- 締切済み
思香の読み方教えてください
11月末に女の子の出産する予定です。主人は中国人です。子供の名を(思香)にしたいみたいです。読みは(しか)でいいのでしょうか。。動物の鹿の読みと一緒で変な感じもしますし、思うと香りの組み合わせも変な感じがして。 思の漢字どうしても使いたいみたいです。 (しか)以外の読み方はありますか。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jinseigeme
- ベストアンサー率0% (0/0)
「おもか」とも呼びますよ!実際知り合いにもいますよ?・・・まぁ、珍しい言われてますが(笑)でも覚えてもらえやすいみたいです。でも名前は子供が親からもらう一生の宝ですからじっくり考えた方がいいと思います。
- tyulip
- ベストアンサー率29% (32/107)
「しいか」ちゃんと読みました。 まぁ、普通(!?)に読めば「しか」ですが、名前でなんと読ませるのかなと考えたら「しいか」かな…と。 あまり、日本では無い名前ですから難しく考えず、ご主人の中国での名前付けの意味をきちんと確認し、納得できるのなら読みは多少当て字の様な形でもいいのではないですか?
私は、パッとみて「おもか」ちゃんかと思いました。 他の方が仰っているように、読み方なんて好きに決めていいのかもしれませんね。 それだったら、私なら「お」を抜いて「もか」ちゃん。 かわいい♪ちょっとカフェモカ思いだしちゃいますね。
思香・・・・なんと呼んでもいいんですよ。ほのかちゃんとか無理せず呼べますよね。かわいいじゃないですか。あとは、なんと呼んでもOKなんですよ。 娘の同級生ですが、弥生ちゃん・・・・・・やよいちゃんじゃないんです。みなみちゃんです。みなみちゃんって呼べますか? 我が家は国際結婚ではないのですが、娘の学校には国際結婚のご家庭が多いです。クラスの2割程度かな。前出の弥生ちゃんはご両親とも日本人です。他にも思いの詰まったお名前がたくさん並んでいます。 ちなみに、出生届は字のみ。つまり呼び方というか、振り仮名は記入しませんし、記入する欄はありません。ひらがなやカタカナを使った名前だと必然的に呼び方は決定的ですが、漢字の場合はどのように読ませるのか?は『届け』に関係ありません。思香・・・あすかちゃんとか、あやかちゃん、かおりちゃん他どのように読ませるのかは今の現状はご両親の裁量の範疇のようですね。 けれど、お母様の <思うと香りの組み合わせもヘンな感じがして。 と思うお気持ちも踏まえてご主人にこんな漢字を使いたいと、リクエストされれば良いんじゃないですか?日本では『*子』は女の子の典型ですが大陸では『*子』は男ですから、漢字のニュアンスも随分違います。まだまだ時間がありますから、素敵な名前をプレゼントしてあげて下さい。ご両親からの最初のプレゼントす。後悔の無い様に・・・。
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
名づけ…なやみますよね。 特に、ご夫君のお国でも両方で使いたいわけですからこだわりもわかる気がします。 名づけのサイトなどは見てみましたか? 色々あるはずですが、 http://5go.biz/sei/ の、左メニューの「漢字辞典」からひいてみると 「思」って、「し」のほかに「こと」なんても読めるんですね。 私も初めて知りました。 ことかちゃん。かわいいですね。 でも、私も初めてこのお名前にあったら、読み方に悩みそう(ごめんね)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
「しこう」