- ベストアンサー
ヤシについて:千葉県で日当たりの悪い場所で真冬でも生育可能なものは?
現在屋外で一生育可能なヤシを探しています。 千葉県北西部に在住なのですが、冬の寒さにも耐え、日陰の場所(日照時間は3時間くらい)でも生育可能なものはなんでしょうか? ちなみに背丈は140~170cmくらいを希望しています。 自分で調べた限りでは、 フェニックス・ロべリニー ココスヤシ ラベニアヤシ キングパーム ユスラヤシ 等が該当するように思いましたがいかがでしょうか? 玄関ポーチ横でライトアップしたいと思っていますのであまり横に広がらないシャープな樹形を希望します。 是非ともアドバイス宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 お詳しい方にアドバイスいただき大変参考になりました。 実は鉢植えで玄関ドア横(屋根のない場所)におこうと思っています。その場所は北東にあたり、隣家の建物と建物の間になり恐らく日照時間は短いのでは?と思っております。 シュロ・ソテツは正直まったく思いつきませんでした。 ライトアップにも映えそうですね。 これからちょっと調べてみます。ありがとうございます!!!
補足
先日シュロをご提案いただきありがとうございました。 あのあといろいろ調べたのですが、「雲南シュロチク」という、通常の棕櫚より葉の細いよりやしに近いリゾートっぽい棕櫚にすることにしました!! 半年近く悩んできましたがやっと決まりました。 本当にありがとうございました!!