、どのように考えたらよろしいでしょうか

家計の悩みを聞いてください。 今、将来のライフプランを考えています。 年収800万円ですが、中学で私立に通わせたいですが、経済的に無理があるようです。 私立にいくことを考えると、我が家は低所得なんでしょうか? 我が家は夫婦と小さい子供2人がいます。私は、現在専業主婦です。 私立中高に2人を入れるには、家計のシュミレーションしても、無理があります。 生活は、無理のない程度で住宅ローンを支払っていますので、貯蓄できた分はすべて住宅ローンの繰上げ返済にまわしています。 夫の定年までには完済予定です。 生活は、質素です。 生活は、上をみればきりがないことは承知しており、我が家の基本は、身の丈にあった生活がモットーなので、無理はしない方針です。 世の中には、年収300万円で生活されている方(雑誌などで掲載されています)、裕福な方、いろいろいらっしゃいますが、夫の働きだけで私立の学校に行かせられないということは、私立に行く家庭の方は、相当裕福(親の援助がある)なんでしょうか? (私が働く選択もありますが、今回は夫の収入で考えたいです) 真剣に悩んでいますので、誹謗中傷発言は止めてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

進学塾・私立中高により、かなりのばらつきがありますが、うちの例を書きますね。 4年生・5年生の塾代は、月に大体3~4万円。(今思えばたいした金額ではなかったですね。これで済むわけはないと、先々まで読みきっていませんでした) 6年生は、春期講習15万・夏期講習20万・日曜特訓1回1万円、通常の毎月の塾代を入れ、トータルで100万ぐらいでした。 中学1年・高校1年は、入学金・制服代などの初期費用を含め、約120万。2・3年生は、最低で80万ぐらいかと。(内部進学でも、高校は入学金要ります) つまり、一人の子供の6年間で、最低560万位ですかね? 他に希望者は、ホームスティ40万くらいでした。 スキー教室は、5~6万だったかと。 高校で制服が替わると、その分買いなおし。 女の子は、中学入学時に体格が良ければ(=身長が止まっていれば)案外買いなおししなくともすみますが、男の子ですと6年間で20cmくらいは伸びますから(うちは28cm伸びました)、どこかで買いなおしは覚悟です。(最悪2回の買いなおしも覚悟です。)指定の上履き等も、壊れるより、足の大きくなる方が先でした。 教育ローンと言うのかどうかわかりませんが、高校のとき奨学金制度がありました。おそらく中学入学時は大丈夫と思っても、兄妹関係や、収入減などの、予想外の事態のお子さんの救済措置だったと思います。 成績の良い生徒順で、年収ラインが有って、審査クリアした生徒から順に定員まで頂けていたようです。 成績順は、定期試験ごとに発表しますので、生徒間でも「奨学金に応募するの?」と、上位の子たちに質問するようで、うちの子も聞かれたようです。 年収ははっきりと保護者同士で話題にはしませんが、1,000万は超えていた方がほとんどではないかと思います。(10年前ですよ) 一人っ子が多いですし、「お父さんの職業」なんて、子供は気にせず平気で聞きますから、ある程度の予測はつきます。 お二人のお子さんの年齢差がわかりませんが、2人を中学から私立に入れると決めたなら、小学生の塾代から始まり、かなりの覚悟の預金が必要になると思います。 その上、おそらく大学も進学するでしょうから、大学の進学の準備金も覚悟して下さい。 うちは今、私立の高校と大学ですが、年間300万は授業料です。 あと、寄付金と言うのが、曲者でした。 「一口10万円。2口以上。任意」 『任意』の意味は、ゼロも有りなのか、20万以上の任意なのか・・・ こんなこと、学校に聞くことが出来ませんでしたので、最低の20万を寄付金として支払いました。 塾に行きながらも、私も一緒に勉強しました。が、鶴亀算とか、小学生に教えることの方が大変でした。連立方程式を使った方がはるかに教えるのは容易いです。が、これは、中学に行ってから習うこと。 難易度とか、傾向と対策、今年の受験状況等を 考えますと、「餅は餅屋」ですよね。 進学塾に入れないで、親が付きっ切りで教えるには、本人が小学校に行っている間に、「今日はどう言う風に教えようか」と、かなり本腰をいれ、すべて親の責任で進めなければいけません。 私も真剣でしたよ(笑)教員免許を持っている私でも、塾にお任せと言うか、塾に入れない不安が大きかったです。 ご主人の年収だけでお二人を中学から私立に入れるのは、かなり大変ではないかと思います。 子供の手が離れたから・・・と、お仕事を再開する方が、かなりいます。お母さんのパート代は、すべて子供の授業料のため・・と言うのが、実情ではないでしょうか? 誹謗中傷発言と思われたらごめんなさい。私の実体験を包み隠さず述べたつもりです。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.5

>年収800万円ですが、中学で私立に通わせたいですが、経済的に無理があるようです。 貯金を用意できれば、可能だと思います。毎月5万円の定額積金などをしたらどうでしょうか。あと10年後には600万円になりますので、利息を無しとしても、授業料と入学金、施設維持費などは支払えそうです。 貯金しないで、貯まった分をそのまま繰り上げ返済ということですと、その年収で同時に2人の子供を中学、高校と私立へ行かせるのは、教育ローンなどの利用をすることになります。年収が500万円でも、教育ローンで私立へ行かせる親、結構います。また、一人っ子が多いですので、そうなると、かなり楽でしょうが、同時に2人ですと、貯金かローンという選択になる可能性が高いでしょう。 自動車、まさかと思いますが、現金で一括払いでしょうか。しかも、300万円程度のものにということなら、自動車は分割60回などにして、その分、教育に使いましょう。20年後にはもう一人子供が増えなければ、子供の教育のお金はかからない状態になりますので、その後、返済するローンを組んでもいいし、自動車や携帯電話を諦めると、毎月5万円の貯金、教育用にできると思います。何か、節約しないと、お金は増えませんので、支出を減らして貯金です。 >私立に行く家庭の方は、相当裕福(親の援助がある)なんでしょうか? 8割以上は裕福か、一人っ子ではないでしょうか。10人も子供がいる家庭で全部私立の中高へ行かせる、そんな大金持ちはほとんどいないと思います。3人、4人、5人でも、かなり年が離れているか、所得が多くないと私立へ全員は厳しいです。片方を公立、片方を私立なら、十分に生活できると思います。塾の費用などは、私立の授業料よりも高いですので、塾へ行かないでも自分で勉強できるようにしてあげれば、負担できる金額のことが多いと思います。 私立の親は、派手な人もいますので、その付き合いをすると、交際費で授業料以上の支出も予想されますので、参加しない、させない方向なら、お金もそれほどかかりませんし、冬はカナダでスキー教室、夏はハワイでマリンスポーツ教室というのに参加させると、家族旅行できるくらいの費用が請求されます。全員参加でないし、企画旅行ですので、興味があり、余裕や時間がある人向けですので、無視すると、大丈夫でしょう。 私の経験からいうと、中学校へ入学させるための塾代や教育費、これの方が入学金と授業料よりも高い、そういう家庭が多かったように思います。寄付金なども多額のものをする家庭もありますので、それなしに入学、あるいは、特待生で入学すると、入学金免除、授業料免除も狙えます。上位の学校ほど特待生制度や授業料免除してまでも入学させる制度がありますし、ローンの相談窓口などもあるので、合格できれば、相談すると資金プランなどを提案してくれると思います。

nekopiyo
質問者

お礼

積み立ては、学校費用に役立ちそうですね。 >年収が500万円でも、教育ローンで私立へ行かせる親、結構います そうなんですか?驚きました。 >何か、節約しないと、お金は増えませんので おっしゃる通りです。何かを達成するためには、節約が必要だと思います。 >塾へ行かないでも自分で勉強できるように どのようにしたら塾に行かなくてもよいのでしょうか? >冬はカナダでスキー教室、夏はハワイでマリンスポーツ教室というの 一番の心配は、塾代、交際費です。 毎月の月謝、入学金は支払いできますが、塾代、学校の企画旅行、海外研修、部活での合宿代、活動費、寄付金等、そのほかの費用がどのくらいかかるかわからないところで、我が家の家計では厳しいかと判断した次第です。 教育ローンはいまのところ考えてはおりませんが、特待生制度なら、学力によっては学費は優遇されるようですね。 沢山の情報をいただきましてありがとうございました。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4

その年収をご質問者のご家庭で何にどのように使っているかによるでしょう。 おそらく件の住宅ローンが一番家計の足を引っ張っているように思いますけどね。 たとえ、年収の手取りが800万円だったとしても、住宅ローンに 年400万払っていたら実質400万円ということになり、実家住まいのままで お舅さん(ご主人のご両親ね)と同居して住宅ローンを払っていない 年収手取り400万円のひとと実質的には同じとなりますよね。 また、核家族だと子供さんの手が離せない間は、奥様が働くためには どこかに預けるとかしなければいけませんよね。その分お金がかかります。 お舅さんがいらっしゃるおうちでは、子供さんを任せて、働きに出て ご主人とは別収入で稼ぐこともできますが、核家族ではそれもできません。 また >無理のない程度で住宅ローンを支払っていますので >貯蓄できた分はすべて住宅ローンの繰上げ返済にまわしています。 繰り上げ返済にまわすのも結構ですが、貯蓄できなければ 年収800万円程度では、子供さんを2人しかも中高通して私立など 無理だとおもいますよ。 っていうか、建売の家を買われたのか、建てられたのかは知りませんが 家を買う時点で、こういうところまで考えて家を建てる予算を組まれましたか? いまさら、どうしようもないことですが、家を買うときにその当時の 年収でぎりぎりのラインで資金や返済プランを計算しておられたなら、 将来的に余裕はないことはすでに見えていたとおもうのですが・・・ >生活は、質素です。 >生活は、上をみればきりがないことは承知しており、我が家の基本は、 >身の丈にあった生活がモットーなので、無理はしない方針です。 ならば、子供さんの学校を「私立へ」とおっしゃる理由はなんですか? 無理しないのが、モットーと公言されるのであれば、子供さんの学校も 無理をされないのが、ご自身のモットーに沿った結論だとおもうのですがね… いえ、別に私立に行かせるなといっているわけではありませんよ。 ご自身のモットーと矛盾してませんか?っていっているんです。 ちなみに、いつだったか政府の調査機関が子供の平均的な教育にかかる (学校はすべて公立、小学校から大学まで含めてだったとおもいますが) 費用ということで、一人当たり3000万かかるという試算結果が何年か前に 発表された記憶があります。(うろ覚えですが) 子供さんお二人だと、単純計算で5~6000万ってことになりますよね? 今子供さんがどのくらいのご年齢かわかりませんが、子供さんが 学校に通う期間で3000万円を割ってみてください。 計算自体はお任せしますが、年収800万では余裕がなくなるのではと おうちを買われるときにここまで考えておられましたか? 私立入れるなら学校にもよるんでしょうけど 入学金と寄付金という名の徴収金だけで、年収と同じくらいの金額に すぐなってしまいますよ? その上、授業料も決して安くはないし… ところで、公立に行かせたくない理由はなんなんですか?

nekopiyo
質問者

お礼

住宅は相当頭金を出しているので、残金は多くありません。 子育てしているうちに、周囲の環境やお友達の話を聞いて私立に行かせたいと思うようになり、近所に中高一貫校がありましてそちらに関心を持ち始めました。 我が家の家計で可能なら通わせたいと思ったので、質問させていただきました。 ありがとうございました。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.3

年収800万ということは手取りで600万-700万 くらいでしょうか。 月の手取りに直すと50万ー60万。 質素な生活ということで、ローン代10万として 30万はあまりますね。 私立の月の学費は2人で10-14万。 塾代ふくめて20万。 それでも最低10万は余ります。 さらに祖父母から入学金や授業料の援助があれば まったく問題ないですよね。

nekopiyo
質問者

お礼

やはり塾代も必要ということですね。 月の手取りで計算すると分かりやすいです。 ありがとうございました。

回答No.2

はじめまして。 私(37歳)の父は年収はたしか貴方の家の半分位だったはずです。母は専業主婦です。 私と弟、中高とも私立でした。 マイホームはなく今でも賃貸にすんでいます。

nekopiyo
質問者

お礼

我が家でも通わせることができそうです。 ありがとうございました。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

どういうシミュレーションをしているかがわかりません。 質素も身の丈も主観の問題なので、相談者さんの事がわからないと判断できません。 一般的にはできます。 できない計算とすると、あまり質素な生活にはなりませんし、ご自身が身の丈が見えているとは思えません。 お友達から金銭感覚で不思議がられていませんか?子供達の中で、あなたのお子さんだけがいいものを着ているか、自分の子供だけ汚いかどっちかになるはず。

nekopiyo
質問者

お礼

>質素も身の丈も主観の問題なので 確かにそうかもしれません。 できない計算は、月謝は支払いできますが、その他のプラスアルファがどのくらいなのか分からないからです。 子供の洋服は、高価なものは着せていません。 スパーで購入するものです。清潔な身だしなみはしています。 >自分の子供だけ汚いか この表現はどうかと思いますが・・ ありがとうございました。

関連するQ&A